翻訳 英語 日本語: ordinary
辞書: main
ordinary
adjective
1 いいかげん, いい加減, まずまず, 世間なみ, 世間並, 世間並み, 並大抵, 中ぐらい, 中位, 中庸, 中程度, 人なみ, 人並み, 凡, 凡庸, 十人なみ, 十人並み, 在り来たり, 好いかげん, 好い加減, 尋常, 尋常一様, 平凡, 平均的, 平平凡凡たる, 普通, 無難, 程好い, 程良い, 通俗, 適度, 適当.
2 すべすべ, なだらか, なめらか, のどか, のどやか, フラット, 世間なみ, 世間並, 世間並み, 世間的, 並み大抵, 並大抵, 人なみ, 人並み, 何の変哲もない, 何の変哲も無い, 凡, 凡下, 凡俗, 凡常, 凡庸, 十人なみ, 十人並み, 和順, 在り来たり, 坦々たる, 坦坦たる, 太平, 安い, 安らか, 安泰, 安穏, 寧静, 尋常, 尋常一様, 常なみ, 常並, 常並み, 常識的, 平, 平々たる, 平たい, 平たん, 平ったい, 平ら, 平らか, 平俗, 平凡, 平和, 平和的, 平坦, 平平たる, 平平凡凡たる, 平滑, 平穏, 平静, 平面的, 当たり前, 当り前, 普通, 木目細, 木目細か, 水平, 泰平, 滑々, 滑か, 滑こい, 滑っこい, 滑やか, 滑らか, 滑滑, 潤滑, 無事, 無為, 穏便, 肌理細, 肌理細か, 通俗, 通塗, 通途, 長閑か, 長閑やか, 静か, 静穏, 静謐.
3 まずまず, スタンダード, ノルマル, ノーマル, 一方, 世間なみ, 世間並, 世間並み, 並大抵, 中ぐらい, 中位, 人なみ, 人並み, 凡, 凡庸, 十人なみ, 十人並み, 在り来たり, 尋常, 尋常一様, 平凡, 平均的, 平平凡凡たる, 普通, 標準的, 正常, 無難, 知られた, 身近, 通俗.
4 まずまず, ノルマル, ノーマル, 一方, 一般的, 世俗的, 世間なみ, 世間並, 世間並み, 世間的, 並み大抵, 並大抵, 中ぐらい, 中位, 人なみ, 人並み, 何の変哲もない, 何の変哲も無い, 俗, 凡, 凡下, 凡俗, 凡常, 凡庸, 十人なみ, 十人並み, 在り来たり, 坦々たる, 坦坦たる, 尋常, 尋常一様, 常なみ, 常並, 常並み, 常識的, 平々たる, 平俗, 平凡, 平均的, 平平たる, 平平凡凡たる, 平民的, 当たり前, 当り前, 普通, 正常, 無難, 通俗, 通塗, 通途.
5 まずまず, 一般的, 世俗的, 世間なみ, 世間並, 世間並み, 世間的, 並み大抵, 並大抵, 中ぐらい, 中位, 些細, 人なみ, 人並み, 何の変哲もない, 何の変哲も無い, 俗, 凡, 凡下, 凡俗, 凡常, 凡庸, 十人なみ, 十人並み, 在り来たり, 坦々たる, 坦坦たる, 尋常, 尋常一様, 常なみ, 常並, 常並み, 常識的, 平々たる, 平々凡々たる, 平俗, 平凡, 平均的, 平坦, 平平たる, 平平凡凡たる, 平民的, 庸劣, 当たり前, 当り前, 日常的, 普通, 月なみ, 月並, 月並み, 月次, 有りふれた, 有り内, 有り触れた, 有内, 無難, 通俗, 通塗, 通途, 陳腐.
6 まずまず, 一般的, 世俗的, 世間なみ, 世間並, 世間並み, 世間的, 並み大抵, 並大抵, 中ぐらい, 中位, 人なみ, 人並み, 何の変哲もない, 何の変哲も無い, 俗, 凡, 凡下, 凡俗, 凡常, 凡庸, 十人なみ, 十人並み, 在り来たり, 坦々たる, 坦坦たる, 尋常, 尋常一様, 常なみ, 常並, 常並み, 常識的, 平々たる, 平俗, 平凡, 平均的, 平平たる, 平平凡凡たる, 平民的, 当たり前, 当り前, 普通, 月なみ, 月並み, 月次, 有りふれた, 有り触れた, 極り切った, 決まりきった, 決まり切った, 決り切った, 無難, 通俗, 通塗, 通途.
