Translation English Japanese: office
Dictionary: main
office
noun
1 -番目, いす, せき, ところ, シート, スペース, スポット, ピアッツァ, ブランク, プラザ, プレイス, プレース, ポイント, ポジション, ポスト, マージン, 代わり, 位, 位地, 位置, 住まい, 住処, 余白, 個所, 倚子, 処, 在り場所, 在処, 在場所, 在所, 地, 地位, 地点, 場, 場席, 場所, 境, 境遇, 客席, 家, 居場所, 居敷, 居敷き, 席, 広場, 座, 座席, 役職, 所, 所在, 持ち場, 棲み家, 棲家, 椅子, 点, 空欄, 空白, 立ち処, 立ち所, 立処, 立場, 立所, 箇所, 置き場, 腰かけ, 腰掛, 腰掛け, 莚, 蓆, 議席, 身分, 近辺, 配置.
2 -番目, ところ, サイド, シチュエイション, シチュエーション, シテュエーション, スタンス, スタンドポイント, パースペクティブ, パースペクティヴ, ビュー, プレイス, プレース, ポイントオブビュー, ポジショニング, ポジション, ポスト, ポーズ, 代わり, 位地, 位置, 位置決め, 位置選定, 体勢, 側, 処, 在り場所, 在処, 在場所, 在所, 地位, 場, 場所, 境遇, 姿勢, 役職, 態度, 所, 所在, 構, 構え, 空間的関係, 立場, 置き場, 見地, 見方, 見様, 見解, 視点, 視野, 観点, 身がまえ, 身の上, 身分, 身構, 身構え, 配置, 陣, 陣地, 陣所.
3 1価関数, お役, お役目, つかい道, ファンクション, マッピング, 一価関数, 任, 任務, 作用, 使いみち, 使い処, 使い所, 使い方, 使い道, 使処, 使所, 使道, 働き, 写像, 努め, 効用, 務, 務め, 勤め, 実利, 役, 役儀, 役割, 役割り, 役回, 役回り, 役廻, 役目, 役立つこと, 御役, 本旨, 機能, 狙, 狙い, 用, 用法, 用途, 甲斐, 目あて, 目当, 目当て, 目的, 義務, 職務, 職能, 責め, 責任, 責務, 趣意, 趣旨, 遣い道, 遣道, 関数.
4 1価関数, お役, つかい道, やり方, ステージ, パフォーマンス, パーフォーマンス, ファンクション, プロシジャ, プロシージャ, マッピング, 一価関数, 上演, 任, 任務, 作業, 使いみち, 使い処, 使い所, 使い方, 使い道, 使処, 使所, 使道, 働き, 公演, 写像, 効用, 務め, 勤め, 実利, 役, 役儀, 役割, 役割り, 役回, 役回り, 役廻, 役目, 役立つこと, 御役, 手続, 手続き, 手順, 本分, 本旨, 機能, 演芸, 狙, 狙い, 用, 用法, 用途, 甲斐, 目あて, 目当, 目当て, 目的, 職分, 職務, 職能, 舞台, 責務, 趣意, 趣旨, 進め方, 運び, 遣い道, 遣道, 関数, 順序.
5 1価関数, お役, つかい道, サブルーチン, ファンクション, プロシジャ, プロシージャ, マッピング, ルーチン, ルーティン, 一価関数, 任, 任務, 作用, 使いみち, 使い処, 使い所, 使い方, 使い道, 使処, 使所, 使道, 働き, 写像, 効用, 務め, 勤め, 実利, 席, 役, 役儀, 役割, 役割り, 役回, 役回り, 役廻, 役目, 役立つこと, 御役, 手続, 手続き, 本旨, 機会, 機能, 狙, 狙い, 用, 用法, 用途, 甲斐, 目あて, 目当, 目当て, 目的, 職務, 職能, 行事, 責務, 趣意, 趣旨, 遣い道, 遣道, 関数.
6 いす, せき, ところ, サイト, シート, スペース, ブランク, プレイス, プレース, ポイント, ポジション, ポスト, マージン, ロケーション, 代わり, 位, 位地, 位置, 余白, 倚子, 処, 在り場所, 在処, 在場所, 在所, 地位, 地点, 場, 場席, 場所, 境, 境遇, 客席, 居敷, 居敷き, 席, 座, 座席, 役職, 所, 所在, 敷き地, 敷地, 料地, 椅子, 点, 用地, 空欄, 空白, 立ち処, 立ち所, 立処, 立地, 立場, 立所, 箇所, 置き場, 腰かけ, 腰掛, 腰掛け, 莚, 蓆, 議席, 身分, 近辺.
