Translation English Japanese: turn out
Dictionary: main
turn out
verb
2 うっちゃらかす, うっちゃる, かなぐり捨てる, かなぐり棄てる, とり捨てる, ほうりだす, ほかす, ほっぽる, 一擲, 取りすてる, 取り捨てる, 取捨てる, 打ち捨てる, 打っちゃる, 打っ棄る, 打っ遣る, 投げすてる, 投げ打つ, 投げ捨てる, 投げ棄てる, 投打つ, 投捨てる, 投棄, 投棄てる, 抛つ, 抛りだす, 抛り出す, 捨てる, 擲つ, 放す, 放下, 棄てる, 除く.
4 おしゃれ, お洒落, ドレスアップ, 上げる, 下ごしらえ, 下拵, 下拵え, 下準備, 仕組む, 企らむ, 図る, 御洒落, 持ちあげる, 持ちゃげる, 持ち上げる, 挙げる, 擡げる, 支度, 準備, 盛装, 着飾る, 立ち上がらせる, 立っち, 立つ, 立上がる, 立上る, 策謀, 考える, 膳だて, 膳立, 膳立て, 計る, 謀る, 起きる, 起き上がらせる, 起き上がる, 起こす, 起床, 起立, 起立させる, 騒ぐ.
5 おっ立つ, わき上がる, 偶発, 出来, 在る, 寝ざめる, 寝覚める, 寝醒める, 押っ立つ, 持ちあがる, 持ち上がる, 持ち上る, 持上がる, 持上る, 有る, 沸き上がる, 沸き上る, 沸き起こる, 沸き起る, 沸上がる, 沸起る, 浮かびあがる, 浮かびでる, 浮かび上がる, 浮かび出す, 浮かび出る, 浮かぶ, 浮き上がる, 浮き出す, 浮き出る, 浮びでる, 浮び出る, 浮ぶ, 浮上, 浮上がる, 浮上る, 浮揚, 涌く, 湧きおこる, 湧き上がる, 湧き上る, 湧き起こる, 湧き起る, 湧く, 湧上がる, 湧起こる, 湧起る, 生じる, 生ずる, 生まれる, 生れる, 生出, 生起, 発しる, 発す, 発する, 発出, 発生, 目ざめる, 目覚める, 立ち上がる, 立っち, 立つ, 立上がる, 立上る, 芽ばえる, 行なわれる, 行われる, 覚める, 覚醒, 起きあがる, 起きる, 起き上がる, 起き上る, 起こる, 起つ, 起る, 起上がる, 起上る, 起床, 起立, 醒める.
6 おっ開く, ばら蒔く, ふくれ上がる, まき散らす, 一列に並べる, 伝搬, 伝播, 伸びる, 伸展, 伸張, 分散, 列ねる, 四散, 展延, 展開, 広がる, 広ぐ, 広げる, 広まる, 廓大, 延びる, 弘まる, 張り出す, 張る, 打ち開く, 扱き散らす, 扱散らす, 拡がる, 拡げる, 拡大, 拡散, 振りまく, 振り撒く, 振撒く, 撒きちらす, 撒き散らす, 撒く, 撒布, 撒散す, 撒散らす, 散じる, 散ずる, 散らばす, 散らばる, 散る, 散乱, 散布, 散蒔く, 散開, 発散, 脹む, 脹らむ, 脹れる, 脹れ上がる, 膨む, 膨らむ, 膨れあがる, 膨れる, 膨れ上がる, 膨れ上る, 膨大, 膨張, 膨脹, 郭大, 開展.
7 かいつまむ, すっぽかす, つづめる, カッティング, カット, サボる, 上梓, 下付, 伐る, 伐拓く, 低減, 公刊, 出す, 出版, 切り出す, 切り取る, 切り放す, 切り立てる, 切り詰める, 切り開く, 切る, 切れる, 切削, 切拓く, 切断, 切詰める, 切開く, 刈り込む, 刈る, 刊行, 刪削, 削ぐ, 削る, 削減, 剪裁, 割る, 去勢, 希釈, 急に向きを変える, 截断, 打ち切る, 打切る, 断ち切る, 断ち截る, 断つ, 断截, 断截る, 殺ぐ, 水割, 水割り, 減じる, 減す, 減ずる, 減らす, 減少, 減損, 減殺, 減軽, 減額, 無みする, 無視, 焼く, 略す, 略する, 略筆, 発兌, 発刊, 発券, 発給, 発行, 省略, 省約, 省除, 短縮, 稀釈, 端折る, 節する, 節倹, 節減, 節略, 節約, 約す, 約する, 約める, 編集, 縮める, 縮小, 縮減, 縮約, 薄める, 裁ち切る, 裁つ, 裁断, 要略, 詰める, 軽減, 遮る, 遮断, 開削, 開鑿, 黙殺.
