Translation Spanish Japanese: controlar
Dictionary: main
controlar
verbo
1 あっ倒, プレス, 促す, 切迫, 制す, 制する, 呑む, 圧す, 圧する, 圧倒, 圧迫, 埋没させる, 強圧, 弾圧, 急き立てる, 急立てる, 抑える, 抑圧, 押しつける, 押しまくる, 押し付ける, 押す, 押付ける, 握り緊める, 握緊める, 握締める, 搾る, 支配, 治める, 牛耳る, 禁圧, 絞る, 統べる, 飲む.
2 あてはまる, かばい立て, する, オープン, ガード, キープ, コントロール, サポート, セーブ, セーヴ, リザーブ, 主催, 予約, 保つ, 保持, 保有, 停める, 停止, 催す, 入る, 兼ねる, 制す, 制する, 制御, 制禦, 勘える, 占拠, 収容, 取っておく, 取って置く, 取っとく, 取りおく, 取り置く, 取置く, 受け支える, 受支える, 同じる, 同ずる, 同意, 含む, 含有, 執り行う, 執り行なう, 執行, 執行なう, 堪える, 守る, 守護, 宣する, 宣告, 宣言, 宿す, 審判, 封じこむ, 封じこめる, 封じ込む, 封じ込める, 庇い立て, 庇う, 庇保, 庇立て, 当てはまる, 当て嵌まる, 思う, 惟う, 懐く, 懐抱, 我慢, 所持, 把持, 抑えつける, 抑える, 抑制, 抑止, 抑留, 抱える, 抱く, 抱懐, 押える, 押さえる, 拘束, 持する, 持っている, 持つ, 持続, 挙行, 捕える, 掴む, 支える, 有す, 有する, 束縛, 止める, 生きる, 申し渡す, 留置く, 監禁, 看做す, 禁足, 稽える, 継続, 続く, 続ける, 維持, 縛りつける, 縛り付ける, 縛る, 考える, 耐える, 耐忍ぶ, 蔵する, 見なす, 見做す, 護る, 讃する, 賛する, 賛同, 賛成, 通じる, 通用, 長もち, 長持, 長持ち, 閉じこめる, 閉じ込める, 開催, 防ぐ, 防守, 防御, 防衛, 防護.
3 あばき出す, いかれる, くずれる, くずれ落ちる, しのぐ, そぐ, たたき壊す, ばらす, ひび割れ, ひび割れる, ぶち壊す, ぶち壊れる, ぶち毀す, ぶっ壊す, ぶっ壊れる, ぶっ潰す, まさる, ストップ, 一時停止, 一段落, 中断, 中止, 中絶, 乗り込む, 亡ぼす, 仲断, 休む, 休息, 休憩, 休止, 倒壊, 倒潰, 停止, 傾ける, 入り込む, 全壊, 全潰, 公開, 再発, 冷ます, 分かれる, 分れる, 切り上げる, 切る, 削ぐ, 剔抉, 割る, 割れる, 反す, 反する, 取りやめる, 取り止める, 取止める, 叛く, 和らげる, 壊す, 壊つ, 壊れる, 声変わり, 失敗, 害う, 崩れおちる, 崩れる, 崩れ落ちる, 崩壊, 崩潰, 崩落, 崩落ちる, 差し止める, 弱める, 弱らす, 張りさける, 張り裂ける, 張裂ける, 息抜き, 截ち切る, 截つ, 打ちこわし, 打ちこわす, 打ちこわれる, 打ち切る, 打ち壊し, 打ち壊す, 打ち壊れる, 打ち毀し, 打ち毀す, 打っつぶす, 打っ壊れる, 打っ潰す, 打切る, 打割る, 打壊, 打壊す, 打壊れる, 打毀す, 打潰す, 打破る, 折る, 押し入る, 押し込む, 押込む, 損ずる, 損なう, 損壊, 摘発, 故障, 断ちきる, 断ち切る, 断ち截る, 断つ, 断切る, 断截る, 明す, 明らかにする, 暴きたてる, 暴き出す, 暴く, 暴露, 曝露, 欠く, 止す, 止める, 殺ぐ, 毀す, 毀つ, 毀れる, 毀損, 決壊, 決潰, 洩す, 洩らす, 滅ぼす, 漏す, 漏らす, 漏泄, 漏洩, 潰す, 潰れる, 爆発, 犯す, 現像, 発表される, 知られる, 知られるようになる, 砕ける, 破ける, 破る, 破れる, 破壊, 破損, 絶つ, 緩める, 罅割れ, 罅割れる, 背く, 自壊, 薄める, 裁ち截る, 裁切る, 裁截る, 解消, 跡切れる, 踏み込む, 途切らす, 途切らせる, 途切れる, 這入り込む, 違反, 違犯, 遮る, 鈍らす, 開示, 降格.
