Translation English Japanese: get into
Dictionary: main
get into
verb
1 かける, つける, はめ込む, 乗る, 付ける, 佩く, 佩びる, 佩帯, 召す, 喰せる, 喰わす, 喰わせる, 塗る, 填める, 填込む, 増す, 履く, 嵌める, 嵌め込む, 嵌込む, 帯く, 帯する, 帯びる, 懸かる, 成し遂げる, 成す, 担ぐ, 据えつける, 据え付ける, 掛かる, 掛ける, 掛る, 施す, 果たす, 為さる, 為し遂げる, 為す, 為る, 着く, 着ける, 着する, 着る, 着付ける, 着做す, 着為す, 着用, 着衣, 穿く, 纏う, 羽織る, 著る, 行う, 行なう, 被る, 載る, 附ける, 食せる.
2 かさなり合う, つける, ダブる, 体験, 佩く, 佩びる, 佩帯, 受ける, 受難, 召す, 味わう, 喘ぐ, 喫する, 喰う, 喰らう, 堪える, 填める, 履く, 嵌める, 帯く, 帯する, 帯びる, 得る, 感じる, 感ずる, 抱く, 着く, 着ける, 着する, 着る, 着付ける, 着做す, 着為す, 着用, 着衣, 穿く, 経験, 纏う, 羽織る, 苦しむ, 苦悩, 著る, 蒙る, 被る, 重なり合う, 重なる, 食う, 食らう.
3 くずれる, すり減らす, すり減る, つける, ぶち壊れる, ぶっ壊れる, 佩く, 佩びる, 佩帯, 割れる, 召す, 堪える, 堪る, 填める, 壊れる, 履く, 崩れる, 崩落, 嵌める, 帯く, 帯する, 帯びる, 張りさける, 張り裂ける, 張裂ける, 怺える, 打ちこわれる, 打ち壊れる, 打っ壊れる, 打壊れる, 持ちこたえる, 持ち堪える, 持つ, 持堪える, 損壊, 摩り切る, 摩り切れる, 摩り減る, 摩れる, 摩切れる, 摩減らす, 摩耗, 摺り切れる, 擦り切る, 擦り切れる, 擦れる, 擦切れる, 有する, 毀れる, 湛える, 潰れる, 生す, 疲らす, 疲れさせる, 着ける, 着する, 着る, 着付ける, 着做す, 着為す, 着用, 着衣, 砕ける, 破ける, 破れる, 破壊, 破損, 磨りへる, 磨り減らす, 磨り減る, 磨れる, 磨減らす, 磨減る, 磨耗, 穿く, 纏う, 羽織る, 耐える, 自壊, 著る, 被る, 長もち, 長持, 長持ち.
4 くっ付ける, つける, ぶら下げる, 仕付ける, 付ける, 付す, 付する, 付着, 仮縫, 仮縫い, 佩く, 佩びる, 佩帯, 副える, 召す, 吊す, 吊る, 吊るす, 塗る, 填める, 履く, 嵌める, 帯く, 帯する, 帯びる, 引っかける, 引っ懸ける, 懸ける, 施す, 添付, 着ける, 着する, 着る, 着付ける, 着做す, 着為す, 着用, 着衣, 穿く, 纏う, 羽織る, 著る, 被る, 貼付, 貼附, 附ける, 附す, 附する.
5 くる, ござ在る, ござ有る, たどり着く, はいり込む, もたらされる, やってくる, やって来る, 世襲, 入りこむ, 入り込む, 入る, 入れる, 入込む, 到る, 到来, 到着, 到達, 参る, 参着, 受けつぐ, 受け継ぐ, 受継ぐ, 喰い込む, 喰込む, 嗣ぐ, 御出でなされる, 御出なされる, 御座ある, 御座在る, 御座有る, 成る, 承ける, 承継, 来たる, 来る, 来向かう, 浮かぶ, 涌く, 湧く, 潜りこむ, 潜り込む, 相伝, 相承, 相続, 着く, 着荷, 立ちいる, 立ち入る, 立入る, 継ぐ, 継受, 継承, 至る, 行きつく, 訪れる, 譲りうける, 譲り受ける, 譲受ける, 起こる, 這入り込む, 達する, 遣ってくる.
6 さし入れる, さし挟む, さし込む, すげる, はいり込む, インサート, 入りこむ, 入り込む, 入る, 入れる, 入込む, 取りいれる, 取入れる, 喰い込む, 喰込む, 導入, 差しいれる, 差しこむ, 差しはさむ, 差し入れる, 差し挟む, 差し込む, 差入れる, 差挟む, 差込む, 挟みいれる, 挟みこむ, 挟み入れる, 挟み込む, 挟む, 挟入れる, 挟込む, 挾む, 挿げる, 挿す, 挿む, 挿れる, 挿入, 潜りこむ, 潜り込む, 立ちいる, 立ち入る, 立入る, 紹介, 組みこむ, 組み込む, 組入れる, 組込む, 這入り込む, 過ごす.