8 かき交ぜる, かき混ぜる, まぜ合わす, カッティング, カット, シャッフル, ストップ, 上げ離す, 中断, 中止, 中絶, 了う, 交ぜる, 交ぜ合せる, 仕上げる, 仕切る, 仕舞う, 仕遂げる, 仲断, 伐る, 休止, 停止, 分かつ, 分ける, 分つ, 分割, 切り上げる, 切り下げる, 切り伏せる, 切り倒す, 切り出す, 切り取る, 切り払う, 切り捨てる, 切り放す, 切り放つ, 切り立てる, 切り落す, 切り落とす, 切り裂く, 切り除ける, 切る, 切上げる, 切捨てる, 切断, 切落す, 切落とす, 刈り込む, 刈る, 別ける, 別つ, 刻む, 削る, 剥がす, 剥す, 剪定, 剪裁, 剪除, 割る, 区分, 区分け, 区切る, 区劃, 区画, 取りやめる, 取りわける, 取り分ける, 取り止める, 取分ける, 取止める, 句切る, 完成, 小切る, 差し止める, 成し遂げる, 截ち切る, 截つ, 截断, 打ちきる, 打ち上げる, 打ち切る, 打ち割る, 打上げる, 打切る, 打割る, 折る, 掻き交ぜる, 掻き混ぜる, 掻き雑ぜる, 掻混ぜる, 摘み取る, 斬り捨てる, 断ちきる, 断ちわる, 断ち切る, 断ち割る, 断ち截る, 断つ, 断切る, 断割, 断割る, 断截る, 止す, 止める, 混ぜる, 混ぜ合わせる, 済ます, 済む, 為し終える, 為し遂げる, 為遂げる, 窄める, 終う, 終える, 終る, 終わる, 絶つ, 裁ち切る, 裁ち割る, 裁ち截る, 裁つ, 裁切る, 裁割る, 裁截る, 裁断, 解消, 跡切れる, 途切らす, 途切らせる, 遂げる, 遣っ付ける, 遮る.
9 かぎ付ける, かぎ出す, かぎ取る, かみ分ける, さがし出す, さがし当てる, さぐり当てる, めっける, わかる, 了する, 了得, 了知, 了解, 事解, 会得, 会釈, 分かる, 分る, 判る, 判明, 割り出す, 割出す, 勘づく, 勘付く, 受け取る, 同情, 同感, 呑みこむ, 呑み込む, 呑込む, 嗅ぎつける, 嗅ぎとる, 嗅ぎ付ける, 嗅ぎ出す, 嗅ぎ取る, 嗅付ける, 嗅取る, 察する, 察知, 思い至る, 思う, 悟る, 想う, 感じる, 感じ取る, 感ずる, 感づく, 感付く, 感取, 感触, 憶える, 捜しあてる, 捜しだす, 捜し出す, 捜し当てる, 探しあてる, 探しだす, 探し出す, 探し当てる, 探りあてる, 探り出す, 探り当てる, 探当てる, 探知, 推す, 検出, 検知, 気づく, 気付く, 現す, 現わす, 理解, 発見, 目っける, 看取, 知る, 表す, 表わす, 見いだす, 見い出す, 見つけだす, 見つける, 見つけ出す, 見て取る, 見付ける, 見付け出す, 見付出す, 見出す, 見出だす, 見取る, 見受ける, 覚える, 覚る, 観取, 解す, 解する, 解る, 認知, 認識, 諒解, 領会, 領解, 飲み込む, 飲込む.
