Translation English Japanese: twine
Dictionary: main
twine
noun
verb
1 うねうね, うねうねする, くねくね, くねる, つり上げる, 七曲, 七曲がり, 七曲り, 吊し上げる, 吊り上げる, 吊るし上げる, 吊上げる, 回りくねる, 巻き上げる, 巻き付ける, 巻き揚げる, 巻く, 引き上げる, 引き揚げる, 引上げる, 折れる, 捲き上げる, 捲く, 捲上げる, 捻る, 曲がりくねる, 曲りくねる, 曲折, 畝ねる, 紆余曲折, 紆曲, 繰る, 舁きあげる, 舁き上げる, 舁上げる, 蛇行, 釣り上げる, 釣上げる.
2 うねうねする, うねる, うろつく, さすらう, さ迷う, そぞろ歩く, ふらつく, ぶらつく, ぶらぶらする, ほっつき歩く, ほっつく, わたる, 伸す, 低回, 低徊, 作動する, 動き出す, 回歴, 圧延, 巻き付ける, 巻く, 彷徨, 彷徨う, 彷徨く, 拾い歩き, 捲く, 放浪, 散歩, 散策, 歩きまわる, 歩き回る, 歩き廻る, 歩回る, 沸騰, 波うつ, 波打つ, 流れあるく, 流れわたる, 流れ歩く, 流れ渡る, 流れ行く, 流歩く, 流浪, 流渡る, 流離う, 浮游, 浮遊, 渡りあるく, 渡歩く, 漂泊, 漂流, 漂浪, 漫ろ歩く, 漫歩く, 畝ねる, 畝る, 稼働する, 経巡る, 転々, 転がる, 転げる, 転す, 転転, 逍遥, 遊歩.
4 こじつける, ねじ曲げる, ひん曲げる, わい曲, 佯る, 偽る, 変形, 拗じる, 拗る, 捩じる, 捩じ曲げる, 捩る, 捻じる, 捻る, 撚る, 改竄, 曲げる, 曲筆, 枉げる, 歪める, 歪曲, 縒る, 誤魔化す.
6 すじりもじる, ぬたくる, ねじ曲げる, のたくる, ひん曲げる, 悶える, 折りまげる, 折り曲げる, 折れる, 拗じる, 拗る, 拗れる, 挫く, 捩くる, 捩じくる, 捩じまげる, 捩じる, 捩じ回す, 捩じ曲げる, 捩じ開ける, 捩る, 捻くる, 捻じくる, 捻じまげる, 捻じる, 捻じ回す, 捻じ曲げる, 捻る, 捻挫, 捻転, 撚る, 曲がらす, 曲がりくねる, 曲げる, 曲る, 畝ねる, 紆余曲折, 縒る, 繰る, 身もだえ, 身を捩らす, 身を捩る, 身悶, 身悶え, 身悶える.
7 とり囲む, とり巻く, まやかす, 包む, 包囲, 取りかこむ, 取りまく, 取り囲む, 取り巻く, 取囲む, 取巻く, 回る, 囲う, 囲にょう, 囲みこむ, 囲み込む, 囲む, 囲繞, 図る, 嵌め込む, 巡る, 巻きつける, 巻き付ける, 巻く, 廻る, 引っかける, 引っ懸ける, 引っ掛ける, 押し巻く, 押っ取りまく, 押巻く, 捲き上げる, 捲く, 捲上げる, 欺す, 縮らす, 裹む, 計る, 詐る, 誑かす, 誑す, 賺す.
8 ねじ曲げる, ひん曲げる, 回す, 回る, 廻る, 折りまげる, 折り曲げる, 折れる, 拗じる, 拗る, 拗れる, 挫く, 捩くる, 捩じくる, 捩じまげる, 捩じる, 捩じ回す, 捩じ曲げる, 捩る, 捻くる, 捻じくる, 捻じまげる, 捻じる, 捻じ回す, 捻じ曲げる, 捻る, 捻挫, 撚る, 曲がらす, 曲がりくねる, 曲げる, 曲る, 熟成, 畝ねる, 紆余曲折, 縒る, 繰る, 転じる.
9 ねじ曲げる, ひん曲げる, 折りまげる, 折り曲げる, 拗じる, 拗る, 捩くる, 捩じくる, 捩じまげる, 捩じる, 捩じ回す, 捩じ曲げる, 捩る, 捻くる, 捻じくる, 捻じまげる, 捻じる, 捻じ回す, 捻じ曲げる, 捻る, 撚り合わせる, 撚る, 撚合せる, 曲がらす, 曲げる, 曲る, 綯う, 縒りあわす, 縒り合す, 縒り合せる, 縒り合わす, 縒り合わせる, 縒る, 縒合す, 縒合わせる, 織交ぜる.
- Lexicographical index
- :
- twinberry
- |
- twine
- |
- twinflower