Translation English Japanese: designate
Dictionary: main
designate
verb
1 あおる, つき放す, つっぱねる, はね付ける, ふり分け, ふり切る, ふり当てる, ほうりだす, ほうる, キャスト, スイング, スウィング, 任じる, 任ずる, 任命, 充てがう, 充てる, 充当, 割りあてる, 割りつける, 割りふる, 割り付け, 割り付ける, 割り当てる, 割り振る, 割付ける, 割付る, 割当てる, 割振る, 取り捨てる, 否む, 宛がう, 宛てがう, 当てる, 役をつける, 打ちふる, 打ち振る, 打ち捨てる, 打振る, 投げる, 投じる, 抛りだす, 抛り出す, 拒む, 拒否, 拒否る, 拒絶, 拝辞, 振う, 振りあてる, 振りきる, 振りすてる, 振りまわす, 振り付ける, 振り切る, 振り回す, 振り当てる, 振り捨てる, 振り立てる, 振り翳す, 振る, 振るう, 振れる, 振付ける, 振切る, 振動, 振回す, 振当てる, 振捨てる, 振翳す, 捨てさる, 捨てる, 捨て去る, 捨去る, 掻き払う, 掻払う, 揮う, 撥ねつける, 撥ね付ける, 撥付ける, 放す, 放りだす, 放り出す, 斥ける, 断る, 断わる, 棄てる, 棄て去る, 煽る, 突きはなす, 突き放す, 突き離す, 突っぱねる, 突っ撥ねる, 突っ放す, 突放す, 見かぎる, 見きる, 見すてる, 見はなす, 見切る, 見捨てる, 見放す, 見棄てる, 見限る, 見離す, 課する, 謝絶, 賦る, 蹴っとばす, 蹴っ飛ばす, 蹴とばす, 蹴る, 蹴飛す, 蹴飛ばす, 辞す, 辞する, 辞む, 辞退, 退ける, 遠慮, 選ぶ, 遺棄, 配属, 配賦.
2 あてがう, くれる, さし上げる, ふり分け, ふり当てる, ギブ, 上げる, 下される, 与える, 付与, 任じる, 任ずる, 任命, 供与, 供給, 充てがう, 充てる, 充当, 割りあてる, 割りつける, 割りふる, 割り付け, 割り付ける, 割り当てる, 割り振る, 割付ける, 割付る, 割当てる, 割振る, 呉れて遣る, 呉れる, 奉ずる, 宛がう, 宛てがう, 宛行う, 差しあげる, 差し上げる, 差上げる, 当てる, 恤む, 手渡す, 持たす, 振りあてる, 振りわける, 振り分ける, 振り当てる, 振る, 振分ける, 振当てる, 捧げる, 授ける, 授与, 支給, 施与, 渡す, 発給, 給う, 給する, 課する, 譲りわたす, 譲り渡す, 賜う, 賦する, 賦る, 贈る, 贈与, 贈呈, 贈答, 述べる, 進じる, 進ずる, 進ぜる, 進上, 進呈, 遣す, 遣る, 遣わす, 配属, 配給, 配賦, 附与.
3 あてがう, ふり分け, ふり当てる, キャスト, 任じる, 任ずる, 任命, 充てがう, 充てる, 充当, 分かちあたえる, 分かち合う, 分かつ, 分けもつ, 分ける, 分け与える, 分け取り, 分け取る, 分け合う, 分け持つ, 分つ, 分与, 分取, 分取り, 分担, 分持つ, 分配, 別ける, 別つ, 割りあてる, 割りつける, 割りふる, 割り付け, 割り付ける, 割り当てる, 割り振る, 割る, 割付ける, 割付る, 割当てる, 割振る, 取り分ける, 取分ける, 宛がう, 宛てがう, 宛行う, 当てる, 役をつける, 振りあてる, 振りわける, 振り分ける, 振り当てる, 振る, 振分ける, 振当てる, 課する, 賦る, 選ぶ, 配分, 配属, 配当, 配賦, 頒ける, 頒つ.
