翻訳 英語 日本語: catch
辞書: main
catch
noun
1 SOS, まさかの時, イマージェンシー, エスオーエス, エマージェンシ, エマージェンシー, ピンチ, 一つまみ, 一摘み, 一撮, 一撮み, 一点, 不虞, 危急, 危機, 変事, 変局, 小量, 少量, 微塵, 微量, 急場, 急変, 有事, 火急, 焦眉, 窮地, 緊急, 緊急事態, 緊急時, 警急, 逮捕, 非常, 非常時, 1つまみ.
3 うち切り, おしまい, お仕舞, お仕舞い, けり, エンディング, エンド, ストップ, フィニッシュ, ブレーキ, 中断, 中止, 中絶, 休止, 停止, 制止, 完, 幕ぎれ, 幕切, 幕切れ, 御仕舞, 御仕舞い, 打ちきり, 打ち切り, 打切, 打切り, 最後, 最終, 末, 末尾, 止, 止め, 決着, 沮止, 留め, 終, 終い, 終り, 終わり, 終了, 終局, 終幕, 終末, 終止, 終決, 終結, 結, 結び, 結尾, 結末, 阻止.
4 うち切り, ストップ, ピリオド, ブレーキ, 一時停止, 中止, 中絶, 休止, 停止, 停留場, 停留所, 停車, 停車駅, 制止, 句点, 打ちきり, 打ち切り, 打切, 打切り, 止, 止め, 沮止, 留め, 破裂音, 終止, 終止符, 絞り, 途中下車, 途中降機, 閉塞, 閉塞性, 閉鎖, 阻止, 障害, 音栓.
5 うち切り, ストップ, ブレーキ, 一時停止, 中止, 中絶, 休止, 停止, 制止, 打ちきり, 打ち切り, 打切, 打切り, 抑留, 拘束, 止, 止め, 沮止, 留め, 監禁, 禁足, 足止め, 足留め, 逮捕, 阻止.
7 お茶の子, しなやかさ, つかむこと, とらえること, わし掴み, キャッチ, スナップ, スナップショット, センタリング, 屁の河童, 御茶の子, 撓い, 朝がけの駄賃, 朝飯前, 朝駆けの駄賃, 朝駆の駄賃, 柔軟さ, 柔軟性, 河童の屁, 隙間, 鷲づかみ, 鷲掴, 鷲掴み.
8 からくり, たくらみ, わな, ギミック, トリック, メカ, メカニクス, メカニズム, メカニックス, 仕掛, 仕掛け, 仕組, 仕組み, 企み, 匠, 奸計, 姦計, 小細工, 巧詐, 悪巧み, 機作, 機序, 機構, 機関, 策略, 策謀, 籌略, 籌策, 細工, 絡繰, 絡繰り, 術数, 術策, 術計, 計略, 詭計, 詭謀, 謀略, 謀計.
11 とば口, インシュアランス, ソシアルセキュリティー, ソーシャルセキュリティ, ソーシャルセキュリティー, タンブラー, ドア, 乗車口, 保証, 保険, 保険証券, 保障, 入り口, 入口, 安全ピン, 安全装置, 戸, 戸口, 戸板, 扉, 担保, 木戸口, 枢, 止め, 玄関, 社会保障, 社会保障制度, 社会福祉, 車のドア, 門, 門口, 門戸, 開, 開き, 開き戸, 開戸.