10 くっ付ける, すげる, つける, ぶら下げる, ペースト, 仕付ける, 付ける, 付す, 付する, 付着, 仮縫, 仮縫い, 作りつける, 作り付ける, 作付ける, 刺さる, 副える, 吊す, 吊る, 吊るす, 固定, 塗る, 引っかける, 引っつける, 引っ付ける, 引っ懸ける, 張りつける, 張り付ける, 張る, 張付ける, 懸ける, 括る, 据えつける, 据え付ける, 据付ける, 掛ける, 接着, 施す, 止める, 添付, 生じる, 生ずる, 留めおく, 留める, 留め置く, 留置く, 着ける, 糊する, 糊づけ, 糊付, 糊付け, 糊着, 結ぶ, 結わえる, 締める, 縛る, 繋ぐ, 繕う, 貼りつける, 貼り付ける, 貼る, 貼付, 貼付ける, 貼附, 造り付ける, 造付ける, 附ける, 附す, 附する.
11 くる, しとなる, なる, やってくる, 人立つ, 仕立てる, 伸びる, 作る, 克ち取る, 円熟, 出来る, 到る, 到来, 創る, 勝ち得る, 勝取る, 勝得る, 化ける, 化す, 化する, 召す, 変じる, 変ずる, 変る, 変わる, 大人びる, 奏功, 完熟, 実る, 形作る, 形成, 形造る, 懸かる, 懸る, 成す, 成りゆく, 成り合う, 成り変わる, 成り立つ, 成り行く, 成る, 成功, 成合う, 成熟, 成立つ, 成育, 成行く, 成長, 掛かる, 掛る, 改まる, 来る, 構成される, 為す, 為る, 熟す, 熟する, 熟む, 熟れる, 熟成, 生いそだつ, 生いたつ, 生い立つ, 生い育つ, 生まれ育つ, 生れ育つ, 生出, 生成, 生立つ, 生育, 生育つ, 生長, 産す, 発展, 発毛, 発生, 発育, 発達, 相なる, 相成る, 稔る, 立ちいたる, 純熟, 終る, 終わる, 練れる, 罹る, 罹患, 老成, 老熟, 育つ, 訪れる, 贏ち得る, 起こる, 転ずる, 造りだす, 造り上げる, 造り出す, 造る, 造作, 造出す, 達する, 達成, 長ける, 長じる, 長ずる, 革まる.
12 こみ上げる, アップ, 上がる, 上ぼる, 上る, 上伸, 上向く, 上昇, 上進, 上騰, 伸びる, 出世, 反抗, 反逆, 叛する, 叛逆, 向上, 増える, 増す, 増価, 増加, 増益, 崛起, 嵩む, 差し上る, 差し昇る, 差し登る, 差上る, 差昇る, 差登る, 昂まる, 昇る, 昇進, 栄達, 浮かびあがる, 浮かびでる, 浮かび上がる, 浮かび出す, 浮かび出る, 浮かぶ, 浮き上がる, 浮き出す, 浮き出る, 浮びでる, 浮び出る, 浮ぶ, 浮上, 浮上がる, 浮上る, 浮揚, 生ずる, 生起, 発出, 発生, 登る, 立ちのぼる, 立ち上がる, 立ち上る, 立ち昇る, 立っち, 立つ, 立上がる, 立上る, 立昇る, 経あがる, 経上がる, 経上る, 聳える, 聳り立つ, 聳立, 脹む, 脹らむ, 脹れる, 脹れ上がる, 膨む, 膨れる, 膨れ上がる, 膨れ上る, 謀反, 起きる, 起き上がる, 起こる, 起る, 起床, 起立, 高まる.
13 さがし出す, さがし当てる, さぐり当てる, わかる, 出現, 判明, 折りたたむ, 折り畳む, 折畳む, 捜しあてる, 捜し出す, 捜し当てる, 掘りあてる, 掘り当てる, 掘当てる, 探しあてる, 探しだす, 探し出す, 探し当てる, 探りあてる, 探り当てる, 探当てる, 現じる, 現す, 現ずる, 現れる, 現わす, 現われる, 畳む, 発見, 突きとめる, 突き止める, 突止める, 立ちあらわれる, 立ち現れる, 立ち現われる, 表す, 表わす, 見い出す, 見つけだす, 見つける, 見付ける, 見付け出す, 見付出す, 見出す, 見出だす, 見附る, 顕れる, 顕われる.
