Slovnenya

Translation French Japanese: prendre

Diccionario: main
prendre
verbe
3 うち切り, し果てる, し終える, し終わる, し遂げる, とり止まる, とり止める, ほうる, やり切る, やり抜く, やり通す, やり遂げる, クローズ, ストップ, フィニッシュ, 中止, 了う, 了える, 了する, 了る, 仕はてる, 仕上げる, 仕抜く, 仕果てる, 仕済す, 仕済ます, 仕舞う, 仕遂げる, 休校, 停める, 停止, 全う, 全うする, 切り上げる, 切る, 切上げる, 取りやめる, 取り止める, 取止める, 完了, 完成, 完遂, 実施, 実行, 実践, 履行, 廃す, 廃する, 成しとげる, 成し遂げる, 成す, 手仕舞, 手仕舞い, 打ち上げる, 打ち切り, 打ち切る, 打上げる, 抛る, 措く, 放る, 散会, 断ちきる, 断つ, 断絶, 暮れる, 果す, 果たす, 止す, 止める, 止らす, 済ます, 済む, 為しとげる, 為し終える, 為し終わる, 為し遂げる, 為す, 為はてる, 為る, 為抜く, 為果せる, 為果てる, 為済す, 為済ます, 為終える, 為遂げる, 留める, 終う, 終える, 終らす, 終る, 終わらす, 終わる, 終了, 終業, 終結, 絶つ, 締めくくる, 締め切る, 締切る, 置く, 行う, 行なう, 踏み行う, 踏み行なう, 踏行う, 踏行なう, 遂げる, 遂行, 達成, 遣っ付ける, 遣りとげる, 遣り抜く, 遣り通す, 遣り遂げる, 遣通す, 遣遂げる, 遺りきる, 遺り切る, 遺切る, 閉じる, 閉まる, 閉める, 閉会, 閉園, 閉場, 閉山, 閉幕, 閉所, 閉扉, 閉校, 閉業, 閉止, 閉鎖, 閉院, 閉館.
7 おしっこ, かたづける, けしかける, さそい出す, する, なる, ひき起す, ぶる, まに合う, もたらす, やらかす, やる, オープン, クリエイト, クリエート, 丸める, 丸め込む, 主催, 仕立てる, 仕立て上げる, 任じる, 任ずる, 任命, 作りだす, 作り上げる, 作り出す, 作る, 作出す, 作成, 作製, 促す, 儲ける, 到る, 到着, 到達, 制作, 制定, 刺戟, 刺激, 刺衝, 創り出す, 創る, 創作, 創出, 創始, 創成, 創案, 創製, 創造, 勧奨, 取る, 口説く, 呼ぶ, 命じる, 命ずる, 唆る, 嗾ける, 執り行う, 執り行なう, 執行, 執行なう, 変じる, 変ずる, 奮い起こす, 定める, 封ずる, 小便, 届く, 工作, 巻きおこす, 巻き起こす, 延べる, 建てる, 建立, 建築, 建設, 引きおこす, 引き起こす, 引き起す, 引起こす, 引起す, 強いる, 形づくる, 形作る, 形成, 形造る, 得る, 得点, 惹き起こす, 惹き起す, 惹起, 惹起こす, 惹起す, 成す, 成る, 成形, 手がける, 打ち立てる, 招く, 拵える, 指名, 挙行, 排尿, 支度, 放尿, 来たす, 来る, 来着, 構成, 構築, 準備, 為さる, 為す, 為る, 生じる, 生ずる, 生みだす, 生み出す, 生む, 生出す, 生成, 生産, 産する, 産みだす, 産み出す, 産む, 産出す, 用意, 発出, 着く, 着する, 着到, 確立, 稼ぐ, 突き動かす, 突動かす, 立ち小便, 立小便, 策励, 築き上げる, 築く, 築造, 組みたてる, 組み上げる, 組み立てる, 組む, 組立てる, 膳だて, 膳立, 膳立て, 至る, 致す, 行う, 行きつく, 行きとどく, 行き着く, 行き至る, 行く, 行ずる, 行なう, 行着く, 行至る, 製する, 製作, 製出, 製造, 設定, 誘いだす, 誘い出す, 誘う, 誘出す, 誘導, 誘引, 誘発, 誘起, 調理, 起こす, 起す, 造りだす, 造り上げる, 造り出す, 造る, 造作, 造出す, 達する, 開催, 間にあう, 間に合う, 靡かす, 鼓吹, 鼓舞, 齎す, 齎らす.