verb
1 あう, あたる, お目にかかる, お目に掛かる, お目もじ, お目文字, かぎ分ける, かぎ取る, かみ分ける, くぐり抜ける, ご覧なさる, ご覧になる, つき合う, みる, わかる, イメージ, チェック, 世話, 了する, 了得, 交際する, 会う, 会す, 会する, 会遇, 体験, 出あう, 出くわす, 出っくわす, 出っ交す, 出交す, 出会, 出会う, 出会す, 出合う, 出逢う, 分かる, 分る, 判る, 判断, 取り計らう, 受け取る, 吟味, 味わう, 嗅ぎわける, 噛み分ける, 噛み締める, 噛分ける, 察知, 審査, 対面, 対顔, 巡りあう, 巡り合う, 巡合う, 御目にかかる, 御目に掛かる, 御目文字, 心配り, 思いえがく, 思い描く, 思い至る, 思う, 思描く, 惟う, 想い描く, 想い浮かべる, 想像, 想描く, 想見, 懸かる, 懸る, 拝見, 拝覧, 拝観, 掛かる, 掛る, 接見する, 搗ちあう, 搗ち合う, 搗合う, 査閲, 検する, 検分, 検査, 検討, 気づく, 気付く, 汲み取る, 汲取る, 活きる, 点検, 理解, 生きる, 発見, 目撃, 目睹, 目見え, 目見得, 相見, 相見る, 看る, 看取, 眺める, 知っている, 知る, 確かめる, 確める, 確実なものにする, 確認, 経る, 経験, 考える, 臨む, 舐める, 落ちあう, 落ち合う, 落合う, 見いだす, 見い出す, 見かける, 見さだめる, 見つける, 見て取る, 見とどける, 見る, 見付ける, 見出す, 見出だす, 見取る, 見受ける, 見定める, 見据える, 見極める, 見物, 見舞う, 見送る, 視る, 覚る, 観る, 観取, 観覧, 解する, 解釈, 訪う, 訪ねる, 訪れる, 訪問, 評釈, 認識, 調べる, 通釈, 逢う, 逢着, 遭う, 遭逢, 遭遇, 釈する, 閲する, 際会, 面会, 面晤, 顔を合わせる.
2 あう, あたる, とっ組む, とり組む, はだかる, ぶち当たる, ぶっつける, ぶっ付かる, ぶっ付ける, ぶつかり合う, ぶつかる, ぶつける, タッチ, チャレンジ, 中たる, 中る, 仇する, 刺さる, 取っくむ, 取っ組む, 取りくむ, 取り組む, 取組む, 叩きつける, 叩き付ける, 向い合う, 向う, 向かいあう, 向かい合う, 向かう, 向きあう, 向き合う, 向合う, 命中, 寇する, 対す, 対する, 対向, 対戦, 対抗, 対敵, 射し当たる, 射し当る, 射す, 射光, 射当たる, 射当てる, 射当る, 差し当たる, 差し当る, 差す, 差当たる, 弄う, 当たる, 当てる, 当る, 打ちあたる, 打ちつける, 打ち付ける, 打ち当たる, 打ち当てる, 打ち当る, 打っつかる, 打っつける, 打っ付かる, 打っ付ける, 打つ, 打つかる, 打付かる, 打付ける, 打当たる, 打当てる, 打当る, 押し立つ, 押立つ, 振り合う, 振合う, 捉える, 接する, 接触, 撥ねる, 撲つ, 敵する, 敵対, 正対, 注ぐ, 直面, 相対する, 真向かう, 突きあたる, 突き刺さる, 突き当たる, 突っかける, 突当たる, 突当る, 突掛ける, 立ちかかる, 立ちはだかる, 立ちむかう, 立ち向かう, 立ち掛かる, 立ち掛る, 立向う, 立向かう, 立掛かる, 行き当たる, 行き当る, 行当たる, 行当る, 衝突, 触る, 触れあう, 触れる, 触れ合う, 触合う, 迎撃つ, 遭う, 遭遇, 邀撃つ, 開かる, 降り注ぐ, 降る, 面する.
3 あう, もらい受ける, もらう, チャーム, 与る, 会う, 会す, 会する, 会遇, 出あう, 出くわす, 出っくわす, 出っ交す, 出交す, 出会, 出会う, 出会す, 出合う, 出逢う, 区別, 受けとる, 受ける, 受け取る, 嗅ぎ分ける, 噛み分ける, 噛分ける, 巡りあう, 巡り合う, 巡合う, 弁別, 引きつける, 引き付ける, 引付ける, 引付る, 得る, 御目文字, 惹きつける, 惹き付ける, 惹く, 捉える, 捉らえる, 捕らえる, 掴む, 搗ちあう, 搗ち合う, 搗合う, 相見, 相見る, 聞きわける, 聞分ける, 臨む, 落ちあう, 落ち合う, 落合う, 見付出す, 見分ける, 見抜く, 識別, 貰いうける, 貰い受ける, 貰う, 貰受ける, 辨別, 逢う, 逢着, 遭う, 遭逢, 遭遇, 際会, 面会, 頂く, 頂戴, 頂載, 顔を合わせる, 魅す, 魅する, 魅了, 魅惑.