7 さし入れる, さし挟む, さし込む, はいり込む, インサート, レコーディング, 入りこむ, 入り込む, 入る, 入れる, 入込む, 参する, 参加, 喰い込む, 喰込む, 差しいれる, 差しこむ, 差しはさむ, 差し入れる, 差し挟む, 差し込む, 差入れる, 差挟む, 差込む, 挟みいれる, 挟みこむ, 挟み入れる, 挟み込む, 挟む, 挟入れる, 挟込む, 挾む, 挿す, 挿む, 挿れる, 挿入, 採録, 控える, 書きしるす, 書きつける, 書きとどめる, 書きとめる, 書き付ける, 書き付る, 書き止める, 書き留める, 書き記す, 書付ける, 書記す, 潜りこむ, 潜り込む, 留め書, 留め書き, 留書, 留書き, 登場, 登録, 立ちいる, 立ち入る, 立入る, 組みこむ, 組み込む, 組入れる, 組込む, 記載, 記録, 載せる, 載録, 這入り込む, 録する, 録る.
8 さん奪, つける, ふんだくる, ぶったくる, 仮定, 仮想, 仮設, 佩く, 佩びる, 佩帯, 偽る, 分どる, 分捕る, 収奪, 取る, 召す, 填める, 奪う, 奪取, 存じ上げる, 就任, 履く, 嵌める, 帯く, 帯する, 帯びる, 引きうける, 引き取る, 引き受ける, 引き請ける, 引取る, 引受ける, 引受る, 引請ける, 強奪, 得る, 思いなす, 思い做す, 思い為す, 思う, 思做す, 思為す, 想定, 推しはかる, 推し測る, 推し量る, 推す, 推する, 推定, 推測, 推測る, 推算, 推量る, 極めこむ, 極め込む, 極込む, 決めこむ, 決め込む, 決込む, 測りしる, 測り知る, 看做す, 着ける, 着する, 着る, 着付ける, 着做す, 着為す, 着用, 着衣, 睨む, 穿く, 簒奪, 纏う, 羽織る, 考える, 肩代, 肩替り, 肩替わり, 著る, 被る, 装う, 見せる, 見なす, 見る, 見做す, 視る, 計る, 身につる.
9 ちりばめる, つける, はめ込む, 佩く, 佩びる, 佩帯, 取り付ける, 召す, 合す, 合せる, 合わす, 合わせる, 喰せる, 喰わす, 喰わせる, 図る, 填める, 填め込む, 填込む, 履く, 嵌める, 嵌め込む, 嵌込む, 帯く, 帯する, 帯びる, 当てはめる, 当て嵌める, 担ぐ, 掛ける, 散りばめる, 散り嵌める, 着く, 着ける, 着する, 着る, 着付ける, 着做す, 着為す, 着用, 着衣, 穿く, 纏う, 羽織る, 落し入れる, 落とし入れる, 著る, 被る, 謀つ, 鏤める, 陥れる, 食せる.
10 つき抜ける, はいり込む, 乗り込む, 入りこむ, 入り込む, 入る, 入学, 入込む, 入館, 分け入る, 喰い込む, 喰込む, 押し入る, 押し込む, 押込む, 潜りこむ, 潜り込む, 突き切る, 立ちいる, 立ち入る, 立入る, 踏み込む, 這入り込む.
12 つける, なる, 上がる, 乗る, 仰ぐ, 佩く, 佩びる, 佩帯, 使う, 収める, 取り上げる, 取る, 取上げる, 受け取る, 受取る, 召される, 召しあがる, 召し上がる, 召し上る, 召し出す, 召す, 召上がる, 召上る, 呑む, 呼び出し, 呼ぶ, 喫する, 喰う, 喰らう, 填める, 履く, 嵌める, 帯く, 帯する, 帯びる, 懸かる, 懸る, 成る, 戴く, 招集, 挟み上げる, 捕る, 掛かる, 掛る, 採る, 服す, 服する, 汲む, 獲る, 着ける, 着する, 着る, 着付ける, 着做す, 着為す, 着用, 着衣, 穿く, 納める, 纏う, 罹る, 罹患, 羽織る, 聞こしめす, 聞こし召す, 聞し召す, 著る, 被る, 買いあげる, 買いいれる, 買いこむ, 買いつける, 買いとる, 買いもとめる, 買い上げる, 買い付ける, 買い入れる, 買い出し, 買い取り, 買い取る, 買い受ける, 買い求める, 買い込む, 買う, 買上げる, 買入れる, 買収, 買取, 買取り, 買取る, 買求める, 買込む, 購う, 購入, 購求, 購買, 酌む, 頂く, 食う, 食する, 食べる, 食む, 食らう, 食事, 飲む, 飲用.
13 つける, なる, 佩く, 佩びる, 佩帯, 召す, 填める, 履く, 嵌める, 帯く, 帯する, 帯びる, 成る, 相なる, 着ける, 着する, 着る, 着付ける, 着做す, 着為す, 着用, 着衣, 穿く, 立ちいたる, 纏う, 羽織る, 著る, 被る.