14 さし出す, さし立てる, そそぎ入れる, ほうる, トス, 下げる, 免職, 出す, 向かわせる, 寄こす, 寄せる, 寄越す, 届ける, 差したてる, 差しだす, 差し出す, 差し立てる, 差出す, 差立てる, 投げる, 拝送, 排出, 排泄, 放る, 断る, 断わる, 注ぎ込む, 注ぐ, 注す, 流す, 発しる, 発する, 発信, 移送, 罷めさせる, 罷免, 職を免ずる, 送りつける, 送りとどける, 送り付ける, 送り届ける, 送る, 送付, 送届ける, 郵送, 首にする, 首切る, 首斬る, 馘首.
15 さし出る, すっぽ抜け, すっぽ抜ける, つき出る, とび出る, まかり出でる, 出かける, 出っぱる, 出っ張る, 出ばる, 出る, 出現, 取れる, 差しでる, 差し出る, 差す, 差出る, 成りゆく, 成り行く, 成る, 成行く, 抜ける, 抜け落ちる, 抜落ちる, 現じる, 現ずる, 現れる, 現われる, 突きでる, 突き出る, 突ん出る, 突出, 突出る, 立ちあらわれる, 立ち現れる, 立ち現われる, 終る, 終わる, 罷りいでる, 罷り出でる, 罷出でる, 脱ける, 表れる, 表われる, 踏み出す, 踏出す, 進みでる, 進み出る, 進出る, 顕れる, 顕われる, 飛びだす, 飛びでる, 飛び出す, 飛び出る, 飛出す, 飛出る.
16 さし示す, わかる, 判明, 基礎づける, 実証, 指ししめす, 指し示す, 指す, 指摘, 指示, 指示す, 現す, 現わす, 示す, 立証, 表す, 表わす, 裏づける, 裏付け, 裏付ける, 見せる, 証す, 証する, 証拠だてる, 証拠立てる, 証明, 証言, 論証, 辨証.
17 さらけ出す, ひけらかす, むき出す, わかる, シンボライズ, ディスプレイ, ディスプレー, 云う, 他言, 代理, 代表, 供覧, 内含, 写し出す, 出品, 出展, 出陳, 判明, 剥き出す, 反映, 反照, 口ばしる, 口走る, 吐く, 吐露, 含意, 吹く, 呈す, 呈する, 噴く, 展示, 展覧, 展観, 形どる, 形取る, 意味, 意味する, 描き出す, 描出す, 提示, 放く, 放つ, 映しだす, 映し出す, 映す, 映出す, 曝け出す, 曝す, 書きあらわす, 書き表す, 書き表わす, 書表す, 書表わす, 模す, 模る, 洩す, 洩らす, 漏す, 漏らす, 演述, 物語る, 現す, 現わす, 発しる, 発す, 発する, 発揮, 発語, 示す, 表す, 表する, 表わす, 表出, 表明, 表現, 表示, 表顕, 見せつける, 見せびらかす, 見せる, 見せ付ける, 言いもらす, 言い洩らす, 言い漏らす, 言い現す, 言い表す, 言い表わす, 言う, 言洩らす, 言漏らす, 言表す, 話す, 誇示, 説明, 象る, 象徴, 述べる, 開示, 陳じる, 陳ずる, 陳列, 露出, 露呈, 顕す, 顕わす, 顕示, 飛ばす.
18 さらけ出す, ひけらかす, むき出す, わかる, シンボライズ, ディスプレイ, ディスプレー, 云う, 他言, 代理, 代表, 供覧, 内含, 写し出す, 出品, 出展, 出陳, 判明, 剥き出す, 反映, 反照, 口ばしる, 口走る, 吐く, 吐露, 含意, 吹く, 呈す, 呈する, 噴く, 展示, 展覧, 展観, 形どる, 形取る, 意味, 描きだす, 描き出す, 描く, 描写, 描出, 描出す, 提示, 放く, 放つ, 映しだす, 映し出す, 映す, 映出す, 曝け出す, 曝す, 書きあらわす, 書き表す, 書き表わす, 書表す, 書表わす, 模す, 模る, 洩す, 洩らす, 漏す, 漏らす, 演述, 物語る, 現す, 現わす, 発しる, 発す, 発する, 発揮, 発語, 示す, 表す, 表する, 表わす, 表出, 表明, 表現, 表示, 表顕, 見せつける, 見せびらかす, 見せる, 見せ付ける, 言いもらす, 言い洩らす, 言い漏らす, 言い現す, 言い表す, 言い表わす, 言う, 言洩らす, 言漏らす, 言表す, 話す, 誇示, 説明, 象る, 象徴, 述べる, 開示, 陳じる, 陳ずる, 陳列, 露出, 露呈, 顕す, 顕わす, 顕示, 飛ばす.