4 あおる, さそい出す, そそり立てる, そそる, たぐり寄せる, つり込む, アッピール, アピール, チャーム, 丸める, 丸め込む, 仕向ける, 仕向る, 口説く, 吸いつける, 吸いよせる, 吸い付ける, 吸い寄せる, 吸付ける, 吸寄せる, 吸引, 唆す, 唆る, 嗾す, 引きこむ, 引きずり込む, 引きつける, 引き付ける, 引き寄せる, 引き込む, 引く, 引付ける, 引付る, 引寄せる, 引込む, 悩殺, 惹きつける, 惹き付ける, 惹く, 手繰りよせる, 手繰り寄せる, 捉える, 捉らえる, 捕える, 捕らえる, 掴む, 煽る, 繰り寄せる, 繰寄せる, 興味を持たせる, 落し掛ける, 落し掛る, 落し込む, 落とし掛ける, 落とし込む, 落掛る, 蠱惑, 誘いかける, 誘いこむ, 誘いだす, 誘いよせる, 誘い出す, 誘い寄せる, 誘い込む, 誘う, 誘き入れる, 誘出す, 誘引, 誘惑, 釣りこむ, 釣り出す, 釣り込む, 釣る, 釣込む, 駈る, 魅す, 魅する, 魅了, 魅惑.
5 あたる, お目にかかる, お目に掛かる, ご覧なさる, ご覧になる, みる, ウォッチ, ガード, サーチ, チェック, トライ, 下しらべ, 下調, 世話, 仮定, 仮想, 仮設, 企てる, 価値づける, 価値付ける, 凝望, 努める, 努力, 勉める, 取り計らう, 問い合せる, 問合わせる, 嘱目, 図る, 存じ上げる, 守る, 守備, 守護, 属目, 差し固める, 引照, 後見, 御目にかかる, 御目に掛かる, 御覧なさる, 御覧になる, 心くばり, 心配り, 思いなす, 思い做す, 思い為す, 思う, 思做す, 思為す, 想定, 打ち守る, 打守る, 拝見, 拝覧, 拝観, 挑む, 捜す, 捜査, 捜索, 探し回る, 探す, 探る, 探検, 探究, 探索, 推しはかる, 推し測る, 推し量る, 推す, 推する, 推定, 推測, 推測る, 推算, 推量る, 検索, 検見, 検閲, 極めこむ, 極め込む, 極込む, 比較, 決めこむ, 決め込む, 決込む, 注視, 測りしる, 測り知る, 点検, 為る, 照らしあわせる, 照らし合わせる, 照査, 照覧, 用心, 監視, 目する, 目撃, 目睹, 看る, 看做す, 看守, 看視, 眺めいる, 眺める, 眺入る, 睨む, 確かめる, 確める, 確認, 考える, 見いる, 見かける, 見さだめる, 見つめる, 見て取る, 見とどける, 見なす, 見まもる, 見る, 見做す, 見入る, 見取る, 見受ける, 見守る, 見定める, 見張る, 見極める, 見比べる, 見詰める, 視る, 観る, 観戦, 観覧, 計る, 診断, 評する, 評価, 評定, 試す, 試みる, 試算, 試行, 詮索, 読み合す, 読み合わせる, 調べる, 警備, 警固, 警守, 警戒, 警衛, 警護, 護る, 護衛, 追う, 閲する, 防備, 防衛, 防護, 験す, 験する.
6 あてがう, くださる, くれてやる, くれる, さし上げる, オープン, ギブ, プレゼント, 上げる, 下さる, 下される, 与える, 主催, 付与, 供与, 吹き込む, 呉れて遣る, 呉れる, 命を吹き込む, 命中, 執り行う, 執り行なう, 執行, 執行なう, 奉ずる, 宛がう, 寄贈, 寄越す, 導く, 差しあげる, 差し上げる, 差上げる, 引き渡す, 当る, 思い浮かぶ, 思い浮ぶ, 恤む, 恵与, 恵投, 手渡す, 打つ, 払う, 持たす, 挙行, 捉える, 捧げる, 授ける, 授与, 施す, 施与, 渡す, 生ずる, 生みだす, 生み出す, 生む, 生出, 生出す, 産みだす, 産み出す, 産出す, 申し送る, 給う, 給る, 行う, 表する, 襲いかかる, 襲い掛かる, 襲う, 見まう, 見舞う, 譲りわたす, 譲り渡す, 譲る, 譲渡す, 賜う, 賦する, 贈る, 贈与, 贈呈, 贈答, 贈進, 起こる, 述べる, 通じる, 進じる, 進ずる, 進ぜる, 進上, 進呈, 遣す, 遣る, 遣わす, 開催, 附与.