4 いき渡る, くるくる, とり囲む, とり巻く, ひと回り, スピン, ターン, パトロウル, パトロール, ローリング, 一周, 一回, 一回り, 一転, 円転, 包む, 包囲, 取りかこむ, 取りまく, 取り囲む, 取り巻く, 取囲む, 取巻く, 周回, 哨戒, 回す, 回る, 回旋, 回転, 囲う, 囲にょう, 囲みこむ, 囲み込む, 囲む, 囲繞, 巡る, 巡回, 巡視, 巡警, 巻く, 広がる, 広まる, 廓大, 延びる, 廻る, 廻旋, 廻転, 弘まる, 循環, 折れる, 押っ取りまく, 拡がる, 拡大, 拡張, 拡散, 捲く, 捻る, 旋回, 旋廻, 旋転, 普及, 曲がる, 曲る, 歩きまわる, 歩き回る, 歩き廻る, 熟成, 眩く, 繰る, 行き渡る, 裹む, 見まわる, 見回る, 見巡る, 見廻る, 警ら, 警邏, 転じる, 転回, 輪転, 郭大, 開展.
5 お伴, お供, ご一緒, しめ括る, ついて行く, つき従う, つき添う, つき随う, つれ立つ, マネージ, 介添え, 付いていく, 付いて行く, 付きそう, 付き従う, 付き添い, 付き添う, 付き随う, 付く, 付す, 付する, 付従う, 付添, 付添う, 付随う, 伴う, 供奉, 副う, 副える, 取り締まる, 取締まる, 召し連れる, 同伴, 同行, 同道, 宰領, 従う, 御一緒, 御伴, 御供, 沿う, 添う, 添える, 監修, 監督, 相伴う, 督する, 管する, 管理, 統監, 総理, 締めくくる, 締め括る, 締括る, 追陪, 連れ立つ, 連立つ, 附いていく, 附いてくる, 附いて行く, 附す, 附する, 陪従, 随う, 随伴, 随従, 随行.
6 お浚, お浚い, トレーニング, 予行, 御浚, 御浚い, 操練, 操錬, 教練, 温習, 演練, 演習, 稽古, 立ち稽古, 練習, 習練, 訓練, 訓育, 読み合せる, 読み合わせる, 読合せる, 読合わせる, 調教, 調練, 躾ける, 錬磨.
7 お邪魔, かみ殺す, かみ潰す, からめ捕る, くい止める, さし障る, だ捕, とっ捕まえる, ふん捕まえる, コントロール, セーブ, セーヴ, ブロック, 切り下げる, 切り回す, 切り詰める, 制す, 制する, 制御, 制禦, 制約, 制限, 制馭, 削る, 収拾, 取っ捕まえる, 取り抑える, 取り押える, 取り押さえる, 取り締まる, 取抑える, 取押える, 取押さえる, 取締まる, 召し捕る, 召捕る, 噛みころす, 噛みつぶす, 噛み潰す, 噛殺す, 噛潰す, 圧する, 執り押さえる, 堪る, 堰き止める, 堰く, 堰止める, 塞きとめる, 塞き止める, 妨げる, 妨害, 妨碍, 完封, 封じる, 封ずる, 封鎖, 差しさわる, 差しつかえる, 差し支える, 差し障る, 差支える, 差障る, 引き下げる, 引っつかまえる, 引っ捕える, 引っ捕らえる, 引っ掴まえる, 引下げる, 引捕える, 引捕らえる, 引掴まえる, 御邪魔, 我慢, 截ち切る, 抑えつける, 抑える, 抑え付ける, 抑制, 抑止, 押えつける, 押える, 押え付ける, 押さえる, 押さえ付ける, 押し止める, 押し留める, 押包む, 押止める, 押留める, 拒む, 拿捕, 捉える, 捉まえる, 捕える, 捕そく, 捕まえる, 捕らえる, 捕捉, 捕獲, 捕縛, 掴まえる, 操る, 支配, 断ちきる, 断ち切る, 断ち截る, 断つ, 断切る, 断截る, 束ねる, 梳る, 止める, 沮む, 沮止, 治める, 減らす, 牛耳る, 狭める, 立ちはだかる, 立ちふさがる, 立ち塞がる, 立ち塞る, 立塞がる, 立塞る, 統べる, 縮める, 途切らせる, 遮る, 遮断, 邪魔, 邪魔だて, 邪魔立て, 阻む, 阻害, 阻止, 阻碍, 阻礙, 限る, 限定, 障る, 食い止める, 食い留める, 食止める, 食留める.
8 かい繕う, コントロール, チューニング, チューンアップ, チューンナップ, 修整, 切り回す, 制する, 制御, 収拾, 取り締まる, 取締まる, 合せる, 合わす, 合わせる, 抑える, 操る, 支配, 整える, 整合, 整理, 整調, 整頓, 斉える, 束ねる, 牛耳る, 統べる, 補整, 調える, 調律, 調整, 調節.