7 まずまず, 世間なみ, 世間並, 世間並み, 世間的, 並み大抵, 並大抵, 中ぐらい, 中位, 人なみ, 人並み, 何の変哲もない, 何の変哲も無い, 凡, 凡下, 凡俗, 凡常, 凡庸, 十人なみ, 十人並み, 在り来たり, 坦々たる, 坦坦たる, 尋常, 尋常一様, 常なみ, 常並, 常並み, 常識的, 平々たる, 平俗, 平凡, 平均的, 平平たる, 平平凡凡たる, 庸劣, 当たり前, 当り前, 普通, 月なみ, 月並み, 月次, 有りふれた, 有り触れた, 極り切った, 決まりきった, 決まり切った, 決り切った, 無難, 通俗, 通塗, 通途.
8 パブリック, 世間なみ, 世間並, 世間並み, 世間的, 並み大抵, 並大抵, 人なみ, 人並み, 何の変哲もない, 何の変哲も無い, 公然, 公的, 凡, 凡下, 凡俗, 凡常, 凡庸, 十人なみ, 十人並み, 在り来たり, 坦々たる, 坦坦たる, 大っぴら, 尋常, 尋常一様, 常なみ, 常並, 常並み, 常識的, 平々たる, 平俗, 平凡, 平平たる, 平平凡凡たる, 当たり前, 当り前, 普通, 表立った, 通俗, 通塗, 通途.
9 フラット, 世間なみ, 世間並, 世間並み, 世間的, 並み大抵, 並大抵, 人なみ, 人並み, 何の変哲もない, 何の変哲も無い, 凡, 凡下, 凡俗, 凡常, 凡庸, 十人なみ, 十人並み, 在り来たり, 坦々たる, 坦坦たる, 尋常, 尋常一様, 常なみ, 常並, 常並み, 常識的, 平, 平々たる, 平々凡々たる, 平たい, 平たん, 平ったい, 平ら, 平らか, 平俗, 平凡, 平坦, 平平たる, 平平凡凡たる, 庸劣, 当たり前, 当り前, 普通, 月なみ, 月並み, 月次, 有りふれた, 有り触れた, 通俗, 通塗, 通途, 陳腐.
10 プレイン, プレーン, 世間なみ, 世間並, 世間並み, 世間的, 並み大抵, 並大抵, 人なみ, 人並み, 何の変哲もない, 何の変哲も無い, 凡, 凡下, 凡俗, 凡常, 凡庸, 判然たる, 十人なみ, 十人並み, 単純, 在り来たり, 坦々たる, 坦坦たる, 尋常, 尋常一様, 常なみ, 常並, 常並み, 常識的, 平々たる, 平々凡々たる, 平俗, 平凡, 平平たる, 平平凡凡たる, 平明, 庸劣, 当たり前, 当り前, 明らか, 明白, 明瞭, 普通, 月なみ, 月並み, 月次, 有りふれた, 有り触れた, 極り切った, 歴然たる, 決まりきった, 決まり切った, 決り切った, 現然たる, 簡単, 簡明, 簡易, 簡略, 簡素, 粗朴, 粗樸, 純朴, 素朴, 質朴, 質樸, 質素, 通俗, 通塗, 通途, 陳腐, 飾り気のない, 飾り気の無い.
noun
1 あたり前, あらすじ, あらまし, ひと通, ひと通り, アウトライン, アブストラクト, サマリ, サマリー, シェーマ, シノプシス, スキーマ, スキーム, レジメ, レジュメ, 一とおり, 一般, 一通, 一通り, 並, 並々, 並み, 並み並み, 並並, 主旨, 人並, 人並み, 凡, 凡そ, 凡常, 十人なみ, 図, 図式, 図表, 図解, 在り来り, 大体, 大凡, 大意, 大抵, 大旨, 大概, 大略, 大筋, 大綱, 大要, 平々, 平凡, 平平, 庸俗, 提要, 摘要, 撮要, 普通, 梗概, 概ね, 概括, 概略, 概要, 概観, 概説, 概論, 模式図, 略, 略叙, 略図, 略意, 略筆, 略記, 略説, 略論, 略述, 筋がき, 筋書, 筋書き, 粗筋, 約説, 素描, 綱目, 綱要, 綱領, 総括, 総説, 総論, 荒筋, 要図, 要旨, 要略, 要約, 要綱, 要義, 要覧, 要説, 要領, 輪廓, 輪郭, 通例, 通常, 骨組, 骨組み.
2 あたり前, ひと通, ひと通り, ミディアム, ライン, 一とおり, 一列, 一般, 一通, 一通り, 並, 並々, 並び, 並み, 並み並み, 並並, 並等, 中位, 中分, 中品, 人並, 人並み, 凡常, 列, 列なり, 列伍, 十人なみ, 在り来り, 平々, 平凡, 平平, 庸俗, 普通, 横列, 行列, 通例, 通常, 連なり, 隊伍, 隊列.
- 辞書式インデックス
- :
- ordinariness
- |
- ordinary
- |
- ordinary bicycle