4 あてがう, ふり分け, ふり当てる, リザーブ, 任じる, 任ずる, 任命, 充てがう, 充てる, 充当, 分かちあたえる, 分かち合う, 分かつ, 分けもつ, 分ける, 分け与える, 分け取り, 分け取る, 分け合う, 分け持つ, 分つ, 分与, 分取, 分取り, 分担, 分持つ, 分配, 別ける, 別つ, 割りあてる, 割りつける, 割りふる, 割り付け, 割り付ける, 割り当てる, 割り振る, 割る, 割付ける, 割付る, 割当てる, 割振る, 取っておく, 取って置く, 取っとく, 取りおく, 取り分ける, 取分ける, 宛がう, 宛てがう, 宛行う, 就ける, 当てる, 振りあてる, 振りわける, 振り分ける, 振り当てる, 振る, 振分ける, 振向ける, 振当てる, 残す, 置く, 課する, 賦る, 遺す, 配分, 配属, 配当, 配賦, 頒ける, 頒つ.
5 あてがう, ふり分け, ふり当てる, 任じる, 任ずる, 任命, 充てがう, 充てる, 充当, 割りあてる, 割りつける, 割りふる, 割り付け, 割り付ける, 割り当てる, 割り振る, 割付ける, 割付る, 割当てる, 割振る, 宛がう, 宛てがう, 宛行う, 当てる, 振りあてる, 振りわける, 振り分ける, 振り当てる, 振る, 振分ける, 振当てる, 排列, 課する, 賦る, 配列, 配属, 配賦.
6 あてがう, ふり分け, ふり当てる, 任じる, 任ずる, 任命, 充てがう, 充てる, 割りあてる, 割りつける, 割りふる, 割り付け, 割り付ける, 割り当てる, 割り振る, 割付ける, 割付る, 割当てる, 割振る, 宛がう, 宛てがう, 宛行う, 帰する, 当てる, 振りあてる, 振りわける, 振り分ける, 振り当てる, 振る, 振分ける, 振当てる, 権威を付与する, 権限を付与する, 課する, 配属, 配賦.
7 いう, おっしゃる, さし示す, もうし上げる, もの申す, 云う, 仰しゃる, 仰せられる, 仰っしゃる, 仰る, 仰有る, 作る, 供覧, 制定, 創る, 創刊, 創始, 創建, 創業, 創立, 創設, 呈す, 呈する, 啓する, 啓上, 喋る, 定める, 宣う, 打ち立てる, 指ししめす, 指し示す, 指す, 指摘, 指示, 指示す, 新設, 映出す, 曰う, 樹立, 物申す, 物語る, 現す, 現わす, 申しあげる, 申し上げる, 申し述べる, 申す, 申上げる, 申述べる, 発する, 発揮, 発言, 発語, 確立, 示す, 築き上げる, 築上げる, 表す, 表する, 表わす, 表示, 見せる, 言い表す, 言い表わす, 言う, 言上, 言表す, 設ける, 設定, 設立, 設置, 話す, 語る, 謂う, 述べる, 開設, 陳じる, 陳ずる, 陳べる, 陳述, 顕わす, 顕示.
9 さし出す, さし示す, さらけ出す, ひけらかす, むき出す, ディスプレイ, ディスプレー, 供覧, 出す, 出品, 出展, 出陳, 剥き出す, 取り出す, 取る, 取出す, 呈す, 呈する, 展示, 展覧, 展観, 差しだす, 差し出す, 差出す, 帯びる, 得る, 指ししめす, 指し示す, 指す, 指摘, 指示, 指示す, 提示, 晒す, 曝けだす, 曝け出す, 曝す, 現す, 現わす, 発揮, 示す, 表す, 表する, 表わす, 表示, 見せつける, 見せびらかす, 見せる, 見せ付ける, 誇示, 身につる, 開示, 陳列, 露出, 露呈, 顕す, 顕わす, 顕示.
10 さし出す, さし示す, 仕立て上げる, 仕込む, 伝える, 伝授, 供覧, 出す, 取り出す, 取出す, 受けつたえる, 受け伝える, 受伝える, 呈す, 呈する, 差しだす, 差し出す, 差出す, 指ししめす, 指し示す, 指す, 指南, 指導, 指摘, 指教, 指示, 指示す, 授ける, 授業, 教える, 教導, 教授, 教示, 教育, 教諭, 現す, 現わす, 発揮, 示す, 示教, 表す, 表する, 表わす, 表示, 見せる, 訓える, 訓化, 訓導, 鍛えあげる, 鍛え上げる, 顕わす, 顕示.