9 かたまりにする, コントロール, 切り回す, 制す, 制する, 制御, 制覇, 収拾, 取り締まる, 取締まる, 司どる, 司る, 司令, 君臨, 御する, 所轄, 抑える, 指揮, 指麾, 掌る, 操る, 支配, 束ねる, 治する, 治める, 治定, 照臨, 牛耳る, 率いる, 知ろしめす, 管する, 統べる, 統帥, 統御, 統治, 統率, 統領, 統馭, 総べる, 総督, 舵とり, 舵取, 舵取り, 軍配, 都督, 集めてかたまりにする, 集めて一団にする, 領知.
10 かみ合う, かみ合わす, コントロール, 作動, 働く, 切りまわす, 切り回す, 切り廻す, 切回す, 切廻す, 動かす, 動く, 動作, 取廻す, 噛みあわせる, 噛み合う, 噛み合せる, 噛み合わせる, 噛合せる, 噛合わせる, 御す, 手術, 操る, 操作, 操縦, 暗躍, 機能, 稼働, 稼動, 経営, 運営.
11 かみ殺す, かみ潰す, くい止める, さし押さえる, さし止める, コントロール, セーブ, セーヴ, リザーブ, 予約, 制す, 制する, 制御, 制禦, 制約, 制限, 制馭, 削る, 削減, 取っておく, 取って置く, 取りあげる, 取り上げる, 取上げる, 召しあげる, 召し上げる, 召上げる, 噛みころす, 噛みつぶす, 噛み潰す, 噛殺す, 噛潰す, 固定させる, 圧伏, 圧抑, 堪る, 堰き止める, 堰止める, 塞きとめる, 塞き止める, 妨げる, 安定させる, 封じる, 差しとめる, 差し押さえる, 差し止める, 差押える, 差押さえる, 差止める, 弾圧, 我慢, 抑えつける, 抑える, 抑え付ける, 抑制, 抑圧, 抑止, 押えこむ, 押えつける, 押える, 押え付ける, 押え込む, 押さえこむ, 押さえる, 押さえ付ける, 押しとどめる, 押し止める, 押し留める, 押包む, 押収, 押止める, 押留める, 接収, 止める, 没収, 没取, 減す, 減軽, 禁じる, 禁ずる, 禁断, 禁止, 縮減, 邪魔, 防ぐ, 防止, 防遏, 阻む, 阻害, 阻止, 阻碍, 阻礙, 限る, 限定, 食い止める, 食い留める, 食止める, 食留める.
12 かみ殺す, かみ潰す, コントロール, セーブ, セーヴ, 制す, 制する, 制御, 制禦, 制約, 噛みころす, 噛みつぶす, 噛み潰す, 噛殺す, 噛潰す, 堪る, 封じる, 我慢, 抑えつける, 抑える, 抑え付ける, 抑制, 抑圧, 抑止, 押えつける, 押える, 押え付ける, 押え込む, 押さえる, 押さえ付ける, 押さえ込む, 押包む, 限る, 限定.
13 くい止める, ひび割れ, ひび割れる, ふと立ち止まる, みる, コントロール, セーブ, セーヴ, チェック, フィット, マッチ, マーク, 一致, 下しらべ, 下調, 制す, 制する, 制御, 制禦, 割れる, 印す, 合う, 問い合せる, 問合わせる, 堰き止める, 堰止める, 塞きとめる, 塞き止める, 対応, 引照, 我慢, 抑えつける, 抑える, 抑制, 抑止, 押える, 押さえる, 押し止める, 押し留める, 押止める, 押留める, 検見, 検閲, 標す, 標記, 止める, 比較, 点検, 照らしあわせる, 照らし合わせる, 照査, 相応う, 確かめる, 確める, 確実なものにする, 確認, 罅割れ, 罅割れる, 見さだめる, 見とどける, 見る, 見定める, 見極める, 見比べる, 訓練, 訓育, 診断, 試算, 読み合す, 読み合わせる, 調べる, 調和, 調教, 躾ける, 遅らせる, 銘打つ, 閲する, 阻む, 阻止, 食い止める, 食い留める, 食止める, 食留める.
14 くい止める, コントロール, セーブ, セーヴ, 保持, 入る, 内包, 制す, 制する, 制御, 制禦, 包含, 包蔵, 取り入れる, 取り込む, 含む, 含める, 含有, 堰き止める, 堰止める, 塞きとめる, 塞き止める, 我慢, 抑えつける, 抑える, 抑制, 抑止, 押える, 押さえる, 押し止める, 押し留める, 押止める, 押留める, 止める, 盛りこむ, 盛り込む, 組みこむ, 組み入れる, 組み込む, 組入れる, 組込む, 織りこむ, 蔵する, 阻む, 阻止, 食い止める, 食い留める, 食止める, 食留める.
