Translation English Japanese: counterbalance
Dictionary: main
counterbalance
noun
1 あまり, お釣り, てん輪, シンメトリー, バランス, プロポーション, 余, 余り, 余りもの, 余り物, 余分, 余剰, 余物, 兼ね合い, 兼合い, 剰余, 収まり, 収り, 取のこし, 取りのこし, 取り残し, 取残, 取残し, 均整, 均斉, 均衡, 安定, 対称, 対称性, 差し引き, 差し引き勘定, 差引き勘定, 差引勘定, 平均, 平衡, 平衡輪, 平衡錘, 御釣り, 振り合い, 振合, 振合い, 権衡, 残, 残り, 残り物, 残り高, 残余, 残物, 残留物, 残金, 残高, 相称, 相称であること, 秤, 納まり, 納り, 衡平, 釣あい, 釣りあい, 釣り合い, 釣合, 釣合い, 零れ物, 零物.
2 お釣り, バランス, プロポーション, 兼ねあい, 兼ね合い, 兼合, 兼合い, 収まり, 収り, 均勢, 均整, 均斉, 均衡, 安定, 安定性, 差し引き, 平均, 平衡, 御釣り, 振り合い, 振合, 振合い, 権衡, 秤, 納まり, 納り, 衡平, 釣あい, 釣りあい, 釣り合い, 釣合, 釣合い.
3 お釣り, バランス, 兼ねあい, 兼ね合い, 兼合, 兼合い, 化学平衡, 均勢, 均整, 均衡, 安定, 安定性, 差し引き, 平均, 平衡, 御釣り, 振り合い, 振合, 振合い, 権衡, 秤, 衡平, 釣あい, 釣りあい, 釣り合い, 釣合, 釣合い.
5 のっけ, オフセット印刷, キックオフ, スタート, 出々し, 出だし, 出っ端, 出っ鼻, 出はな, 出出し, 出鼻, 初っきり, 初っ切, 初っ切り, 初っ端, 初め, 初口, 劈頭, 取っつき, 取っ付, 取っ付き, 取つき, 取りつき, 取り付き, 取付, 取付き, 口切り, 太始, 始まり, 始め, 始り, 幕明, 幕明き, 幕開, 幕開き, 幕開け, 当初, 当然の結果, 打っ付け, 最初, 水端, 滑りだし, 滑り出し, 滑出し, 発足, 相殺, 自然の結果, 開びゃく, 開始, 開幕, 開闢.
6 アベレージ, アヴェレージ, バランス, 兼ねあい, 兼ね合い, 兼合, 兼合い, 均勢, 均整, 均衡, 安定, 安定性, 平均, 平均値, 平衡, 振り合い, 振合, 振合い, 標準, 権衡, 衡平, 釣あい, 釣りあい, 釣り合い, 釣合, 釣合い.
7 スタビリティー, バランス, 兼ねあい, 兼ね合い, 兼合, 兼合い, 均勢, 均整, 均衡, 安定, 安定化, 安定性, 平均, 平衡, 振り合い, 振合, 振合い, 権衡, 釣あい, 釣りあい, 釣り合い, 釣合, 釣合い, 鞏固.
8 ハーモニー, バランス, プロポーション, 一致, 兼ねあい, 兼ね合い, 兼合, 兼合い, 収まり, 収り, 和, 和合, 均勢, 均整, 均斉, 均衡, 安定, 安定性, 平均, 平衡, 振り合い, 振合, 振合い, 権衡, 納まり, 納り, 衡平, 調和, 諧調, 釣あい, 釣りあい, 釣り合い, 釣合, 釣合い.
verb
1 あらがう, 争う, 仇する, 刃向かう, 反する, 反対, 反抗, 向う, 向かう, 喧嘩, 均衡, 寇する, 対する, 対抗, 対抗させる, 対敵, 平均, 戦う, 手むかう, 手向う, 手向かう, 打ち消す, 打消す, 抗う, 抗す, 抗する, 抗戦, 抵抗, 敵対, 楯つく, 楯突く, 歯向う, 歯向かう, 盾つく, 盾突く, 立ち向かう, 競わせる, 見合う, 諍う, 逆らう, 闘う, 闘争.
2 かい繕う, チューニング, 修整, 修正, 匡正, 収拾, 合せる, 合わす, 合わせる, 平均, 批正, 改める, 整える, 整合, 整理, 整頓, 斉える, 暴落, 正す, 治す, 直す, 矯める, 矯め直す, 矯正, 補整, 補正, 訂する, 訂正, 訓練, 調える, 調律, 調整, 調節, 革める.
3 かたづける, 作りだす, 作り出す, 作る, 作出す, 償う, 創作, 和す, 和する, 和解, 埋め合わせ, 埋合わせる, 宥和, 平均, 形造る, 成す, 構成, 清算, 相償う, 考え出す, 補償, 返済, 追いつく, 追い付く, 追い着く, 追っつく, 追っ付く, 追っ着く, 追付く, 追着く, 造りだす, 造り出す, 造る, 造出す.