7 あら捜しする, かぎ分ける, からめ捕る, だ捕, つかみ取る, とっ捕まえる, ふん捕まえる, まに合う, みる, キャッチ, チャーム, 会得, 取っ捕まえる, 取り抑える, 取り押える, 取り押さえる, 取る, 取抑える, 取押える, 取押さえる, 受ける, 召し捕る, 召捕る, 呑みこむ, 呑み込む, 呑込む, 命中, 執り押さえる, 引きつける, 引き付ける, 引く, 引っかける, 引っつかまえる, 引っ懸ける, 引っ捕える, 引っ捕らえる, 引っ掛ける, 引っ掴まえる, 引付ける, 引付る, 引捕える, 引捕らえる, 引掴まえる, 当る, 惹きつける, 惹き付ける, 惹く, 感得, 懸かる, 懸る, 把握, 抑える, 拿捕, 捉える, 捉まえる, 捉らえる, 捕える, 捕そく, 捕まえる, 捕らえる, 捕る, 捕捉, 捕獲, 捕球, 捕縛, 掛かる, 掛る, 採る, 採捕, 掴まえる, 掴みとる, 掴み取る, 掴む, 揚げ足をとる, 攫む, 水揚げ, 漁獲, 漏れ聞く, 漏聞く, 獲る, 生け捕り, 生け捕る, 発見, 盗み聞く, 盗聞く, 立ち聞く, 立聞く, 聞きつける, 聞きとる, 聞き付ける, 聞き取る, 聞付ける, 見る, 見付ける, 観る, 観覧, 追い付く, 追い着く, 追っつく, 追っ付く, 追っ着く, 追付く, 追着く, 間にあう, 間に合う, 飲みこむ, 飲込む, 魅す, 魅する, 魅了, 魅惑, ・・・の落ち度を見つけ出す.
9 いかさま, ごまかす, だます, つける, つり下げる, つるす, ひき掛ける, ぶら下げる, ぶら下る, まやかす, 仕付ける, 付ける, 仮縫, 仮縫い, 偽る, 吊す, 吊る, 吊るす, 図る, 嵌め込む, 巻く, 引きかける, 引き掛ける, 引っかける, 引っ懸ける, 引っ掛ける, 引掛ける, 懸かる, 懸ける, 懸る, 掛かる, 掛ける, 掛る, 欺す, 欺瞞, 欺罔, 計る, 詐る, 誑かす, 誑す, 賺す, 釣る, 食わす, 食わせる, 騙かす, 騙くらかす, 騙す, 騙る.
10 うっとりさせる, そそる, つり込む, アッピール, アピール, チャーム, 吸いつける, 吸いよせる, 吸い付ける, 吸い寄せる, 吸付ける, 吸寄せる, 吸引, 引きこむ, 引きつける, 引き付ける, 引き寄せる, 引き込む, 引付ける, 引付る, 引寄せる, 引込む, 惹きつける, 惹き付ける, 惹く, 捉える, 捉らえる, 捕らえる, 掴む, 誘引, 釣りこむ, 釣り込む, 釣込む, 魅す, 魅する, 魅了, 魅惑.
11 うっとりさせる, チャーム, 化かす, 幻惑, 引きつける, 引き付ける, 引付ける, 引付る, 悩殺, 惹きつける, 惹き付ける, 惹く, 捉える, 捉らえる, 捕らえる, 掴む, 魅す, 魅する, 魅了, 魅惑.
12 うっとりさせる, チャーム, 引きつける, 引き付ける, 引付ける, 引付る, 惹きつける, 惹き付ける, 惹く, 捉える, 捉らえる, 捕らえる, 掴む, 釘づけ, 釘付, 釘付け, 釘付ける, 魅す, 魅する, 魅了, 魅惑.