15 くい止める, セーブ, セーヴ, 保持, 保有, 保留, 取っておく, 取って置く, 取っとく, 取りおく, 取り置く, 取置く, 堰き止める, 堰止める, 塞きとめる, 塞き止める, 寛恕, 待つ, 待機, 抑える, 抑制, 抑止, 押える, 押さえる, 押し止める, 押し留める, 押止める, 押留める, 控える, 止める, 阻む, 阻止, 隠す, 食い止める, 食い留める, 食止める, 食留める.
16 くい止める, セーブ, セーヴ, 保持, 内包, 包含, 包容, 包摂, 包蔵, 収容, 取り入れる, 取り込む, 含む, 含める, 含有, 堰き止める, 堰止める, 塞きとめる, 塞き止める, 封じこむ, 封じこめる, 封じる, 封じ込む, 封じ込める, 抑える, 抑え付ける, 抑制, 抑圧, 抑止, 抑留, 押えつける, 押える, 押え付ける, 押え込む, 押さえる, 押さえ付ける, 押さえ込む, 押し止める, 押し留める, 押止める, 押留める, 拘束, 束縛, 止める, 留置く, 盛りこむ, 盛り込む, 監禁, 禁足, 組みこむ, 組み入れる, 組み込む, 組入れる, 組込む, 縛りつける, 縛り付ける, 織りこむ, 蔵する, 遅らせる, 閉じこめる, 閉じ込める, 阻む, 阻止, 食い止める, 食い留める, 食止める, 食留める, 飼いならす.
17 くくしあげる, しめ括る, ふん縛る, むすび付ける, ゆい付ける, マネージ, 了う, 了する, 取り締まる, 取締まる, 宰領, 引っからげる, 引っくくる, 引っ括る, 引っ紮げる, 引っ絡げる, 引括る, 引紮げる, 引絡げる, 括しあげる, 括し上げる, 括る, 括上げる, 搦める, 監修, 監督, 督する, 管する, 管理, 紮げる, 終う, 終える, 終らす, 終る, 終わらす, 終わる, 終了, 絆す, 結い付ける, 結い絡げる, 結える, 結びつける, 結び付ける, 結び留める, 結ぶ, 結わいつける, 結わえる, 結わく, 結付ける, 絡げる, 統監, 総理, 締めくくる, 締める, 締め括る, 締括る, 縛する, 縛める, 縛る.
18 くり回す, こと足りる, さばく, しめ括る, せしめる, とり仕切る, とり回す, とり捌く, まに合う, やってのける, やって行く, やりくる, やり切る, マネージ, 事足りる, 使いこなす, 使い熟す, 使熟す, 処す, 処する, 処理, 切りまわす, 切り回す, 切り廻す, 切り盛り, 切回す, 切廻す, 切盛, 切盛り, 取りあつかう, 取りまわす, 取り回す, 取り廻す, 取り扱う, 取り締まる, 取回す, 取廻す, 取扱う, 取締まる, 宰領, 対処, 彩なす, 扱う, 持ち扱う, 持てあつかう, 持て扱う, 持扱う, 捌く, 監修, 監督, 督する, 管する, 管理, 統監, 綾どる, 綾なす, 綾取る, 総理, 締めくくる, 締め括る, 締括る, 繰りまわす, 繰り回す, 繰り廻す, 繰回す, 繰廻す, 行き立つ, 行立つ, 遣いこなす, 遣い熟す, 遣り通す, 遺りきる, 遺りくる, 遺り切る, 遺り繰る, 遺切る, 遺繰る, 間にあう, 間に合う, 間に合わせる.
19 くり回す, とり仕切る, とり回す, とり捌く, コントロール, 処す, 処する, 切りまわす, 切り回す, 切り廻す, 切り盛り, 切回す, 切廻す, 切盛, 切盛り, 制する, 制御, 動かす, 収拾, 取りあつかう, 取りまわす, 取り回す, 取り廻す, 取り扱う, 取り締まる, 取回す, 取廻す, 取扱う, 取締まる, 対処, 御す, 扱う, 抑える, 持ち扱う, 持てあつかう, 持て扱う, 持扱う, 操る, 支配, 束ねる, 牛耳る, 経営, 統べる, 繰りまわす, 繰り回す, 繰り廻す, 繰回す, 繰廻す, 運営.
21 さばく, コントロール, 使いこなす, 使い熟す, 使熟す, 切り回す, 制する, 収拾, 取り扱う, 取り締まる, 取締まる, 彩なす, 抑える, 捌く, 操る, 操作, 支配, 束ねる, 牛耳る, 統べる, 綾どる, 綾なす, 綾取る, 遣いこなす, 遣い熟す.
22 しめ括る, つめ寄る, マネージ, 促す, 催促, 取り締まる, 取締まる, 宰領, 強要, 指麾, 求める, 注文, 率いる, 監修, 監督, 督する, 督促, 督責, 管する, 管理, 統率, 統監, 総理, 締めくくる, 締め括る, 締括る, 要望, 要求, 要請, 註文, 詰めよる, 詰寄る, 談じ込む, 請求, 迫る, 都督.