19 さらけ出す, ひけらかす, むき出す, わかる, ディスプレイ, ディスプレー, 云う, 他言, 代理, 供覧, 内含, 写しだす, 写し出す, 写す, 出品, 出展, 出陳, 判じる, 判明, 剥き出す, 受け取る, 受取る, 口ばしる, 口走る, 吐く, 吐露, 含意, 吹く, 呈す, 呈する, 噴く, 展示, 展覧, 展観, 意味, 描く, 描写, 描出, 提示, 放く, 放つ, 映出す, 曝け出す, 曝す, 書き表す, 書き表わす, 洩す, 洩らす, 漏す, 漏らす, 演述, 物語る, 現す, 現わす, 発しる, 発す, 発する, 発揮, 発語, 示す, 表す, 表する, 表わす, 表出, 表示, 見せつける, 見せびらかす, 見せる, 見せ付ける, 言いもらす, 言い洩らす, 言い漏らす, 言い現す, 言い表す, 言い表わす, 言う, 言洩らす, 言漏らす, 言表す, 話す, 誇示, 述べる, 開示, 陳じる, 陳ずる, 陳列, 露出, 露呈, 顕す, 顕わす, 顕示, 飛ばす.
20 しつらえる, ひき起す, もうける, もたらす, わき上がる, クリエイト, クリエート, 与える, 仕立てる, 付ける, 作りだす, 作り出す, 作る, 作出す, 作成, 偶発, 出来, 創り出す, 創る, 在る, 巻きおこす, 巻き起こす, 引きおこす, 引き起こす, 引き起す, 引起こす, 引起す, 惹き起こす, 惹き起す, 惹起こす, 惹起す, 招く, 持ちあがる, 持ち上がる, 持ち上る, 持上がる, 持上る, 有る, 来す, 来たす, 沸き上がる, 沸き上る, 沸き起こる, 沸き起る, 沸上がる, 沸起る, 浮かぶ, 涌く, 湧きおこる, 湧き上がる, 湧き上る, 湧き起こる, 湧き起る, 湧く, 湧上がる, 湧起こる, 湧起る, 生じる, 生ずる, 生まれる, 生みだす, 生み出す, 生む, 生れる, 生出, 生出す, 生成, 生起, 産, 産する, 産みだす, 産み出す, 産む, 産出, 産出す, 産生, 由来, 発しる, 発す, 発する, 発生, 致す, 芽ばえる, 行なわれる, 行われる, 設ける, 誘発, 起きる, 起こす, 起こる, 起す, 起る, 造りだす, 造り出す, 造る, 造出す.
21 しつらえる, ひき起す, もうける, もたらす, わき上がる, 仕立てる, 付ける, 伸びる, 伸暢, 伸長, 作りだす, 作り出す, 作る, 作出す, 作成, 偶発, 出来, 呼ぶ, 在る, 巻きおこす, 引きおこす, 引き起こす, 引き起す, 引起こす, 引起す, 惹き起こす, 惹き起す, 惹起, 惹起こす, 惹起す, 成育, 成長, 招く, 持ちあがる, 持ち上がる, 持ち上る, 持上がる, 持上る, 有る, 来す, 来たす, 沸き上がる, 沸き上る, 沸き起こる, 沸き起る, 沸上がる, 沸起る, 浮かびあがる, 浮かびでる, 浮かび上がる, 浮かび出す, 浮かび出る, 浮かぶ, 浮き上がる, 浮き出す, 浮き出る, 浮びでる, 浮び出る, 浮ぶ, 浮上, 浮上がる, 浮上る, 浮揚, 涌く, 湧きおこる, 湧き上がる, 湧き上る, 湧き起こる, 湧き起る, 湧く, 湧上がる, 湧起こる, 湧起る, 生いそだつ, 生いたつ, 生い立つ, 生い育つ, 生じる, 生ずる, 生まれる, 生まれ育つ, 生みだす, 生み出す, 生む, 生れる, 生れ育つ, 生出, 生出す, 生成, 生立つ, 生育, 生育つ, 生起, 生長, 産, 産する, 産みだす, 産み出す, 産む, 産出, 産出す, 産生, 発しる, 発す, 発する, 発出, 発毛, 発生, 発育, 育つ, 致す, 芽ばえる, 行なわれる, 行われる, 触発, 設ける, 誘発, 誘起, 起きる, 起こす, 起こる, 起す, 起る, 造り出す, 造る, 齎す, 齎らす.