11 さし示す, さらけ出す, ひけらかす, むき出す, ディスプレイ, ディスプレー, 供覧, 写しだす, 写し出す, 写出す, 出品, 出展, 出陳, 剥き出す, 反映, 反照, 叙述, 名状, 呈す, 呈する, 呈出, 呈示, 垣間見せる, 基礎づける, 実証, 展示, 展覧, 展観, 意味する, 指ししめす, 指し示す, 指す, 指摘, 指示, 指示す, 描きだす, 描き出す, 描く, 描出, 描出す, 提示, 明かす, 明す, 映しだす, 映し出す, 映す, 映出す, 曝け出す, 曝す, 書きあらわす, 書き表す, 書き表わす, 書表す, 書表わす, 物語る, 現す, 現わす, 画く, 発揮, 示す, 立証, 表す, 表する, 表わす, 表出, 表明, 表現, 表示, 表顕, 裏づける, 裏付け, 裏付ける, 裏書, 裏書き, 見せつける, 見せびらかす, 見せる, 見せ付ける, 言いあらわす, 言表す, 言表わす, 記述, 証す, 証する, 証拠だてる, 証拠立てる, 証明, 誇示, 語る, 論証, 辨証, 述べる, 開示, 陳ずる, 陳列, 露出, 露呈, 顕す, 顕わす, 顕示.
12 さし示す, さらけ出す, むき出す, 供覧, 呈す, 呈する, 実証, 指ししめす, 指し示す, 指す, 指摘, 指示, 指示す, 描きだす, 描き出す, 描く, 描写, 描出, 描出す, 明かす, 明す, 映出す, 晒す, 曝けだす, 曝け出す, 曝す, 物語る, 現す, 現わす, 発揮, 示す, 立証, 表す, 表する, 表わす, 表現, 表示, 裏づける, 裏付け, 裏付ける, 裏書, 裏書き, 見せる, 証す, 証する, 証拠だてる, 証拠立てる, 証明, 露出, 露呈, 顕す, 顕わす, 顕示.
13 さし示す, にじみ出る, 上映, 上演, 供覧, 公演, 出品, 出展, 出陳, 呈す, 呈する, 基礎づける, 実演, 実証, 展示, 展覧, 展観, 披露, 指ししめす, 指し示す, 指す, 指摘, 指示, 指示す, 描きだす, 描き出す, 描く, 描写, 描出, 描出す, 明かす, 明す, 映出す, 案内, 滲みでる, 滲み出る, 滲出る, 物語る, 現じる, 現す, 現ずる, 現れる, 現わす, 現われる, 発揮, 発表, 示す, 立証, 興行, 表す, 表する, 表れる, 表わす, 表われる, 表現, 表示, 裏づける, 裏付け, 裏付ける, 裏書, 裏書き, 見せる, 証す, 証する, 証拠だてる, 証拠立てる, 証明, 論証, 辨証, 陳列, 顕す, 顕れる, 顕わす, 顕われる, 顕示.
14 さし示す, ふり分け, ふり当てる, 予定, 任じる, 任ずる, 任命, 企てる, 充てる, 割りあてる, 割りつける, 割りふる, 割り付け, 割り付ける, 割り当てる, 割り振る, 割付ける, 割付る, 割当てる, 割振る, 名付ける, 命名, 宛がう, 宿命づける, 宿命付ける, 当てる, 心積, 心積もり, 心積り, 志す, 意企, 意図, 指ししめす, 指し示す, 指す, 指名, 指摘, 指示, 指示す, 振りあてる, 振り当てる, 振る, 振当てる, 示す, 見せる, 課する, 運命づける, 運命付ける, 配属, 配賦.
15 さし示す, わかる, 判明, 基礎づける, 実証, 指ししめす, 指し示す, 指す, 指摘, 指示, 指示す, 現す, 現わす, 示す, 立証, 表す, 表わす, 裏づける, 裏付け, 裏付ける, 見せる, 証す, 証する, 証拠だてる, 証拠立てる, 証明, 証言, 論証, 辨証.