7 いたし方, すべ, やり口, やり方, エイジェンシー, エージェンシー, 仕方, 仕様, 代理店, 代理業, 代理権, 仲立ち, 公社, 官府, 官衙, 局, 庁, 役所, 手段, 政府機関, 方法, 方術, 機関, 由, 致しかた, 致し方, 行政官庁, 途方, 遣りくち, 遣り口, 遣り方, 遣口.
8 お上, お役所, その向き, 上, 体制, 公儀, 公廨, 公社, 公署, 其の筋, 其向, 司, 官, 官司, 官庁, 官府, 官憲, 官省, 官署, 官衙, 局, 庁, 府, 当局, 役所, 御上, 御役所, 政庁, 政府, 政府機関, 政所, 機関, 省庁, 署, 行政官庁, 行政府, 衙門.
9 お勤め, お役, お役目, つかい道, タスク, ファンクション, 仕事, 任, 任務, 作業, 使いみち, 使い処, 使い所, 使い方, 使い道, 使処, 使所, 使道, 働き, 努め, 効用, 務, 務め, 勤, 勤め, 実利, 役, 役儀, 役割, 役割り, 役回, 役回り, 役廻, 役柄, 役目, 役立つこと, 御勤, 御勤め, 御役, 御役目, 本旨, 業務, 機能, 為事, 狙, 狙い, 用, 用法, 用途, 甲斐, 目あて, 目当, 目当て, 目的, 義務, 職分, 職務, 職掌, 職能, 課業, 課題, 責め, 責任, 責務, 趣意, 趣旨, 遣い道, 遣道.
10 お勤め, お役, お役目, アサインメント, オブリゲイション, オブリゲーション, タスク, プロジェクト, ミッション, 事業, 仕事, 任, 任務, 作業, 債務, 務, 務め, 勤, 勤め, 役, 役儀, 役割, 役割り, 役回, 役回り, 役廻, 役目, 御勤, 御勤め, 御役, 御役目, 業務, 為事, 義務, 義理, 職分, 職務, 課役, 課業, 課題, 責, 責任, 責務, 軍事任務.
11 お勤め, お役, お役目, アサインメント, オブリゲイション, オブリゲーション, タスク, プロジェクト, 事業, 仕事, 任, 任務, 任期, 任限, 作業, 債務, 務, 務め, 勤, 勤め, 在任期間, 在職期間, 役, 役儀, 役割, 役割り, 役回, 役回り, 役廻, 役目, 御勤, 御勤め, 御役, 御役目, 業務, 為事, 義務, 義理, 職分, 職務, 課役, 課業, 課題, 責, 責任, 責務.
12 お勤め, お役, お役目, アサインメント, タスク, デリゲーション, デレゲーション, ミッション, 仕事, 代表団, 任, 任務, 伝道団, 伝道所, 作業, 使節団, 割り当て, 割当, 割当て, 務, 務め, 勤, 勤め, 役, 役儀, 役割, 役割り, 役回, 役回り, 役廻, 役目, 御勤, 御勤め, 御役, 御役目, 業務, 特務, 職分, 職務, 課役, 課業, 課題, 責務, 軍事任務.
13 お勤め, お役, お役目, アサインメント, タスク, 仕事, 任, 任務, 作業, 務, 務め, 勤, 勤め, 役, 役儀, 役割, 役割り, 役回, 役回り, 役廻, 役柄, 役目, 御勤, 御勤め, 御役, 御役目, 本分, 業務, 為事, 職分, 職務, 職掌, 課役, 課業, 課題, 責務.
14 お勤め, お役, お役目, キャスチング, キャスティング, タスク, 仕事, 任, 任務, 作業, 努め, 務, 務め, 勤, 勤め, 役, 役儀, 役割, 役割り, 役回, 役回り, 役廻, 役柄, 役目, 御勤, 御勤め, 御役, 御役目, 戦, 戦役, 業務, 為事, 義務, 職分, 職務, 職掌, 課業, 課題, 責め, 責任, 責務, 軍, 配役.
15 お勤め, お役, お役目, サービス, サーヴィス, タスク, プロジェクト, 事業, 仕え, 仕事, 任, 任務, 作業, 努め, 労務, 務, 務め, 勤, 勤め, 勤仕, 勤務, 奉仕, 奉公, 役, 役儀, 役割, 役割り, 役務, 役回, 役回り, 役廻, 役目, 御勤, 御勤め, 御役, 御役目, 業務, 義務, 職分, 職務, 課業, 課題, 責め, 責任, 責務, 送達.