22 しつらえる, もうける, クリエイト, クリエート, プロデュース, 仕立てる, 付ける, 作りだす, 作り上げる, 作り出す, 作る, 作出す, 作成, 作製, 出す, 制作, 創り出す, 創る, 創作, 創出, 創始, 創成, 創案, 創製, 創造, 培う, 培養, 導く, 工作, 建設, 拵える, 栽培, 樹立, 独創, 生じる, 生ずる, 生みだす, 生み出す, 生む, 生出, 生出す, 生成, 生産, 生育, 産, 産す, 産する, 産みだす, 産み出す, 産む, 産出, 産出す, 産生, 発生させる, 発達させる, 育てる, 製する, 製作, 製出, 製造, 設ける, 設立, 起こす, 造りだす, 造り上げる, 造り出す, 造る, 造出す.
23 し終える, し終わる, やむ, クローズ, ストップ, フィニッシュ, 了う, 了える, 了する, 了る, 仕上げる, 仕舞う, 仕遂げる, 休校, 切り上げる, 切る, 切上げる, 完了, 完成, 完結, 成し遂げる, 成りはてる, 成りゆく, 成り果てる, 成り行く, 成る, 成果てる, 成行く, 手仕舞, 手仕舞い, 打ち上げる, 打上げる, 散会, 暮れる, 止まる, 止む, 止る, 済ます, 済む, 為し終える, 為し終わる, 為し遂げる, 為終える, 為遂げる, 終う, 終える, 終らす, 終る, 終わらす, 終わる, 終了, 終息, 終業, 終止, 終決, 終熄, 終結, 締めくくる, 締め切る, 締切る, 行きつく, 行き着く, 遂げる, 遣っ付ける, 閉じる, 閉まる, 閉める, 閉会, 閉園, 閉場, 閉山, 閉幕, 閉所, 閉扉, 閉校, 閉業, 閉止, 閉鎖, 閉院, 閉館.
24 する, なる, クリエイト, クリエート, 仕立てる, 仕立て上げる, 作りあげる, 作りだす, 作り上げる, 作り出す, 作る, 作上げる, 作出す, 作成, 作曲, 作製, 制作, 制定, 創り出す, 創る, 創作, 創出, 創刊, 創始, 創建, 創成, 創案, 創業, 創立, 創製, 創設, 創造, 培う, 培養, 変じる, 変ずる, 定める, 工作, 巻きおこす, 巻き起こす, 延べる, 建設, 形づくる, 形作る, 形成, 形造る, 成す, 成る, 成形, 手がける, 打ち立てる, 拵える, 支度, 新設, 書く, 栽培, 樹立, 準備, 為さる, 為す, 独創, 生じる, 生ずる, 生みだす, 生み出す, 生む, 生出, 生出す, 生成, 生産, 生育, 産, 産す, 産する, 産みだす, 産み出す, 産む, 産出, 産出す, 産生, 用意, 確立, 築き上げる, 築上げる, 組みたてる, 組み立てる, 組立てる, 考え出す, 育てる, 膳だて, 膳立, 膳立て, 致す, 行う, 製する, 製作, 製出, 製造, 設ける, 設定, 設立, 設置, 調理, 造りだす, 造り上げる, 造り出す, 造る, 造上げる, 造作, 造出す, 開設.
25 する, ひき起す, もたらす, クリエイト, クリエート, 仕立てる, 仕立て上げる, 作りあげる, 作りだす, 作り上げる, 作り出す, 作る, 作上げる, 作出す, 作成, 作製, 制作, 創り出す, 創る, 創作, 創出, 創始, 創成, 創案, 創製, 創造, 培う, 培養, 変じる, 変ずる, 工作, 巻きおこす, 巻き起こす, 建設, 引きおこす, 引き起こす, 引き起す, 引起こす, 引起す, 形づくる, 形作る, 形造る, 惹き起こす, 惹き起す, 惹起こす, 惹起す, 成す, 成形, 招く, 拵える, 来す, 来たす, 栽培, 樹立, 独創, 生じる, 生ずる, 生みだす, 生み出す, 生む, 生出, 生出す, 生成, 生産, 生育, 産, 産す, 産する, 産みだす, 産み出す, 産む, 産出, 産出す, 産生, 組みたてる, 組み立てる, 組立てる, 考え出す, 育てる, 致す, 製する, 製作, 製出, 製造, 設ける, 設立, 誘発, 起こす, 起す, 造りだす, 造り上げる, 造り出す, 造る, 造上げる, 造作, 造出す.