16 さし示す, コメント, マーク, 印す, 合図, 名状, 批評, 指ししめす, 指し示す, 指す, 指摘, 指示, 指示す, 書きあらわす, 書き表す, 書き表わす, 書表す, 書表わす, 概評, 標す, 標示, 標記, 相図, 示す, 見せる, 言いあらわす, 言表す, 言表わす, 記述, 評する, 語る, 説明, 論評, 講評, 述べる, 陳じる, 陳ずる.
17 さし示す, テスト, 判明, 味見, 基礎づける, 実証, 指ししめす, 指し示す, 指す, 指摘, 指示, 指示す, 検する, 示す, 立証, 裏づける, 裏付け, 裏付ける, 見せる, 証す, 証する, 証拠だてる, 証拠立てる, 証明, 証言, 試す, 試みる, 試味, 試用, 試行, 試食, 試飲, 試験, 論証, 辨証, 験す, 験する.
19 さし示す, 下命, 下知, 令する, 仰せつける, 仰せ付ける, 仰付ける, 作配, 命じる, 命ずる, 命令, 差配, 指ししめす, 指し図, 指し指す, 指し示す, 指す, 指令, 指命, 指図, 指導, 指揮, 指摘, 指示, 指示す, 指顧, 指麾, 方向づける, 率いる, 申しつける, 申し付ける, 申付ける, 監督, 示す, 示教, 示達, 管する, 総締, 総締め, 見せる, 言いつける, 言い付ける, 言っつける, 言っ付ける, 言付ける.
20 さし示す, 入れる, 向ける, 差し付ける, 指ししめす, 指し示す, 指す, 指摘, 指示, 指示す, 示す, 見せる, 言い及ぶ, 言及, 言及ぶ, 記す, 説きおよぶ, 説き及ぶ, 説及ぶ, 論及.
21 さし示す, 向ける, 差し付ける, 指ししめす, 指し指す, 指し示す, 指す, 指摘, 指示, 指示す, 物語る, 現す, 現わす, 目がける, 目掛ける, 研ぐ, 磨ぐ, 示す, 表す, 表わす, 見せる, 進路を取る.
23 しばく, たたく, どやしつける, どやす, ふり分け, ふり当てる, ぶち当たる, ぶっつける, ぶっ付かる, ぶっ付ける, ぶつ, ぶつかる, ぶつける, タッチ, ノック, ヒット, 一撃, 与える, 中る, 予断, 予測, 付す, 任じる, 任ずる, 任命, 使う, 使用, 働かす, 働かせる, 充てがう, 充てる, 充当, 利かす, 利用, 割りあてる, 割りつける, 割りふる, 割り付け, 割り付ける, 割り当てる, 割り振る, 割付ける, 割付る, 割当てる, 割振る, 叩きつける, 叩き付ける, 叩く, 喰わせる, 宛がう, 宛てがう, 実行, 実践, 実践躬行, 射る, 射当てる, 履行, 弄う, 弄る, 引き当てる, 引当てる, 引当る, 強打, 弾く, 当たる, 当てはめる, 当てる, 当て嵌める, 当る, 役だてる, 役立てる, 打ちつける, 打ち付ける, 打ち当たる, 打ち当てる, 打ち当る, 打ち打擲, 打っつかる, 打っつける, 打っ付かる, 打っ付ける, 打つ, 打つかる, 打付かる, 打付ける, 打当たる, 打当てる, 打当る, 打打擲, 振りあてる, 振り合う, 振り当てる, 振る, 振合う, 振当てる, 掠れる, 接する, 接触, 推しあてる, 推しはかる, 推し当てる, 推し測る, 推し計る, 推し量る, 推定, 推察, 推度, 推当てる, 推断, 推測, 推測る, 推理, 推知, 推算, 推論, 推量, 推量る, 撃ち当てる, 撃ち抜く, 撞く, 撲つ, 撲り付ける, 撲る, 撲付ける, 擲る, 敲く, 晒す, 暴露, 曝す, 曝露, 殴りつける, 殴り付ける, 殴る, 殴付ける, 殴打, 活用, 用いる, 突きあたる, 突き当たる, 突く, 突当たる, 突当る, 突掛ける, 置く, 行ずる, 行なう, 衝突, 触る, 触れあう, 触れさせる, 触れる, 触れ合う, 触合う, 課する, 賦る, 運用, 適用, 配属, 配賦, 露出, 類推.