23 しめ括る, みる, コントロール, セーブ, セーヴ, チェック, マネージ, 下しらべ, 下調, 制す, 制する, 制御, 制禦, 取り締まる, 取締まる, 問い合せる, 問合わせる, 宰領, 対照実験をする, 引照, 我慢, 抑えつける, 抑える, 抑制, 抑止, 押える, 押さえる, 検見, 検閲, 比較, 点検, 照らしあわせる, 照らし合わせる, 照査, 監修, 監督, 督する, 確かめる, 確める, 確実なものにする, 確認, 管する, 管理, 統監, 総理, 締めくくる, 締め括る, 締括る, 見さだめる, 見とどける, 見る, 見定める, 見極める, 見比べる, 診断, 試算, 読み合す, 読み合わせる, 調べる, 閲する.
24 しめ括る, コントロール, セーブ, セーヴ, パトロウル, パトロール, マネージ, モニター, 切り回す, 制す, 制する, 制御, 制禦, 動かす, 収拾, 取り締まる, 取締まる, 司どる, 司る, 命ずる, 哨戒, 回る, 圧する, 宰領, 対照実験をする, 巡回, 巡視, 巡警, 廻る, 御する, 我慢, 抑えつける, 抑える, 抑制, 抑止, 押える, 押さえる, 掌る, 操る, 操作, 操縦, 支配, 故障, 束ねる, 決意する, 治める, 牛耳る, 監修, 監督, 監視, 督する, 管する, 管理, 統べる, 統制, 統御, 統監, 統轄, 統馭, 総べる, 総理, 締めくくる, 締め括る, 締括る, 見まわる, 見回る, 見巡る, 見廻る, 訓練, 訓育, 調教, 警ら, 警邏, 躾ける, 運命づける.
25 しめ括る, マネージ, モニター, 取り締まる, 取締まる, 宰領, 張り番, 注意, 用心, 監修, 監督, 監視, 督する, 管する, 管理, 統監, 総理, 締めくくる, 締め括る, 締括る, 見張る, 警固, 警戒.
26 しめ括る, マネージ, 世話をする, 保する, 保つ, 保全, 保守, 切盛, 切盛り, 取り締まる, 取締まる, 司る, 守る, 宰領, 律する, 掌る, 監修, 監督, 督する, 管する, 管理, 紀律, 統制, 統監, 維持, 総理, 締めくくる, 締め括る, 締括る, 規制, 規定, 規律, 規正, 護持, 運営.
27 しめ括る, マネージ, 作配, 制す, 制する, 制覇, 取り締まる, 取締まる, 司どる, 司る, 君臨, 宰領, 律する, 御する, 所轄, 指し図, 指命, 指図, 指導, 指揮, 指示, 指顧, 指麾, 掌る, 支配, 束ねる, 治する, 治める, 治定, 照臨, 率いる, 監修, 監督, 督する, 知ろしめす, 示教, 示達, 管する, 管理, 紀律, 統べる, 統制, 統御, 統治, 統監, 統領, 統馭, 総べる, 総理, 総督, 総締, 総締め, 締めくくる, 締め括る, 締括る, 舵とり, 舵取, 舵取り, 規制, 規定, 規律, 規正, 領知.
28 しめ括る, マネージ, 作配, 取り締まる, 取締まる, 宰領, 指し図, 指命, 指図, 指導, 指揮, 指示, 指顧, 指麾, 演出, 率いる, 監修, 監督, 督する, 示教, 示達, 管する, 管理, 統監, 総理, 総締, 総締め, 締めくくる, 締め括る, 締括る.
29 し続ける, ぶっ続ける, キープ, セーブ, セーヴ, 世話をする, 付ける, 保する, 保つ, 保存, 保持, 保有, 励行, 包蔵, 取っておく, 取って置く, 取っとく, 取りおく, 取り置く, 取置く, 妨げる, 存する, 存続, 守りつづける, 守る, 封じる, 封ずる, 従う, 循守, 悦ぶ, 慶する, 慶ぶ, 慶祝, 打っ続ける, 扶持, 扶養, 抑える, 抑制, 押しとどめる, 押し止める, 押止める, 押留める, 持する, 持たす, 持ち続ける, 持つ, 持続, 支える, 欣ぶ, 歓ぶ, 止める, 温存, 留めおく, 留める, 留め置く, 留置く, 祝う, 祝す, 祝する, 祝賀, 管理, 継続, 続ける, 続行, 維持, 豊寿く, 豊祝く, 賀する, 遵奉, 遵守, 邪魔, 防ぐ, 防止, 阻む, 阻害, 阻止, 阻礙, 順奉, 順守, 飼う, 養う.