26 たえ忍ぶ, キープ, 了簡, 了見, 付ける, 保つ, 保持, 保有, 備える, 具える, 出産, 分娩, 堪える, 堪え忍ぶ, 堪る, 堪忍, 堪忍ぶ, 帯びる, 引きうける, 引き取る, 引き受ける, 引き請ける, 引取る, 引受ける, 引受る, 引請ける, 待機, 怺える, 我慢, 所持, 持する, 持つ, 振るまう, 振る舞う, 振舞う, 搬送, 携える, 携行, 料簡, 有する, 生じる, 生す, 生ずる, 生みおとす, 生みだす, 生み出す, 生み落す, 生み落とす, 生む, 生出, 生出す, 産する, 産みだす, 産み出す, 産み落す, 産み落とす, 産む, 産出す, 立ち振る舞う, 立ち振舞う, 維持, 耐える, 耐え忍ぶ, 耐忍ぶ, 肩代, 肩替り, 肩替わり, 行動, 載積, 運ぶ.
27 たたき出す, ほうりだす, ほっぽりだす, 叩き出す, 叩出す, 抛り出す, 押っぽり出す, 押っ抛り出す, 押っ放り出す, 押放り出す, 放りだす, 放り出す, 放逐, 追い出す, 追い払う, 追ん出す, 追放.
28 つき合う, なる, わかる, 交際する, 他出, 他行, 出かける, 出で立つ, 出る, 出掛ける, 出歩く, 出現, 出発, 出門, 判明, 去る, 外す, 外出, 外歩, 外歩き, 失せる, 差す, 引下がる, 引下る, 抜ける, 拝辞, 現じる, 現ずる, 現れる, 現われる, 発しる, 発す, 発する, 発つ, 登場, 立ちあらわれる, 立ちさる, 立ち去る, 立ち現れる, 立ち現われる, 立去る, 罷る, 脱ける, 行く, 表れる, 表われる, 辞去, 退く, 退去, 退散, 逸れる, 離れる, 離れ去る, 離去る, 顕れる, 顕われる.
29 とり捨てる, はね除ける, オミット, カット, シャットアウト, ハブる, 出す, 切り捨てる, 切捨てる, 取りすてる, 取りのける, 取り除く, 取り除ける, 取捨てる, 外す, 抜きさる, 抜き去る, 抜く, 抜去る, 排する, 排他, 排斥, 排除, 撥ねのける, 撥ねる, 撥ね除ける, 撥除ける, 擯斥, 沮む, 洩らす, 漏らす, 略す, 略する, 省く, 省略, 省除, 締めだす, 締め出す, 脱略, 退ける, 遮断, 閉め出す, 阻む, 除く, 除ける, 除す, 除する, 除却, 除去, 除外, 除斥.
30 なる, クリエイト, クリエート, 仕立てる, 仕立て上げる, 作りあげる, 作りだす, 作り上げる, 作り出す, 作る, 作上げる, 作出す, 作成, 作製, 制作, 創り出す, 創る, 創作, 創出, 創始, 創成, 創案, 創製, 創造, 工作, 建設, 形づくる, 形作る, 形成, 形造る, 成る, 成形, 拵える, 樹立, 独創, 生じる, 生ずる, 生みだす, 生み出す, 生む, 生出す, 生成, 生産, 産, 産する, 産みだす, 産み出す, 産む, 産出, 産出す, 産生, 組みたてる, 組み立てる, 組立てる, 考え出す, 製する, 製作, 製出, 製造, 設ける, 設立, 造りだす, 造り上げる, 造り出す, 造る, 造上げる, 造作, 造出す, 鋳造.
