Translation English Japanese: rank
Dictionary: main
rank
adjective
1 いかめしい, とんでもない, ひどい, やばい, 低い, 儼乎たる, 危い, 危うい, 危ない, 危険, 厳か, 厳めしい, 嶮しい, 惨憺たる, 深刻, 甚だしい, 目に余る, 破廉恥な, 絶望的, 謹厳, 重大, 険しい.
2 いとわしい, おぞましい, おっかない, おっきい, おどろおどろしい, すごい, すさまじい, とてつもない, とんでもない, どえらい, どでかい, ど偉い, はなはだしい, ひどい, ものすごい, もの恐ろしい, やばい, 不快, 凄い, 凄じい, 凄まじい, 危い, 危うい, 危ない, 危険, 厖大, 厭, 厭わしい, 夥しい, 大きい, 尨大, 巨大, 忌まわしい, 怖い, 恐い, 恐ろしい, 恐ろしげ, 悍ましい, 悍ましげ, 極大, 洪大, 深刻, 物すごい, 物凄い, 物凄まじい, 物恐ろしい, 甚だしい, 甚大, 目に余る, 破廉恥な, 絶大, 膨大, 至大, 莫大, 言語道断, 途轍も無い, 酷い, 重大, 非道い, 馬鹿でかい, 鴻大.
3 いとわしい, おぞましい, おっかない, おどろおどろしい, きつい, こっ酷い, すごい, すさまじい, つらい, とんでもない, どえらい, どぎつい, ど偉い, ひどい, へた, へぼ, まずい, むごい, むごたらしい, ものすごい, もの凄まじい, もの恐ろしい, 下手, 下手糞, 不公平, 不快, 不良, 兇悪, 冷刻, 冷酷, 凄い, 凄じい, 凄まじい, 凄烈, 凄絶, 凶悪, 劇しい, 劇甚, 厭, 厭わしい, 厳しい, 厳めしい, 厳烈, 厳酷, 大変, 峻烈, 強い, 強烈, 忌まわしい, 怖い, 怨めしい, 恐い, 恐ろしい, 恐ろしげ, 恨めしい, 悍ましい, 悍ましげ, 悪い, 惨い, 惨たらしい, 惨たる, 惨忍, 惨酷, 手ひどい, 手酷い, 拙い, 拙劣, 散々, 暴虐, 極悪, 残刻, 残忍, 残虐, 残酷, 殺生, 深刻, 渋い, 激しい, 激切, 激烈, 激甚, 激越, 烈々たる, 烈しい, 烈烈たる, 無情, 無惨, 無慈悲, 無残, 無道, 物すごい, 物凄い, 物凄まじい, 物恐ろしい, 猛悪, 猛烈, 猛然たる, 甚だしい, 甚大, 痛烈, 目に余る, 破廉恥な, 苛烈, 苛虐, 苛辣, 苛酷, 苦々しい, 苦い, 荒荒しい, 言語道断, 過激, 過酷, 酷い, 酷しい, 酷悪, 酷烈, 陰惨, 非道, 非道い.
4 いとわしい, おぞましい, すさまじい, とんでもない, ひどい, むごい, むごたらしい, ものすごい, もの凄まじい, 不快, 兇悪, 凄い, 凄まじい, 凄惨, 凶悪, 厭, 厭わしい, 大変, 忌まわしい, 恐ろしい, 悍ましい, 悍ましげ, 悲惨, 悽惨, 惨い, 惨たらしい, 惨たる, 惨忍, 惨憺たる, 惨烈, 惨鼻, 暴虐, 極悪, 残忍, 残虐, 残酷, 無情, 無惨, 無慈悲, 無残, 無道, 物すごい, 物凄い, 物凄まじい, 猛悪, 甚だしい, 目に余る, 破廉恥な, 苛虐, 苛酷, 言語道断, 酷い, 酷たらしい, 酷悪, 酸鼻, 醜悪, 陰惨, 非道.
5 いやらしい, えげつない, とんでもない, ひどい, ぼうぞく, 下品, 低俗, 低級, 俗っぽい, 俗悪, 俚俗, 全般的, 卑げ, 卑しい, 卑しげ, 卑俗, 卑劣, 卑陋, 厭らしい, 嫌らしい, 完ぺき, 完全, 完全無欠, 完壁, 完璧, 悪趣味, 汚い, 淫ら, 甚だしい, 目に余る, 破廉恥な, 端たない, 端ない, 粗野, 粗陋, 賎げ, 賎しい, 賎しげ, 賤しい, 鄙劣, 鄙陋, 野卑, 野鄙, 陋劣, 麁陋.