30 ずらす, コントロール, スイッチ, チェンジ, 付替える, 作用, 係る, 係わる, 促す, 修整, 修正, 働きかける, 働き掛ける, 働掛ける, 入れかえる, 入れ代える, 入れ換える, 入れ替える, 入換える, 入替える, 切りまわす, 切り回す, 切り変える, 切り廻す, 切り換える, 切り替える, 切回す, 切廻す, 切換える, 切替える, 刷新, 動かす, 動く, 動機づける, 動機付ける, 反影, 反映, 取廻す, 口説き落とす, 変える, 変る, 変わる, 変化, 変形, 変換, 変換える, 変更, 変造, 変革, 奪胎, 実行, 崩す, 左右, 左右する, 形づくる, 形作る, 形成, 形造る, 影響, 御す, 感化, 成型, 成形, 手直し, 挿げかえる, 挿げ替える, 換える, 操る, 操作, 操縦, 支持させる, 改む, 改める, 改変, 改定, 改易, 改正, 改築, 改造, 検める, 模様替, 模様替え, 決する, 決めなおす, 決める, 決め直す, 決定, 決定づける, 決定付ける, 決直す, 異ならす, 異らす, 直す, 移し替える, 移す, 移ろう, 移動, 移替える, 移転, 納得させる, 経営, 繰りかえる, 置きかえる, 置き換える, 脱胎, 規定, 説きつける, 説きふせる, 説き付ける, 説き伏せる, 説き落す, 説き落とす, 説つける, 説付ける, 説伏, 説伏せる, 説得, 説服, 説落す, 説落とす, 転じる, 転移, 転置, 運営, 運転, 違える, 関る, 関わる, 響く.
31 たえ忍ぶ, コントロール, セーブ, セーヴ, 乗りきる, 乗り切る, 乗り越える, 乗切る, 乗越える, 了簡, 了見, 制す, 制する, 制御, 制禦, 堪える, 堪え忍ぶ, 堪る, 堪忍, 堪忍ぶ, 怺える, 我慢, 抑えつける, 抑える, 抑制, 抑止, 押える, 押さえる, 持ちこたえる, 持ち堪える, 持つ, 持堪える, 料簡, 残存, 永らえる, 生きぬく, 生きのこる, 生きのびる, 生きる, 生き延びる, 生き抜く, 生き残る, 生き長らえる, 生存, 生抜く, 生残る, 耐える, 耐え忍ぶ, 耐忍ぶ, 頑張る.
32 ついて行く, フォロウ, フォロー, モニター, 付いていく, 付いて行く, 倣う, 傚う, 受け継ぐ, 受継ぐ, 尾する, 引きうける, 引きつぐ, 引受ける, 引継ぐ, 後続, 従う, 承ける, 次ぐ, 沿って進む, 注視, 監視, 看視, 真似る, 継ぐ, 続く, 襲う, 見まもる, 見る, 見守る, 見張る, 跡付ける, 辿る, 追いかける, 追い掛ける, 追い駆ける, 追う, 追っかける, 追っ掛ける, 追尋, 追尾, 追従, 追掛ける, 追行, 追跡, 追蹤, 追躡, 追随, 追駆, 逐う, 附いていく, 附いて行く, 随う.
33 とり囲む, コントロール, セーブ, セーヴ, 制す, 制する, 制御, 制禦, 包む, 取りかこむ, 取りまく, 取り囲む, 取り巻く, 取巻く, 囲う, 囲む, 囲繞, 巡る, 廻る, 我慢, 抑えつける, 抑える, 抑制, 抑止, 押える, 押さえる, 隠す.
34 まとめる, コントロール, 一体化, 一元管理, 切り回す, 制す, 制する, 制御, 制覇, 収拾, 取り入れる, 取り締まる, 取り込む, 取締まる, 司どる, 司る, 合体, 合併, 合同, 合邦, 君臨, 含む, 含める, 圧する, 圧密化, 強化, 御する, 所轄, 抑える, 掌る, 操る, 支配, 束ねる, 治する, 治める, 治定, 照臨, 牛耳る, 盛りこむ, 盛り込む, 知ろしめす, 管する, 組みこむ, 組み入れる, 組み込む, 組入れる, 組込む, 統べる, 統一, 統制, 統合, 統御, 統括, 統治, 統轄, 統領, 統馭, 綜合, 総べる, 総合, 総督, 織りこむ, 纏める, 舵とり, 舵取, 舵取り, 融和, 領知.
35 まとめる, コントロール, 一体化, 一元管理, 取り入れる, 取り込む, 司どる, 司る, 合体, 合併, 合同, 合邦, 含む, 含める, 圧密化, 強化, 律する, 御する, 掌る, 盛りこむ, 盛り込む, 管する, 管理, 紀律, 組みこむ, 組み入れる, 組み込む, 組入れる, 組込む, 統べる, 統一, 統制, 統合, 統御, 統括, 統轄, 統馭, 綜合, 総べる, 総合, 織りこむ, 纏める, 融和, 規制, 規定, 規律, 規正.