9 お目にかかる, お目に掛かる, お目もじ, かける, し始める, し掛かる, し掛ける, し掛る, たな引く, なる, ぶら下がる, ぶら下る, やっ付ける, やり出す, やり始める, アタック, アプローチ, スタート, 乗りかかる, 乗りかける, 乗りだす, 乗り出す, 乗り掛かる, 乗り掛ける, 乗り掛る, 乗る, 乗出す, 乗掛かる, 乗掛る, 仕かける, 仕だす, 仕出す, 仕始める, 仕懸かる, 仕懸ける, 仕懸る, 仕掛かる, 仕掛ける, 仕掛る, 仰ぐ, 企てる, 伐つ, 会う, 会す, 会する, 使う, 依る, 依存, 切り込む, 創める, 創始, 収める, 取っかかる, 取っ掛かる, 取っ掛る, 取りかかる, 取りつく, 取り上げる, 取り付く, 取り掛かる, 取り掛る, 取る, 取上げる, 取付く, 取掛かる, 取掛る, 受け取る, 受取る, 召す, 吊るさる, 嘗試, 因る, 図る, 垂れさがる, 垂れる, 垂れ下がる, 始める, 始動, 始業, 対面, 対顔, 射つ, 引っかける, 引っ懸ける, 引っ掛ける, 御目にかかる, 御目に掛かる, 御目文字, 懸かる, 懸る, 成る, 戴く, 打ちかかる, 打ち掛かる, 打掛かる, 打掛る, 押っ始める, 押始める, 拠る, 挟み上げる, 捕る, 掛かる, 掛ける, 掛る, 採る, 撃つ, 攻める, 攻撃, 斬り込む, 架かる, 棚びく, 棚引く, 為だす, 為る, 為出す, 為始める, 獲る, 由る, 発動, 発足, 目見え, 目見得, 相見, 着手, 納める, 経始, 罹る, 罹患, 襲い掛かる, 襲う, 討つ, 試す, 試みる, 調べる, 起動, 踏みだす, 踏み出す, 踏出す, 迎え撃つ, 逢う, 遣っつける, 遣っ付ける, 遣り出す, 開始, 面会, 面晤, 頂く, 験す.
15 かき集める, つまみ上げる, もぎる, もぎ取る, もぐ, もらう, コレクト, チャーター, ピックアップ, リース, 上がる, 下ろす, 乗る, 仰ぐ, 使う, 借りきる, 借りる, 借り上げる, 借り入れる, 借り受ける, 借る, 借上げる, 借切る, 傭う, 傭船, 出す, 分どる, 利用, 削る, 収める, 収去, 収録, 収集, 取っぱずす, 取っぱらう, 取っ外す, 取っ払う, 取りあげる, 取りあつかう, 取りあつめる, 取りさる, 取りすてる, 取りのける, 取りのぞく, 取りはずす, 取りはらう, 取り上げる, 取り去る, 取り払う, 取り扱う, 取り捨てる, 取り除く, 取り除ける, 取り集める, 取る, 取上げる, 取去る, 取外す, 取払う, 取扱う, 取捨てる, 取除く, 取集める, 受けとる, 受ける, 受け入れる, 受け取る, 受け容れる, 受取る, 受容れる, 召される, 召す, 呑む, 喰う, 喰らう, 執る, 奪い去る, 奪い取る, 奪取る, 容認, 寄せあつめる, 寄せ集める, 寄集める, 帯びる, 廃する, 弄る, 引き去る, 引き退ける, 引上げる, 引去る, 引退ける, 得る, 得点, 戴く, 手にする, 扣除, 抜きさる, 抜き去る, 抜去る, 拾い上げる, 拾う, 拾得, 拾集, 持ちあげる, 持ちあつかう, 持ち上げる, 持ち去る, 持ち扱う, 持扱う, 挟み上げる, 捕る, 排除, 掛かる, 採る, 採集, 掻き集める, 掻集める, 摘まむ, 摘みあげる, 摘み取る, 摘む, 摘取る, 撤去, 撤収, 撮みとる, 撮み取る, 撮む, 撮取る, 斥ける, 服す, 服する, 毟る, 汲む, 獲る, 略す, 略する, 略取, 納める, 聞こしめす, 聞こし召す, 聞し召す, 脱穀, 見せる, 解釈, 読みとる, 読み取る, 読む, 読取る, 賃借, 賃借り, 身につる, 退ける, 酌む, 降ろす, 除く, 除ける, 除す, 除する, 除去, 集める, 雇う, 頂く, 頂戴, 食らう, 飲む, 飲用.