24 し始める, し掛かる, し掛ける, し掛る, トライ, 乗りかかる, 乗りかける, 乗りだす, 乗り出す, 乗り掛かる, 乗り掛ける, 乗り掛る, 乗出す, 乗掛かる, 乗掛る, 予定, 仕だす, 仕出す, 仕懸かる, 仕懸ける, 仕懸る, 仕掛かる, 仕掛ける, 仕組む, 企てる, 企む, 企らむ, 企劃, 企図, 企画, 劃策, 努める, 努力, 勉める, 勘える, 取りかかる, 取り付く, 取り掛かる, 取り掛る, 取付く, 取掛る, 嘗試, 図る, 工作, 巧む, 心積, 心積もり, 心積り, 志す, 志向, 思い見る, 思う, 思見る, 思議, 惟う, 惟る, 想う, 意企, 意図, 慮る, 打ちかかる, 打ち掛かる, 打掛かる, 打掛る, 押っ始める, 押始める, 按ずる, 挑む, 掛かる, 掛る, 案ずる, 構想, 為だす, 為出す, 狙う, 画策, 目ざす, 目差す, 目指す, 目標にする, 目論む, 着手, 策す, 策する, 策謀, 考える, 見る, 観じる, 観ずる, 計画, 設計, 試す, 試みる, 試行, 謀つ, 謀る, 謀議, 験す, 験する, 魂胆.
25 はっきり取り決める, 予定, 任じる, 任ずる, 企てる, 定義, 定義づける, 定義付ける, 局限, 心積, 心積もり, 心積り, 志す, 意企, 意図, 意義付ける, 指名, 指定, 明記, 決する, 決める, 決定, 特定, 特定化, 確定, 絞り込む, 絞る, 規定, 詳述, 限定, 限局.
26 ふり分け, ふり当てる, ノミネート, 予定, 任じる, 任ずる, 任命, 企てる, 充てる, 割りあてる, 割りつける, 割りふる, 割り付け, 割り付ける, 割り当てる, 割り振る, 割付ける, 割付る, 割当てる, 割振る, 名付ける, 命じる, 命ずる, 命名, 宛がう, 宣告, 封ずる, 当てる, 心積, 心積もり, 心積り, 志す, 意企, 意図, 指名, 挙用, 振りあてる, 振り当てる, 振る, 振当てる, 推す, 推薦, 申しわたす, 申し渡す, 申渡す, 称す, 薦める, 言い渡す, 言う, 課する, 配属, 配賦.
27 ふり分け, ふり当てる, リザーブ, 与える, 付す, 任じる, 任ずる, 任命, 使う, 使用, 働かす, 働かせる, 充てがう, 充てる, 充当, 利かす, 利用, 割りあてる, 割りつける, 割りふる, 割り付け, 割り付ける, 割り当てる, 割り振る, 割付ける, 割付る, 割当てる, 割振る, 取っておく, 取って置く, 取っとく, 取りおく, 宛がう, 宛てがう, 実行, 実践, 実践躬行, 履行, 引き当てる, 引当てる, 引当る, 当てはめる, 当てる, 当て嵌める, 役だてる, 役立てる, 払う, 振りあてる, 振り当てる, 振る, 振向ける, 振当てる, 残す, 活用, 献げる, 用いる, 置く, 行ずる, 行なう, 課する, 費やす, 賦る, 運用, 適用, 遺す, 配属, 配賦.
28 ふり分け, ふり当てる, 下す, 与える, 任じる, 任ずる, 任命, 充てる, 割りあてる, 割りつける, 割りふる, 割り付け, 割り付ける, 割り当てる, 割り振る, 割付ける, 割付る, 割当てる, 割振る, 加える, 宛がう, 強制, 当てる, 振りあてる, 振り当てる, 振る, 振当てる, 科する, 課す, 課する, 賦する, 賦課, 配属, 配賦.