36 ガード, モニター, 守る, 守備, 守護, 差し固める, 後見, 心くばり, 心配り, 注視, 用心, 監視, 看守, 看視, 見まもる, 見る, 見守る, 見張る, 視る, 警備, 警固, 警守, 警戒, 警衛, 警護, 護る, 護衛, 追う, 防備, 防衛, 防護.
37 コントロール, セーブ, セーヴ, チェック, モニター, 下しらべ, 下調, 切り回す, 制す, 制する, 制御, 制禦, 動かす, 収拾, 取り締まる, 取締まる, 司どる, 司る, 問い合せる, 問合わせる, 対照実験をする, 引照, 御する, 我慢, 抑えつける, 抑える, 抑制, 抑止, 押える, 押さえる, 掌る, 操る, 操作, 操縦, 支配, 束ねる, 検見, 検閲, 比較, 点検, 照らしあわせる, 照らし合わせる, 照査, 牛耳る, 監視, 確実なものにする, 統べる, 統制, 統御, 統轄, 統馭, 総べる, 見る, 見定める, 見比べる, 診断, 試算, 読み合す, 読み合わせる, 調べる, 閲する.
38 コントロール, セーブ, セーヴ, リード, 先立つ, 制す, 制する, 制御, 制禦, 和らげる, 導く, 我慢, 抑えつける, 抑える, 抑制, 抑止, 押える, 押さえる, 率いる, 緩和, 誘導, 連れる.
39 コントロール, セーブ, セーヴ, 保存, 制す, 制する, 制御, 制禦, 制約, 助く, 助ける, 助け出す, 我慢, 抑えつける, 抑える, 抑制, 抑止, 押える, 押さえる, 救い上げる, 救い出す, 救う, 救ける, 救出す, 救助, 救済, 書き込む, 書く, 限る, 限定.
40 コントロール, セーブ, セーヴ, 切り回す, 制す, 制する, 制御, 制禦, 制覇, 収拾, 取り締まる, 取締まる, 司どる, 司る, 君臨, 圧する, 御する, 我慢, 所轄, 抑えつける, 抑える, 抑制, 抑止, 押える, 押さえる, 掌る, 操る, 支配, 束ねる, 治する, 治める, 治定, 照臨, 牛耳る, 知ろしめす, 管する, 統べる, 統御, 統治, 統領, 統馭, 総べる, 総督, 舵とり, 舵取, 舵取り, 領知.
41 コントロール, セーブ, セーヴ, 切り回す, 制す, 制する, 制御, 制禦, 動かす, 収拾, 取り締まる, 取締まる, 司どる, 司る, 対照実験をする, 御する, 我慢, 抑えつける, 抑える, 抑制, 抑止, 押える, 押さえる, 掌る, 操る, 操作, 操縦, 支配, 束ねる, 牛耳る, 確実なものにする, 管理, 統べる, 統制, 統御, 統轄, 統馭, 総べる.
42 コントロール, セーブ, セーヴ, 制す, 制する, 制御, 制禦, 制覇, 司どる, 司る, 君臨, 圧する, 御する, 我慢, 所轄, 抑えつける, 抑える, 抑制, 抑止, 押える, 押さえる, 掌る, 支配, 束ねる, 治する, 治める, 治定, 照臨, 熟達, 牛耳る, 知ろしめす, 管する, 統べる, 統御, 統治, 統領, 統馭, 総べる, 総督, 舵とり, 舵取, 舵取り, 領知.
43 コントロール, セーブ, セーヴ, 制す, 制する, 制御, 制禦, 制限, 削る, 削減, 封じる, 我慢, 抑えつける, 抑える, 抑え付ける, 抑制, 抑圧, 抑止, 押えつける, 押える, 押え付ける, 押え込む, 押さえる, 押さえ付ける, 押さえ込む, 減す, 減軽, 縮減, 限る, 限定.
44 コントロール, 下命, 下知, 令する, 司どる, 司る, 司令, 命じる, 命ずる, 命令, 御する, 指令, 指図, 指揮, 指示, 指麾, 掌る, 束ねる, 率いる, 統べる, 統制, 統帥, 統御, 統率, 統轄, 統馭, 総べる, 見下ろす, 軍配, 都督.
45 コントロール, 主導, 切盛, 切盛り, 制す, 制する, 制覇, 司どる, 司る, 君臨, 営む, 執り行う, 執行, 導く, 御する, 所轄, 指導, 指揮, 指麾, 掌る, 掌理, 支配, 束ねる, 治する, 治める, 治定, 照臨, 知ろしめす, 管する, 管理, 経営, 統べる, 統制, 統御, 統治, 統轄, 統領, 統馭, 総べる, 総督, 舵とり, 舵取, 舵取り, 行う, 運営, 領知.
46 コントロール, 佯る, 偽造, 切り回す, 制する, 収拾, 取り扱う, 取り締まる, 取締まる, 抑える, 捏ち上げる, 操る, 操作, 操縦, 支配, 改竄, 曲筆, 束ねる, 枉げる, 歪める, 牛耳る, 細工, 絡繰る, 統べる, 踊らす, 踊らせる.
