Translation English Japanese: fix up
Dictionary: main
fix up
verb
1 あたる, かた付ける, もうける, アレンジ, 下拵え, 世話, 仕済す, 仕済ます, 仕熟す, 処分, 処弁, 処理, 処辨, 取りはからう, 取り計らう, 取持つ, 取計らう, 図らう, 始末, 心配り, 手回し, 按排, 按配, 掌理, 整える, 斉える, 料理, 案配, 準備, 為済す, 為済ます, 為熟す, 片づける, 片付ける, 看る, 繰り合わせる, 繰合わせる, 纏める, 膳だて, 膳立, 膳立て, 見る, 解決, 計らう, 設える, 設ける, 調える, 都合, 配す, 配する.
2 かい繕う, かた付ける, もうける, アレンジ, オルガナイズ, オーガナイズ, チューニング, チューンアップ, チューンナップ, 下拵え, 修整, 収拾, 取りかたづける, 取りはからう, 取り並べる, 取り片づける, 取り片付ける, 取り計らう, 取並べる, 取持つ, 取片付ける, 取計らう, 合せる, 合わす, 合わせる, 図らう, 布置, 手回し, 按排, 按配, 揃える, 整える, 整合, 整理, 整調, 整頓, 斉える, 案配, 構成, 準備, 片す, 片づける, 片付ける, 系統だてる, 系統づける, 系統付ける, 系統立てる, 組織, 組織だてる, 組織化, 組織立てる, 繰り合わせる, 繰合わせる, 纏める, 膳だて, 膳立, 膳立て, 補整, 計らう, 設える, 設ける, 調える, 調律, 調整, 調節, 都合, 配す, 配する, 配置.
3 かた付ける, とり繕う, アレンジ, リニューアル, 並ばす, 並べる, 修復, 修整, 修理, 修築, 修繕, 修補, 修覆, 修造, 動かす, 取りかたづける, 取りつくろう, 取り並べる, 取り片づける, 取り片付ける, 取り繕う, 取並べる, 取片付ける, 図らう, 変更, 布置, 手入, 手入れ, 手回し, 按排, 按配, 推敲, 揃える, 摩する, 摩る, 改める, 改修, 整える, 整列, 整理, 整頓, 斉える, 案配, 検める, 準備, 片す, 片づける, 片付ける, 直す, 研ぐ, 研摩, 研磨, 磨く, 磨ぐ, 磨る, 膳だて, 膳立, 膳立て, 補修, 計らう, 調える, 配す, 配する, 配置.
4 くっ付ける, すげる, もうける, アレンジ, 下拵え, 付ける, 作りつける, 作り付ける, 作付ける, 取りはからう, 取り計らう, 取持つ, 取計らう, 図らう, 固定, 局限, 引っつける, 引っ付ける, 張り出す, 張出す, 手回し, 括る, 指定, 按排, 按配, 据えつける, 据え付ける, 据付ける, 掲示, 整える, 斉える, 案配, 止める, 決する, 決める, 決定, 準備, 特定化, 留める, 着ける, 確定, 結ぶ, 結わえる, 締める, 縛る, 繋ぐ, 繰り合わせる, 繰合わせる, 纏める, 膳だて, 膳立, 膳立て, 計らう, 設える, 設ける, 調える, 貼り出す, 造り付ける, 造付ける, 都合, 配す, 配する, 附ける, 限定, 限局, 集中, 集注.