16 お墨付き, オオトリテエ, オーソライズ, オーソリティ, オーソリティー, 偉力, 元老, 免許, 公社, 公認, 典拠, 出典, 大宗, 大家, 委任, 威令, 威光, 威力, 威権, 官府, 官憲, 官衙, 局, 庁, 当局者, 役所, 御墨付き, 憑物, 押し, 政府機関, 権, 権力, 権威, 権威者, 権能, 権限, 機関, 決定権, 治者, 泰山北斗, 泰斗, 職権, 自信, 自負, 自負心, 行政官庁, 裁可, 裁許, 覚え, 認可, 認定, 重鎮.
17 お役, お役目, オブリゲイション, オブリゲーション, 任, 任務, 債務, 努め, 務, 務め, 勤め, 収監, 役, 役儀, 役割, 役割り, 役回, 役回り, 役廻, 役目, 御役, 投獄, 本分, 用事, 義務, 義理, 職分, 職務, 言質, 責, 責め, 責任, 責務.
18 お役, お役目, タックス, 任, 任務, 公租, 公課, 努め, 務, 務め, 勤め, 収税, 寄与, 役, 役儀, 役割, 役割り, 役回, 役回り, 役廻, 役柄, 役目, 御役, 徴租, 徴税, 本分, 租税, 税, 税金, 義務, 職分, 職務, 職掌, 課税, 責め, 責任, 責務, 賦税, 賦課.
19 お役, つかい道, キャスチング, キャスティング, ファンクション, 任, 任務, 使いみち, 使い処, 使い所, 使い方, 使い道, 使処, 使所, 使道, 働き, 効用, 務め, 勤め, 実利, 役, 役儀, 役割, 役割り, 役回, 役回り, 役廻, 役柄, 役目, 役立つこと, 御役, 本旨, 機能, 狙, 狙い, 用, 用法, 用途, 甲斐, 目あて, 目当, 目当て, 目的, 職務, 職掌, 職能, 責務, 趣意, 趣旨, 遣い道, 遣道, 配役.
20 お役, つかい道, ファンクション, 任, 任務, 使いみち, 使い処, 使い所, 使い方, 使い道, 使処, 使所, 使道, 働き, 分かち合う仕事, 分担, 効用, 務め, 勤め, 実利, 寄与, 役, 役儀, 役割, 役割り, 役回, 役回り, 役廻, 役柄, 役目, 役立つこと, 御役, 本旨, 機能, 狙, 狙い, 用, 用法, 用途, 甲斐, 目あて, 目当, 目当て, 目的, 職務, 職掌, 職能, 貢献, 責務, 趣意, 趣旨, 遣い道, 遣道.
21 お役, エリア, キャスチング, キャスティング, コンポ, コンポーネント, セクション, パーツ, パート, ポーション, 一端, 一節, 一部, 一部分, 任, 任務, 分, 分かち合う仕事, 分けまえ, 分け前, 分与産, 分前, 分担, 分野, 別け前, 割り前, 割り当て, 割前, 割合, 割合い, 割当, 務め, 勤め, 区分, 区域, 取り分, 取り前, 取り高, 取分, 取前, 取高, 地域, 地帯, 寄与, 役, 役儀, 役割, 役割り, 役回, 役回り, 役廻, 役目, 得分, 御役, 成分, 持ち分, 持ち前, 持分, 持前, 構成成分, 構成物, 構成要素, 職務, 要素, 貢献, 責務, 部, 部分, 部分品, 部品, 部署, 部門, 配分, 配当, 配役, 領域, 髪の分け目.
22 お役, オフィス, パワー, ポジション, ポスト, 事務室, 事務所, 事業所, 任, 任務, 位地, 公社, 務め, 勤め, 地位, 執務室, 官府, 官衙, 局, 庁, 役, 役儀, 役割, 役割り, 役回, 役回り, 役廻, 役所, 役目, 役職, 御役, 政府機関, 権, 権力, 機関, 立場, 職務, 行政官庁, 責務, 身分.
23 お役, キャスチング, キャスティング, 任, 任務, 務め, 勤め, 台詞, 役, 役儀, 役割, 役割り, 役回, 役回り, 役廻, 役目, 御役, 文書, 書きもの, 書付, 職務, 責務, 配役.
25 かけら, か所, しみ, ところ, まだら, スパット, スポット, スポットライト, スミアー, プレイス, ポイント, ポジション, ポスト, 一毫, 一片, 些少, 位地, 個所, 処, 出番, 分厘, 地, 地位, 地点, 場, 場所, 寸, 小片, 少少, 役職, 所, 斑, 斑文, 斑点, 斑点模様, 斑紋, 染, 染み, 欠片, 汚れ, 汚損, 汚点, 点, 点々, 点点, 特徴, 特質, 瑣少, 登場場面, 立場, 箇所, 身分.