14 つける, はいり込む, 佩く, 佩びる, 佩帯, 入りこむ, 入り込む, 入る, 入学, 入込む, 入館, 召す, 喰い込む, 喰込む, 填める, 履く, 嵌める, 帯く, 帯する, 帯びる, 潜りこむ, 潜り込む, 着ける, 着する, 着る, 着付ける, 着做す, 着為す, 着用, 着衣, 穿く, 立ちいる, 立ち入る, 立入る, 纏う, 羽織る, 習熟, 著る, 被る, 身につける, 這入り込む.
15 つける, まに合う, 佩く, 佩びる, 佩帯, 到る, 到着, 到達, 召す, 填める, 届く, 履く, 嵌める, 帯く, 帯する, 帯びる, 来る, 来着, 着く, 着ける, 着する, 着る, 着付ける, 着做す, 着到, 着為す, 着用, 着衣, 穿く, 纏う, 羽織る, 至る, 著る, 行きつく, 行きとどく, 行き着く, 行き至る, 行く, 行着く, 行至る, 被る, 達する, 間にあう, 間に合う.
16 つける, 付ける, 佩く, 佩びる, 佩帯, 刺さる, 召す, 填める, 履く, 嵌める, 帯く, 帯する, 帯びる, 張る, 括る, 掛ける, 留める, 着ける, 着する, 着る, 着付ける, 着做す, 着為す, 着用, 着衣, 穿く, 結ぶ, 結わえる, 締める, 縛る, 繋ぐ, 纏う, 羽織る, 著る, 被る, 貼る.
17 つける, 体験, 佩く, 佩びる, 佩帯, 佩用, 備える, 具える, 取る, 受ける, 召す, 味わう, 填める, 履く, 嵌める, 帯く, 帯する, 帯びる, 得る, 感じる, 感ずる, 所持, 抱く, 持つ, 搬送, 携える, 携帯, 携持, 携行, 有する, 湛える, 着ける, 着する, 着る, 着付ける, 着做す, 着為す, 着用, 着衣, 穿く, 経験, 纏う, 羽織る, 著る, 蒙る, 被る, 見せる, 身につる.
18 つける, 佩く, 佩びる, 佩帯, 佩用, 召す, 填める, 履く, 嵌める, 帯く, 帯する, 帯びる, 所持, 持つ, 搬送, 携える, 携帯, 携持, 携行, 着く, 着ける, 着する, 着る, 着付ける, 着做す, 着為す, 着用, 着衣, 穿く, 纏う, 羽織る, 著る, 被る.
19 つける, 佩く, 佩びる, 佩帯, 召す, 填める, 尽くす, 履く, 嵌める, 帯く, 帯する, 帯びる, 感じさせる, 抛つ, 持ちはこび, 持ちはこぶ, 持ち運び, 持ち運ぶ, 持っていく, 持つ, 持運び, 持運ぶ, 捧げる, 搬送, 携える, 携帯, 携持, 携行, 擲つ, 湛える, 生す, 着ける, 着する, 着る, 着付ける, 着做す, 着為す, 着用, 着衣, 穿く, 纏う, 羽織る, 著る, 被る, 載積, 輸する, 輸送, 運ぶ, 運搬, 運輸, 運送.
20 はいり込む, まに合う, 入りこむ, 入り込む, 入る, 入学, 入込む, 入館, 喰い込む, 喰込む, 填まる, 填る, 嵌まる, 嵌る, 潜りこむ, 潜り込む, 立ちいる, 立ち入る, 立入る, 這入り込む.
21 はいり込む, もたらされる, フィット, ログイン, ログオン, 入りこむ, 入り込む, 入る, 入込む, 参する, 参加, 合う, 喰い込む, 喰込む, 潜りこむ, 潜り込む, 立ちいる, 立ち入る, 立入る, 這入り込む.
22 はいり込む, もたらされる, 入りこむ, 入り込む, 入る, 入込む, 喰い込む, 喰込む, 差しはさむ, 差し入れる, 差し挟む, 差挟む, 挟み込む, 挟む, 挾む, 挿む, 挿入, 潜りこむ, 潜り込む, 立ちいる, 立ち入る, 立入る, 這入り込む.
23 はいり込む, わたる, 乗じる, 乗ずる, 乗る, 乗車, 伸びる, 伸展, 入りこむ, 入り込む, 入る, 入込む, 出で立つ, 出る, 出向く, 出席, 出座, 出発, 分布, 列する, 列なる, 列席, 列座, 動く, 参る, 参会, 参列, 参加, 及ぶ, 和す, 和する, 喰い込む, 喰込む, 失しゃあがる, 導く, 広がる, 往く, 拡がる, 溶込む, 潜りこむ, 潜り込む, 発しる, 発す, 発する, 発つ, 立ちいる, 立ち入る, 立入る, 臨む, 臨場, 臨席, 行く, 這入り込む, 通う, 通じる, 連なる, 進む, 進行, 面出, 面出し, 顔出, 顔出し.