5 しつらえる, し掛ける, とり備える, はめる, もうける, アレンジ, インストール, オルガナイズ, オーガナイズ, クリエイト, クリエート, 下拵え, 仕懸ける, 仕掛ける, 仕立てる, 作りだす, 作りつける, 作り付ける, 作り出す, 作る, 作出す, 備えつける, 備える, 備え付ける, 備付ける, 具える, 具す, 制作, 制定, 創り出す, 創る, 創作, 創出, 創刊, 創始, 創建, 創成, 創案, 創業, 創立, 創製, 創設, 創造, 取りつける, 取りはからう, 取り付ける, 取り計らう, 取付ける, 取持つ, 取計らう, 図らう, 定める, 建設, 形成, 手回し, 打ち立てる, 拵える, 按排, 按配, 据えつける, 据える, 据え付ける, 据え置く, 据付ける, 据置く, 整える, 斉える, 新設, 案配, 構築, 樹立, 準備, 独創, 生じる, 生ずる, 生みだす, 生み出す, 生む, 生出す, 生成, 産みだす, 産み出す, 産む, 産出す, 確立, 築き上げる, 築く, 築上げる, 組む, 組織, 繰り合わせる, 繰合わせる, 纏める, 膳だて, 膳立, 膳立て, 興す, 装備, 装着, 装置, 計らう, 設える, 設ける, 設備, 設定, 設立, 設置, 調える, 起こす, 造りだす, 造り付ける, 造り出す, 造る, 造出す, 都合, 配す, 配する, 開設.
6 しつらえる, し掛ける, とり備える, はめる, もうける, アレンジ, インストール, オルガナイズ, オーガナイズ, 下拵え, 仕懸ける, 仕掛ける, 仕立てる, 作りつける, 作り付ける, 備えつける, 備える, 備え付ける, 備付ける, 具える, 具す, 創建, 創業, 創立, 創設, 取りつける, 取りはからう, 取り付ける, 取り計らう, 取付ける, 取持つ, 取計らう, 図らう, 形成, 手回し, 按排, 按配, 据えつける, 据える, 据え付ける, 据え置く, 据付ける, 据置く, 整える, 斉える, 新設, 案配, 樹立, 準備, 生じる, 生ずる, 純益をあげる, 組む, 組織, 繰り合わせる, 繰合わせる, 纏める, 膳だて, 膳立, 膳立て, 装備, 装着, 装置, 計らう, 設える, 設ける, 設備, 設定, 設立, 設置, 調える, 起こす, 造り付ける, 都合, 配す, 配する.
7 そろえる, ため込む, まとめる, もうける, アレンジ, コレクト, 一元管理, 下拵え, 収集, 取りあつめる, 取りはからう, 取り計らう, 取り集める, 取持つ, 取計らう, 取集める, 合邦, 図らう, 圧密化, 寄せあつめる, 寄せ集める, 寄集める, 強化, 手回し, 拾集, 按排, 按配, 採集, 整える, 斉える, 案配, 準備, 積みあげる, 積み上げる, 積み重ねる, 統べる, 統一, 統制, 総べる, 繰り合わせる, 繰合わせる, 纏める, 膳だて, 膳立, 膳立て, 蓄積, 融和, 計らう, 設える, 設ける, 調える, 都合, 配す, 配する, 集める, 集積, 集結.
8 めっける, 入手, 動員, 収得, 取得, 呼び集める, 奏功, 奮い起こす, 奮い起す, 奮起す, 得る, 成る, 成功, 手に入れる, 振り絞る, 盛りたてる, 盛り立てる, 盛立てる, 目っける, 見つける, 見付ける, 見附る.
9 もうける, アレンジ, 下ごしらえ, 下拵, 下拵え, 下準備, 仕組む, 仕込む, 企らむ, 作る, 供す, 供する, 取りはからう, 取り計らう, 取持つ, 取計らう, 図らう, 図る, 手回し, 拵える, 按排, 按配, 提供, 支度, 整える, 斉える, 案配, 準備, 用意, 策謀, 繰り合わせる, 繰合わせる, 纏める, 考える, 膳だて, 膳立, 膳立て, 計らう, 計る, 設える, 設ける, 調える, 調合, 調理, 謀る, 都合, 配す, 配する.
10 もうける, アレンジ, 下拵え, 任命, 取りはからう, 取り並べる, 取り計らう, 取並べる, 取持つ, 取計らう, 叙任, 図らう, 布置, 手回し, 按排, 按配, 揃える, 整える, 整理, 整頓, 斉える, 案配, 準備, 繰り合わせる, 繰合わせる, 纏める, 置く, 膳だて, 膳立, 膳立て, 計らう, 設える, 設ける, 調える, 都合, 配す, 配する, 配置.