20 かたづける, くり返す, けしかける, さそい出す, し遂げる, する, である, でご座る, ではある, で御座る, ひき起す, もたらす, やらかす, やる, クリエイト, クリエート, リピート, 与える, 丸める, 丸め込む, 仕立てる, 仕立て上げる, 仕遂げる, 作りだす, 作り上げる, 作り出す, 作る, 作出す, 作成, 作製, 促す, 制作, 刺戟, 刺激, 刺衝, 創り出す, 創る, 創作, 創造, 勧奨, 反復, 反覆, 取る, 口説く, 同じである, 呼ぶ, 唆る, 嗾ける, 変じる, 変ずる, 奮い起こす, 工作, 巻きおこす, 巻き起こす, 延べる, 建てる, 建立, 建築, 建設, 引きおこす, 引き起こす, 引き起す, 引継ぐ, 引起こす, 引起す, 強いる, 形づくる, 形作る, 形造る, 得る, 得点, 復唱, 復誦, 惹き起こす, 惹き起す, 惹起, 惹起こす, 惹起す, 成しとげる, 成し遂げる, 成す, 成る, 成形, 手がける, 投与, 招く, 拵える, 支度, 来たす, 構成, 構築, 準備, 為す, 為る, 為遂げる, 生じる, 生ずる, 生みだす, 生み出す, 生む, 生出す, 生産, 産する, 産みだす, 産み出す, 産む, 産出す, 用意, 発出, 突き動かす, 突動かす, 策励, 築き上げる, 築く, 築造, 組みたてる, 組み上げる, 組み立てる, 組む, 組立てる, 繰りかえす, 繰り返す, 繰返す, 膳だて, 膳立, 膳立て, 致す, 行う, 行ずる, 行なう, 製する, 製作, 製出, 製造, 誘いだす, 誘い出す, 誘う, 誘出す, 誘導, 誘引, 誘発, 誘起, 調理, 起こす, 起す, 造りだす, 造り上げる, 造り出す, 造る, 造作, 造出す, 遣り通す, 遣り遂げる, 靡かす, 鼓吹, 鼓舞, 齎す, 齎らす.
24 からめ捕る, くる, けしかける, ござ在る, ござ有る, さそい出す, し始める, し掛かる, し掛ける, し掛る, たどり着く, だ捕, つなぐ, とっ捕まえる, なる, ふん捕まえる, もらう, やってくる, やって来る, やり出す, やり始める, スクラム, スタート, 乗りかかる, 乗り掛かる, 乗り掛る, 乗掛かる, 乗掛る, 仕かける, 仕だす, 仕とめる, 仕出す, 仕始める, 仕懸かる, 仕懸ける, 仕懸る, 仕掛かる, 仕掛ける, 仕掛る, 仕留める, 仕立てる, 会得, 体験, 促す, 儲ける, 入手, 到る, 到来, 到着, 到達, 刺戟, 刺激, 刺衝, 勧奨, 参らせる, 参る, 参着, 取っかかる, 取ってくる, 取って参る, 取って来る, 取っ捕まえる, 取っ掛かる, 取っ掛る, 取りかかる, 取りつく, 取り付く, 取り抑える, 取り押える, 取り押さえる, 取り掛かる, 取り掛る, 取る, 取付く, 取抑える, 取押える, 取押さえる, 取掛かる, 取掛る, 受ける, 受け取る, 受取る, 召し捕る, 召す, 召捕る, 呑みこむ, 呑み込む, 呑込む, 味わう, 命中, 唆る, 嗾ける, 困らす, 在り付く, 執り押さえる, 奮い起こす, 始める, 始動, 帯びる, 引きつける, 引き付ける, 引く, 引っつかまえる, 引っ捕える, 引っ捕らえる, 引っ掴まえる, 引付ける, 引付る, 引捕える, 引捕らえる, 引掴まえる, 当る, 当惑させる, 得る, 得点, 御出でなされる, 御出なされる, 御座ある, 御座在る, 御座有る, 悩ます, 惑わす, 惑乱, 惹く, 意図, 感じる, 感ずる, 感得, 懸かる, 懸る, 成す, 成る, 把握, 抑える, 抱く, 押っ始める, 押始める, 拿捕, 持ちきたす, 持ち来す, 持ち来たす, 持ってくる, 持って来る, 持来す, 捉える, 捉まえる, 捕える, 捕そく, 捕まえる, 捕らえる, 捕捉, 捕獲, 捕縛, 掛かる, 掛る, 掴まえる, 掴みとる, 掴み取る, 掴む, 攫む, 有り付く, 来たる, 来る, 歩く, 消え失せる, 為す, 為だす, 為とめる, 為る, 為出す, 為始める, 為留める, 焦らす, 焦らせる, 狙う, 獲る, 生む, 産む, 発生させる, 発達させる, 相なる, 着く, 着手, 着荷, 突き動かす, 突動かす, 立ちいたる, 策励, 経始, 経験, 罹る, 罹患, 至る, 蒙る, 行きつく, 被る, 訪れる, 誘いだす, 誘い出す, 誘う, 誘出す, 誘導, 誘引, 誘起, 貰う, 連絡がつく, 達する, 遣ってくる, 遣り出す, 開始, 頂く, 飲みこむ, 飲込む, 鼓吹, 鼓舞.