6 うるさい, かしましい, けたたましい, とんでもない, ひどい, やかましい, 五月蝿い, 五月蠅い, 口喧しい, 喧々たる, 喧しい, 喧喧たる, 喧噪, 喧騒, 囂々たる, 囂しい, 囂囂たる, 囂然たる, 姦しい, 甚だしい, 目に余る, 破廉恥な, 耳障り, 誼譟, 賑やか, 騒々しい, 騒がしい, 騒しい, 騒然たる, 騒騒しい.
7 おっきい, きつい, こっ酷い, ご大層, すごい, すさまじい, とてつもない, とんでもない, どえらい, どぎつい, どでかい, ど偉い, はなはだしい, ひどい, むごい, むちゃ, むやみ, めちゃ, めちゃくちゃ, めちゃめちゃ, ものすごい, もの凄まじい, やたら, アンリーズナブル, アンリーゾナブル, ヘビイ, ヘビー, ヘヴィ, ベラボウ, ムチャ, メチャメチャ, 並みはずれ, 並み外れ, 並外れ, 余り, 偉い, 凄い, 凄じい, 凄まじい, 凄烈, 出たら目, 出鱈目, 劇しい, 劇甚, 勁烈, 厖大, 厳しい, 厳めしい, 厳烈, 夥しい, 大, 大きい, 大げさ, 大変, 大層, 尨大, 峻烈, 巨大, 強い, 強度, 強烈, 御大層, 急進的, 恐ろしい, 惨い, 極大, 極度, 極端, 法外, 洪大, 深刻, 滅茶, 滅茶滅茶, 滅茶苦茶, 激しい, 激切, 激烈, 激甚, 烈しい, 無理, 無茶, 無茶苦茶, 無闇, 無闇矢鱈, 物すごい, 物凄い, 物凄まじい, 猛烈, 甚だしい, 甚大, 痛烈, 目に余る, 目茶, 目茶目茶, 目茶苦茶, 矯激, 破廉恥な, 絶大, 膨大, 至大, 苛烈, 苛辣, 莫大, 豪い, 途轍もない, 途轍も無い, 過分, 過剰, 過多, 過大, 過度, 過当, 過激, 過重, 酷い, 酷しい, 酷烈, 随分, 非常, 非道い, 馬鹿, 馬鹿でかい, 鴻大.
8 きつい, こっ酷い, すごい, すさまじい, とんでもない, ひどい, むごい, もの凄まじい, 凄い, 凄じい, 凄まじい, 劇しい, 劇甚, 厳しい, 厳めしい, 厳烈, 大変, 峻烈, 恐ろしい, 惨い, 想像不可能, 有り得ない, 法外, 深刻, 激しい, 激切, 激烈, 激甚, 烈しい, 物凄い, 物凄まじい, 猛烈, 甚だしい, 甚大, 痛烈, 目に余る, 破廉恥な, 考えられない, 苛烈, 苛辣, 酷い, 酷しい, 酷烈, 非道い.
noun
1 お供, お近づき, お近付き, ご存じ, ご存知, つれ合い, グループ, コンパニオン, サークル, パル, パートナー, ファミリー, フレンド, ブラザー, メンバ, メンバー, 一党, 一味, 一員, 一門, 交友, 仲よし, 仲良, 仲良し, 仲間, 会員, 伴, 伴侶, 供人, 侶, 侶伴, 倫, 傍, 傍え, 傍輩, 僚, 儕, 儷, 共同作業者, 協力者, 友, 友だち, 友人, 友垣, 友朋, 友達, 合い棒, 同人, 同伴者, 同侶, 同僚, 同士, 同朋, 同種, 同等の人, 同輩, 同類, 味方, 定連, 常連, 徒, 徒党, 御供, 御存じ, 御存知, 御近付, 御近付き, 成員, 朋友, 棒組, 棒組み, 片方, 片棒, 相手, 相棒, 相識, 知りあい, 知り人, 知り合い, 知るべ, 知る辺, 知人, 知友, 知合, 知合い, 知己, 知辺, 知音, 群れ, 茶飲み仲間, 茶飲み友だち, 茶飲み友達, 茶飲仲間, 茶飲友達, 見知り, 見知り合い, 見知合, 見知合い, 親友, 身方, 輩, 近づき, 近付, 近付き, 連, 連れ, 連中, 集団, 顔見知り, 馴じみ, 馴染, 馴染み, 1員.
2 つわもの, ソルジャー, 一般構成員, 丈夫, 下士官兵, 兵, 兵卒, 兵員, 兵士, 兵家, 兵隊, 兵馬, 卒, 士卒, 干城, 戦士, 武人, 武弁, 武者, 益荒男, 軍, 軍人, 軍兵, 軍勢, 軍卒, 軍士, 軍隊, 部隊, 陸兵, 陸軍軍人.