29 ふり分け, ふり当てる, 与える, 付す, 任じる, 任ずる, 任命, 充てがう, 充てる, 充当, 割りあてる, 割りつける, 割りふる, 割り付け, 割り付ける, 割り当てる, 割り振る, 割付ける, 割付る, 割当てる, 割振る, 宛がう, 宛てがう, 帰する, 当てる, 指名, 指定, 振りあてる, 振り当てる, 振る, 振当てる, 置く, 課する, 賦る, 越権, 配属, 配賦.
30 ふり分け, ふり当てる, 付ける, 任じる, 任ずる, 任命, 充てがう, 充てる, 充当, 分け与える, 分配, 割りあてる, 割りつける, 割りふる, 割り付け, 割り付ける, 割り当てる, 割り振る, 割付ける, 割付る, 割当てる, 割振る, 宛がう, 宛てがう, 就ける, 帰する, 当てる, 括る, 指名, 指定, 振りあてる, 振り当てる, 振る, 振当てる, 掛ける, 留める, 着ける, 結わえる, 締める, 縛る, 繋ぐ, 置く, 課する, 賦る, 配る, 配属, 配賦.
31 ふり分け, ふり当てる, 仰せつける, 仰せ付ける, 任じる, 任ずる, 任命, 充てがう, 充てる, 充当, 割りあてる, 割りつける, 割りふる, 割り付け, 割り付ける, 割り当てる, 割り振る, 割付ける, 割付る, 割当てる, 割振る, 叙任, 命じる, 命ずる, 嘱託, 委任, 宛がう, 宛てがう, 封ずる, 就ける, 属託, 当てる, 指名, 指定, 挙用, 振りあてる, 振り当てる, 振る, 振当てる, 言いつける, 言い付ける, 言付ける, 託する, 課する, 賦る, 選任, 配属, 配賦.
32 ふり分け, ふり当てる, 仰せつける, 仰せ付ける, 任じる, 任ずる, 任命, 充てる, 割りあてる, 割りつける, 割りふる, 割り付け, 割り付ける, 割り当てる, 割り振る, 割付ける, 割付る, 割当てる, 割振る, 叙任, 命じる, 命ずる, 嘱託, 委任, 宛がう, 宿命づける, 宿命付ける, 封ずる, 就ける, 属託, 当てる, 指名, 挙用, 振りあてる, 振り当てる, 振る, 振当てる, 言いつける, 言い付ける, 言付ける, 託する, 課する, 運命づける, 運命付ける, 選任, 配す, 配属, 配賦.
33 ふり分け, ふり当てる, 任じる, 任ずる, 任命, 充てる, 割りあてる, 割りつける, 割りふる, 割り付け, 割り付ける, 割り当てる, 割り振る, 割付ける, 割付る, 割当てる, 割振る, 委任, 委嘱, 宛がう, 当てる, 振りあてる, 振り当てる, 振る, 振当てる, 課する, 配属, 配賦.
34 ディザイン, デザイン, 予定, 仕組む, 企てる, 企む, 企らむ, 企劃, 企図, 企画, 劃策, 図る, 工作, 巧む, 心積, 心積もり, 心積り, 志す, 志向, 思う, 惟う, 意企, 意図, 按ずる, 案ずる, 構想, 狙う, 画策, 目ざす, 目差す, 目指す, 目標にする, 目論む, 立案, 策す, 策する, 考える, 計画, 設計, 謀る.
36 予定, 予定を組む, 仕組む, 企てる, 企む, 企らむ, 企劃, 企図, 企画, 劃策, 図る, 巧む, 心積, 心積もり, 心積り, 志す, 意企, 意図, 構想, 狙う, 画策, 目論む, 策す, 策する, 考える, 計画, 謀る.
38 仰せつける, 仰せ付ける, 任じる, 任ずる, 任命, 叙任, 名ざす, 名指し, 命じる, 命ずる, 嘱託, 委任, 宿命づける, 宿命付ける, 封ずる, 就ける, 属託, 指名, 指定, 言いつける, 言い付ける, 言付ける, 託する, 運命づける, 運命付ける, 選任.
- Lexicographical index
- :
- design
- |
- designate
- |
- designated hitter