62 なる, みる, もらい受ける, もらう, より出す, より分ける, より取る, より抜く, セレクト, チャーター, チョイス, リース, 一考, 一顧, 主張, 乗ずる, 乗る, 仰ぐ, 佩く, 佩びる, 佩帯, 佩用, 使う, 修する, 修学, 修習, 借りきる, 借りる, 借り上げる, 借り入れる, 借り受ける, 借る, 借上げる, 借切る, 傭う, 傭船, 入る, 出す, 分どる, 利用, 勉学, 勉強, 勘える, 占める, 参学, 収める, 収去, 取っぱずす, 取っぱらう, 取っ外す, 取っ払う, 取りあげる, 取りさる, 取りすてる, 取りのける, 取りのぞく, 取りはずす, 取りはらう, 取り上げる, 取り入れる, 取り去る, 取り払う, 取り捨てる, 取り除く, 取り除ける, 取る, 取上げる, 取入れる, 取去る, 取外す, 取払う, 取捨てる, 取除く, 受けとる, 受ける, 受け入れる, 受け取る, 受け容れる, 受入れる, 受取る, 受容, 受容れる, 召す, 向ける, 執る, 奪い去る, 奪い取る, 奪取る, 学ぶ, 学修, 学問, 学習, 容認, 導く, 就く, 帯く, 帯する, 帯びる, 引き去る, 引き退ける, 引上げる, 引去る, 引退ける, 得る, 懸かる, 懸る, 成す, 成る, 戴く, 所持, 手にする, 扣除, 抜きさる, 抜き去る, 抜去る, 択ぶ, 択む, 択る, 持ちきたす, 持ち去る, 持ち来す, 持ち来たす, 持ち込む, 持っていく, 持ってくる, 持って来る, 持つ, 持出す, 持参, 持来す, 持込む, 挟み上げる, 捕る, 排除, 掛かる, 掛る, 採る, 採択, 携える, 携帯, 携持, 携行, 摂する, 摂る, 摂取, 撤去, 撤収, 撮る, 撮影, 服する, 服用, 案内, 求める, 為す, 為る, 狙う, 獲る, 略す, 略する, 略取, 目標にする, 簡抜, 精選, 納める, 経口摂取, 罹る, 罹患, 考える, 考慮, 聞入れる, 聴き入れる, 聴入れる, 行う, 行なう, 要する, 要求, 見せる, 解釈, 言い張る, 言張る, 誘導, 読みとる, 読み取る, 読む, 読取る, 賃借, 賃借り, 身につる, 輸する, 輸送, 迎え入れる, 連れていく, 連れる, 連れ込む, 連行, 運転, 遭う, 選する, 選び出す, 選び取る, 選ぶ, 選む, 選りすぐる, 選りだす, 選りどる, 選りぬく, 選りわける, 選り出す, 選り分ける, 選り取る, 選り抜く, 選る, 選出す, 選分, 選分ける, 選取, 選取る, 選定, 選抜, 選抜く, 選択, 選考, 除く, 除ける, 除す, 除する, 除去, 雇う, 頂く, 頂戴.