3 ところ, クラス, グレイド, グレード, ステイタス, ステータス, ポジション, ポスト, ランク, レベル, 位, 位地, 位置, 位置づけ, 位置付, 位置付け, 処, 品位, 品等, 地位, 地歩, 境, 席, 序列, 役職, 格, 格式, 段位, 段階, 準位, 点数, 程度, 立ち処, 立ち所, 立処, 立場, 立所, 等, 等位, 等級, 級, 羽振り, 評点, 身分, 階層, 階段, 階級, 順位.
4 ところ, クラス, グレイド, グレード, プレイス, プレース, ポジション, ランク, レベル, ロケーション, 位, 位地, 位置, 位置づけ, 位置付, 位置付け, 処, 品位, 品等, 在り場所, 在処, 在場所, 在所, 地位, 地点, 場, 場所, 序列, 所, 所在, 格, 段位, 段階, 準位, 点数, 程度, 空間的関係, 立場, 等, 等位, 等級, 級, 置き場, 評点, 身分, 階層, 階段, 階級, 順位.
5 ところ, クラス, シチュエイション, シチュエーション, シテュエーション, ポジション, ポスト, ランク, レベル, 位, 位地, 位置, 位置づけ, 位置付, 位置付け, 処, 地位, 境, 境遇, 席, 序列, 役職, 立ち処, 立ち所, 立処, 立場, 立所, 等, 等位, 等級, 身の上, 身分, 階級, 順位.
6 オーダ, オーダー, クラス, ランク, レベル, 仰せ, 位, 位置, 位置づけ, 位置付, 位置付け, 体制, 修道会, 勲章, 号令, 命, 命令, 地位, 序列, 後先, 整頓, 次第, 注文, 用命, 目, 秩序, 等, 等位, 等級, 紀律, 規律, 註文, 身分, 階級, 順位, 順序, 順番.
7 カテゴリ, カテゴリー, クラス, グレイド, グレード, コース, スコア, ポイント, ランク, レベル, 位, 位地, 位置, 位置づけ, 位置付, 位置付け, 分類, 品位, 品等, 地位, 学年, 学級, 層, 年級, 序列, 教室, 格, 段位, 段階, 準位, 点, 点数, 界層, 目, 社会経済的階級, 社会階級, 社会階級が同じ人々, 科目, 程度, 種, 種別, 種族, 種目, 種類, 立場, 等, 等位, 等級, 範疇, 級, 綱, 評価, 評点, 身分, 部, 部門, 部類, 階層, 階段, 階級, 順位.
8 カテゴリー化, クラス, グレイド, グレード, スコア, ポイント, ランク, レベル, 仕分け, 仕訳, 位, 位地, 位置, 位置づけ, 位置付, 位置付け, 分別, 分類, 区分, 区分け, 区別, 口分, 口分け, 品位, 品等, 地位, 序列, 格, 段位, 段階, 準位, 点, 点数, 程度, 種別, 立場, 等, 等位, 等級, 級, 色分け, 評価, 評点, 身分, 部分け, 部別, 階層, 階段, 階級, 順位, 類別.
11 クラス, ハイアラーキー, ヒエラルキー, ヒエラルヒー, ランク, レベル, 上下関係, 位, 位置, 位置づけ, 位置付, 位置付け, 地位, 序列, 排列, 権力構造, 次序, 等, 等位, 等級, 身分, 逓次, 配列, 階層, 階級, 順位, 順序, 順序づけ.
12 クラス, フロア, フロアー, フローア, ランキング, ランク, レイヤ, レイヤー, レブル, レベル, レヴェル, 位, 位置, 位置づけ, 位置付, 位置付け, 地位, 域, 基準, 層, 平坦, 序列, 度, 度合, 度合い, 座標軸, 標準, 次元, 段階, 気泡水準器, 気泡管水準器, 水平, 水平器, 水準, 水準儀, 水準器, 水盛り, 準位, 界層, 程, 程度, 等, 等位, 等級, 級, 身分, 階, 階層, 階級, 順位.
13 クラス, メンバー, ランク, レベル, 一般構成員, 下士官兵, 仲間, 会員, 位, 位置, 位置づけ, 位置付, 位置付け, 兵, 兵卒, 列, 列伍, 地位, 序列, 成員, 等, 等位, 等級, 身分, 隊伍, 隊列, 階級, 順位.