32 わかる, テスト, 判明, 基礎づける, 増える, 増加, 実証, 明かす, 明す, 検する, 物語る, 現す, 現わす, 示す, 立証, 脹む, 脹らす, 脹らせる, 脹らます, 脹らむ, 脹れる, 脹れ上がる, 膨む, 膨らす, 膨らせる, 膨れる, 膨れ上がる, 膨れ上る, 表す, 表わす, 裏づける, 裏付け, 裏付ける, 裏書, 裏書き, 証す, 証する, 証拠だてる, 証拠立てる, 証明, 試す, 試用, 試行, 試験, 論証, 辨証, 験す, 験する.
33 わかる, 云う, 他言, 代理, 供覧, 内含, 写しだす, 写し出す, 写す, 出る, 出現, 判じる, 判明, 受け取る, 受取る, 口ばしる, 口走る, 吐く, 吐露, 含意, 吹く, 呈す, 呈する, 噴く, 意味, 描く, 描写, 描出, 放く, 放つ, 映出す, 書き表す, 書き表わす, 洩す, 洩らす, 漏す, 漏らす, 演述, 物語る, 現じる, 現す, 現ずる, 現れる, 現わす, 現われる, 現われ出る, 発しる, 発す, 発する, 発揮, 発語, 示す, 表す, 表する, 表れる, 表わす, 表われる, 表出, 表示, 見せる, 言いもらす, 言い洩らす, 言い漏らす, 言い現す, 言い表す, 言い表わす, 言う, 言洩らす, 言漏らす, 言表す, 話す, 述べる, 陳じる, 陳ずる, 顕す, 顕れる, 顕わす, 顕われる, 顕示, 飛ばす.
34 わかる, 付ける, 作りだす, 作り出す, 作る, 作出す, 切る, 判明, 成りゆく, 成り行く, 成る, 成行く, 現す, 現わす, 生じる, 生ずる, 生産, 産する, 産出, 終る, 終わる, 表す, 表わす, 製作, 製出, 製造, 起きる, 起床, 造りだす, 造り出す, 造る, 造出す.
35 わき上がる, 上がる, 上ぼる, 上る, 上騰, 反抗, 反逆, 叛する, 叛逆, 差上る, 差昇る, 差登る, 持ちあがる, 持ち上がる, 持ち上る, 持上がる, 持上る, 昇る, 沸き上がる, 沸き上る, 沸き起こる, 沸き起る, 沸上がる, 沸起る, 浮かぶ, 涌く, 湧きおこる, 湧き上がる, 湧き上る, 湧き起こる, 湧き起る, 湧く, 湧上がる, 湧起こる, 湧起る, 生じる, 生ずる, 生まれる, 生れる, 生出, 生起, 発しる, 発する, 発出, 発生, 登る, 立ちのぼる, 立ち上がる, 立ち上る, 立ち昇る, 立っち, 立つ, 立上がる, 立上る, 立昇る, 芽ばえる, 謀反, 起きる, 起き上がる, 起こる, 起る, 起床, 起立.
36 クリエイト, クリエート, プロデュース, 仕立てる, 仕立て上げる, 作りあげる, 作りだす, 作り上げる, 作り出す, 作る, 作上げる, 作出す, 作成, 作製, 出す, 制作, 創り出す, 創る, 創作, 創出, 創始, 創成, 創案, 創製, 創造, 工作, 建設, 形づくる, 形作る, 形造る, 成形, 拵える, 生みだす, 生み出す, 生む, 生出, 生出す, 生産, 産する, 産みだす, 産み出す, 産む, 産出, 産出す, 組みたてる, 組み立てる, 組立てる, 製する, 製作, 製出, 製造, 造りだす, 造り上げる, 造り出す, 造る, 造上げる, 造作, 造出す.
37 クリエイト, クリエート, 作りだす, 作り出す, 作る, 作出す, 作成, 出産, 分娩, 創り出す, 創る, 培う, 培養, 巻きおこす, 巻き起こす, 栽培, 生じる, 生す, 生ずる, 生みおとす, 生みだす, 生み出す, 生み落す, 生み落とす, 生む, 生出, 生出す, 生成, 生産, 生育, 産, 産す, 産する, 産みだす, 産み出す, 産み落す, 産み落とす, 産む, 産出, 産出す, 産生, 育てる, 製作, 製出, 製造, 造りだす, 造り出す, 造る, 造出す.
- Lexicographical index
- :
- turn one's stomach
- |
- turn out
- |
- turn over