48 コントロール, 切り回す, 制す, 制する, 制覇, 収拾, 取り締まる, 取締まる, 司どる, 司る, 君臨, 圧する, 御する, 所轄, 抑える, 掌る, 操る, 支配, 束ねる, 治する, 治める, 治定, 照臨, 熟達, 牛耳る, 知ろしめす, 管する, 統べる, 統御, 統治, 統領, 統馭, 総べる, 総督, 舵とり, 舵取, 舵取り, 領知.
49 コントロール, 切り回す, 制する, 動かす, 収拾, 取り扱う, 取り締まる, 取締まる, 手術, 抑える, 操る, 操作, 操縦, 支配, 束ねる, 牛耳る, 絡繰る, 統べる, 踊らす, 踊らせる.
50 コントロール, 制す, 制する, 制覇, 司どる, 司る, 君臨, 御する, 所轄, 押したてる, 押立てる, 掌る, 支配, 束ねる, 治する, 治める, 治定, 無理強, 無理強い, 照臨, 狩りたてる, 狩り立てる, 狩出す, 狩立てる, 知ろしめす, 管する, 統べる, 統制, 統御, 統治, 統轄, 統領, 統馭, 総べる, 総督, 舵とり, 舵取, 舵取り, 領知, 駆る, 駈る.
51 コーチ, トレイニング, トレーニング, 仕立てる, 仕込む, 向ける, 培う, 形づくる, 形作る, 形造る, 指南, 指導, 教えこむ, 教える, 教え込む, 教育, 教込む, 涵養, 狙う, 目標にする, 練成, 練習, 習練, 育てる, 訓練, 訓練を受ける, 訓練を積む, 訓育, 調教, 躾ける, 錬成, 鍛え上げる, 養う.
52 セーブ, セーヴ, 保持, 保有, 取っておく, 取って置く, 取っとく, 取りおく, 取り置く, 取置く, 差しひかえる, 差し控える, 差控える, 抑える, 抑制, 留め置く, 留保, 見あわす, 見あわせる, 見合せる, 見合わせる.
53 セーブ, セーヴ, 制御, 制禦, 制約, 制馭, 収容, 嚇す, 威かす, 威す, 威嚇, 威迫, 封じこむ, 封じこめる, 封じ込む, 封じ込める, 強迫, 恐喝, 恐嚇, 恫喝, 抑える, 抑制, 抑留, 押える, 押さえる, 拘束, 束縛, 留置く, 監禁, 禁足, 縛りつける, 縛り付ける, 脅す, 脅喝, 脅嚇, 脅迫, 閉じこめる, 閉じ込める, 限る, 限定.
55 パトロウル, パトロール, 哨戒, 回る, 巡回, 巡視, 巡警, 廻る, 来診, 査察, 検分, 検視, 行幸, 見まわる, 見回る, 見巡る, 見廻る, 視察, 視診, 訪問, 警ら, 警邏.
56 マスタ, マスター, 乗っ切る, 乗りきる, 乗りこえる, 乗り越える, 乗越える, 会得, 修する, 修める, 修得, 克服, 切り回す, 制す, 制する, 制御, 収拾, 取り締まる, 取締まる, 打ち克つ, 打ち勝つ, 打勝つ, 抑える, 支配, 束ねる, 熟達, 牛耳る, 統べる, 習得, 超克, 踏み越える.
57 リード, 並立てる, 作配, 先立つ, 向ける, 命ずる, 導く, 指し図, 指命, 指図, 指導, 指揮, 指示, 指顧, 指麾, 決意する, 演出, 狙う, 狩りたてる, 狩り立てる, 狩立てる, 率いる, 監督, 目がける, 目掛ける, 目標にする, 督する, 示教, 示達, 管する, 統率, 総締, 総締め, 編集, 編集する, 誘導, 連れる, 進路を取る, 運命づける, 都督.
58 下命, 下知, 令する, 仰せつける, 仰せ付ける, 仰付ける, 任じる, 任ずる, 任命, 叙任, 号令, 命じる, 命ずる, 命令, 嘱託, 委任, 封ずる, 就ける, 属託, 差配, 指し図, 指令, 指名, 指命, 指図, 指導, 指揮, 指示, 指顧, 指麾, 決意する, 申しつける, 申し付ける, 申付ける, 示教, 言いつける, 言い付ける, 言っつける, 言っ付ける, 言付ける, 託する, 運命づける, 選任.
59 主張, 宣誓, 対照実験をする, 断言, 明言, 確かめる, 確める, 確言, 言いきる, 言いたてる, 言いはる, 言い切る, 言い張る, 言い立てる, 言切る, 言張る, 言明, 言立てる, 誓う, 誓約, 誓言.
- Lexicographical index
- :
- control
- |
- controlar
- |
- controversia