14 クラス, ランク, レベル, 位, 位置, 位置づけ, 位置付, 位置付け, 価値判断, 値積もり, 値踏み, 名聞, 品定め, 地位, 声価, 序列, 採点, 査定, 格付け, 等, 等位, 等級, 評価, 評定, 評点, 身分, 鑑定, 階級, 面目, 面目玉, 順位.
verb
2 うろつく, さすらう, さ迷う, そぞろ歩く, ふらつく, ぶらつく, ぶらぶらする, ほっつき歩く, ほっつく, わたる, ランク, 位取り, 位置づけ, 位置づける, 位置付, 位置付け, 位置付ける, 低回, 低徊, 価値づける, 分布, 割りつける, 割り付け, 割り付ける, 割付ける, 割付る, 及ぶ, 回歴, 序列づける, 序列付ける, 彷徨, 彷徨う, 彷徨く, 拾い歩き, 排列, 採点, 放浪, 放牧, 散歩, 散策, 格付, 格付け, 歩きまわる, 歩き回る, 歩き廻る, 歩回る, 流れあるく, 流れわたる, 流れ歩く, 流れ渡る, 流れ行く, 流歩く, 流浪, 流渡る, 流離う, 浮游, 浮遊, 渡りあるく, 渡歩く, 漂泊, 漂流, 漂浪, 漫ろ歩く, 漫歩く, 経巡る, 股がる, 評する, 評価, 評定, 跨がる, 跨る, 転々, 転転, 逍遥, 遊歩, 配列.
3 かける, ランク, 位取り, 位置づけ, 位置づける, 位置付, 位置付け, 位置付ける, 価値づける, 割当てる, 同定, 向ける, 就ける, 序列づける, 序列付ける, 投じる, 投下, 投入, 投資, 掛ける, 採点, 格付, 格付け, 派遣, 目がける, 目掛ける, 確認, 置く, 舞台とする, 評する, 評価, 評定, 配す, 配する, 配置.
4 じろじろ見る, ジャッジ, ランク, 位取り, 位置づけ, 位置づける, 位置付, 位置付け, 位置付ける, 価値づける, 価値付ける, 価値判断, 値打ち, 値踏, 値踏み, 判ずる, 判定, 判断, 吟味, 品さだめ, 品定, 品定め, 品評, 品隲, 実測, 尊ぶ, 尊重, 序列づける, 序列付ける, 採点, 推重, 換価, 査定, 格付, 格付け, 測る, 測定, 測算, 測量, 精察, 精査, 見る, 見立てる, 計る, 計測, 評する, 評価, 評定, 貴ぶ, 踏む, 重んじる, 重んずる, 量る, 鑑定.
5 オーダ, オーダー, ランク, 下命, 下知, 令する, 仰せつける, 仰せ付ける, 仰付ける, 位取り, 位置づけ, 位置づける, 位置付, 位置付け, 位置付ける, 価値づける, 号令, 命じる, 命ずる, 命令, 図らう, 序列づける, 序列付ける, 律する, 指し図, 指令, 指命, 指図, 指揮, 指示, 指顧, 排列, 採点, 格付, 格付け, 注文, 申しつける, 申し付ける, 申し渡す, 申付ける, 発注, 発註, 管する, 管理, 紀律, 統制, 規制, 規定, 規律, 規正, 言いつける, 言い付ける, 言っつける, 言っ付ける, 言付ける, 註文, 評する, 評価, 評定, 誂える, 配列, 頼む.
6 コメント, ジャッジ, ランク, 位取り, 位置づけ, 位置づける, 位置付, 位置付け, 位置付ける, 価値づける, 価値付ける, 価値判断, 判定, 判断, 品さだめ, 品定, 品定め, 品評, 品隲, 序列づける, 序列付ける, 批評, 採点, 格付, 格付け, 概評, 見る, 評する, 評価, 評定, 論評, 講評, 鑑定.
7 ランク, 予算, 位取り, 位置づけ, 位置づける, 位置付, 位置付け, 位置付ける, 価値づける, 価値付ける, 価値判断, 値打ち, 値踏, 値踏み, 判ずる, 品さだめ, 品定, 品定め, 品評, 品隲, 実測, 尊ぶ, 序列づける, 序列付ける, 採点, 推算, 換価, 査定, 格付, 格付け, 測る, 測定, 測算, 測量, 目算, 積もる, 積る, 見る, 見積もる, 見積る, 見立てる, 計る, 計測, 評する, 評価, 評定, 貴ぶ, 踏む, 重んじる, 重んずる, 量る, 鑑定.
8 ランク, 仕分, 仕分け, 仕分ける, 仕訳, 仕訳ける, 位取り, 位置づけ, 位置づける, 位置付, 位置付け, 位置付ける, 価値づける, 分ける, 分類, 別ける, 区分, 区分け, 区別, 序列づける, 序列付ける, 採点, 整理, 格付, 格付け, 種別, 評する, 評価, 評定, 選りわける, 選り分ける, 選分, 選分ける, 選別, 類別.
- Lexicographical index
- :
- ranitidine
- |
- rank
- |
- rank and file