26 からくり, インスティチューション, エスタブリシュメント, エスタブリッシュメント, システム, マシン, マシーン, メカ, メカニクス, メカニズム, メカニックス, 仕掛, 仕掛け, 仕組, 仕組み, 体系, 公社, 官府, 官衙, 局, 庁, 役所, 政府機関, 施設, 機作, 機序, 機械, 機構, 機関, 機関紙, 系列, 組織, 絡繰, 絡繰り, 行政官庁.
27 たまり場, ところ, クラス, グレイド, グレード, サイド, シチュエイション, シチュエーション, シテュエーション, スタンス, スタンドポイント, パースペクティブ, パースペクティヴ, ビュー, ビューポイント, ポイントオブビュー, ポジション, ポスト, ランク, リゾート, 位, 位地, 位置, 側, 処, 品位, 品等, 地位, 境, 境遇, 姿勢, 席, 建て場, 建場, 役職, 態度, 持ち場, 格, 段位, 段階, 準位, 溜まり場, 溜り場, 溜場, 点数, 盛り場, 目, 眼, 程度, 立ち位置, 立ち処, 立ち所, 立て場, 立処, 立場, 立所, 等, 等位, 等級, 級, 行きつけの場所, 見, 見地, 見方, 見様, 見解, 視点, 視野, 観点, 評点, 身の上, 身分, 階層, 階段, 階級.
28 ところ, クラス, グレイド, グレード, ステイタス, ステータス, ポジション, ポスト, ランク, レベル, 位, 位地, 位置, 位置づけ, 位置付, 位置付け, 処, 品位, 品等, 地位, 地歩, 境, 席, 序列, 役職, 格, 格式, 段位, 段階, 準位, 点数, 程度, 立ち処, 立ち所, 立処, 立場, 立所, 等, 等位, 等級, 級, 羽振り, 評点, 身分, 階層, 階段, 階級, 順位.
29 ところ, クラス, シチュエイション, シチュエーション, シテュエーション, ポジション, ポスト, ランク, レベル, 位, 位地, 位置, 位置づけ, 位置付, 位置付け, 処, 地位, 境, 境遇, 席, 序列, 役職, 立ち処, 立ち所, 立処, 立場, 立所, 等, 等位, 等級, 身の上, 身分, 階級, 順位.
30 ところ, サイド, スタンス, スタンドポイント, ポイントオブビュー, ポジショニング, ポジション, ポスト, 位, 位地, 位置, 位置決め, 位置選定, 側, 処, 地位, 場所, 境, 姿勢, 席, 役職, 態度, 所, 空間的関係, 立ち処, 立ち所, 立処, 立場, 立所, 見方, 見解, 視点, 観点, 身分, 配置, 陣, 陣地, 陣所.
32 アビリティ, アビリティー, パワー, 仕事率, 力, 力強さ, 力量, 器量, 大国, 大実業家, 大立者, 大邦, 工率, 巨頭, 強国, 才力, 才幹, 指数, 有力者, 権, 権力, 権力者, 王, 能力, 能才, 豪商, 財界人, 超大国.
33 オオトリテエ, オーソリティ, オーソリティー, パワー, 偉力, 元老, 典拠, 出典, 委任, 威令, 威光, 威力, 威権, 官憲, 当局者, 憑物, 押し, 権, 権力, 権威, 権威者, 権能, 権限, 決定権, 治者, 職権, 重鎮.
34 オオトリテエ, オーソリティ, オーソリティー, 偉力, 優位, 優勢, 優越, 元老, 公社, 典拠, 出典, 大宗, 大家, 委任, 威令, 威光, 威力, 威権, 官府, 官憲, 官衙, 局, 庁, 当局者, 役所, 憑物, 押し, 政府機関, 権, 権力, 権威, 権威者, 権能, 権限, 機関, 決定権, 治者, 泰山北斗, 泰斗, 職権, 行政官庁, 重鎮.
35 オフィス, サービス, パワー, 事務室, 事務所, 公社, 出仕, 出場, 出席, 列席, 列座, 参会, 参列, 執務室, 官府, 官衙, 局, 庁, 役所, 御出座, 御出座し, 政府機関, 来会, 来場, 来臨, 権, 権力, 機関, 臨場, 臨席, 行政官庁.
36 シチュエイション, シチュエーション, シテュエーション, ポジション, ポスト, 事態, 位地, 具合, 地位, 境遇, 局勢, 形勢, 役職, 情勢, 情態, 情況, 時局, 景況, 様子, 様態, 状勢, 状態, 状況, 状相, 相貌, 立場, 身の上, 身分.
- Lexicographical index
- :
- offhandedly
- |
- office
- |
- office boy