13 お目にかかる, お目に掛かる, お目もじ, かける, し始める, し掛かる, し掛ける, し掛る, たな引く, なる, ぶら下がる, ぶら下る, やっ付ける, やり出す, やり始める, アタック, アプローチ, スタート, 乗りかかる, 乗りかける, 乗りだす, 乗り出す, 乗り掛かる, 乗り掛ける, 乗り掛る, 乗る, 乗出す, 乗掛かる, 乗掛る, 仕かける, 仕だす, 仕出す, 仕始める, 仕懸かる, 仕懸ける, 仕懸る, 仕掛かる, 仕掛ける, 仕掛る, 仰ぐ, 企てる, 伐つ, 会う, 会す, 会する, 使う, 依る, 依存, 切り込む, 創める, 創始, 収める, 取っかかる, 取っ掛かる, 取っ掛る, 取りかかる, 取りつく, 取り上げる, 取り付く, 取り掛かる, 取り掛る, 取る, 取上げる, 取付く, 取掛かる, 取掛る, 受け取る, 受取る, 召す, 吊るさる, 嘗試, 因る, 図る, 垂れさがる, 垂れる, 垂れ下がる, 始める, 始動, 始業, 対面, 対顔, 射つ, 引っかける, 引っ懸ける, 引っ掛ける, 御目にかかる, 御目に掛かる, 御目文字, 懸かる, 懸る, 成る, 戴く, 打ちかかる, 打ち掛かる, 打掛かる, 打掛る, 押っ始める, 押始める, 拠る, 挟み上げる, 捕る, 掛かる, 掛ける, 掛る, 採る, 撃つ, 攻める, 攻撃, 斬り込む, 架かる, 棚びく, 棚引く, 為だす, 為る, 為出す, 為始める, 獲る, 由る, 発動, 発足, 目見え, 目見得, 相見, 着手, 納める, 経始, 罹る, 罹患, 襲い掛かる, 襲う, 討つ, 試す, 試みる, 調べる, 起動, 踏みだす, 踏み出す, 踏出す, 迎え撃つ, 逢う, 遣っつける, 遣っ付ける, 遣り出す, 開始, 面会, 面晤, 頂く, 験す.
14 お目にかかる, お目に掛かる, お目もじ, かける, し始める, し掛かる, し掛ける, し掛る, たな引く, なる, ぶら下がる, ぶら下る, やり出す, やり始める, アタック, スタート, 乗りかかる, 乗りだす, 乗り出す, 乗り掛かる, 乗り掛る, 乗出す, 乗掛かる, 乗掛る, 仕かける, 仕だす, 仕出す, 仕始める, 仕懸かる, 仕懸ける, 仕懸る, 仕掛かる, 仕掛ける, 仕掛る, 会う, 会す, 会する, 依る, 依存, 係る, 係わる, 列なる, 創める, 創始, 取っかかる, 取っ掛かる, 取っ掛る, 取りかかる, 取りつく, 取り付く, 取り掛かる, 取り掛る, 取付く, 取掛かる, 取掛る, 召す, 因る, 垂れさがる, 垂れる, 垂れ下がる, 始める, 始動, 始業, 対面, 対顔, 引っかける, 引っ懸ける, 引っ掛ける, 御目にかかる, 御目に掛かる, 御目文字, 懸かる, 懸る, 成る, 打ちかかる, 打ち掛かる, 打掛かる, 打掛る, 押っ始める, 押始める, 拠る, 掛かる, 掛ける, 掛る, 架かる, 棚びく, 棚引く, 為だす, 為出す, 為始める, 由る, 発動, 発足, 目見え, 目見得, 相見, 着手, 経始, 罹る, 罹患, 起動, 踏みだす, 踏み出す, 踏出す, 逢う, 連なる, 開始, 関する, 関わる, 関係, 関連, 面会, 面晤.
15 お目にかかる, お目に掛かる, お目もじ, し始める, し掛かる, し掛ける, し掛る, たな引く, なる, ぶら下がる, ぶら下る, やり出す, やり始める, アタック, スタート, 乗りかかる, 乗りだす, 乗り出す, 乗り掛かる, 乗り掛る, 乗出す, 乗掛かる, 乗掛る, 仕かける, 仕だす, 仕出す, 仕始める, 仕懸かる, 仕懸ける, 仕懸る, 仕掛かる, 仕掛ける, 仕掛る, 会う, 会す, 会する, 依る, 依存, 係る, 係わる, 列なる, 創める, 創始, 取っかかる, 取っ掛かる, 取っ掛る, 取りかかる, 取りつく, 取り付く, 取り掛かる, 取り掛る, 取付く, 取掛かる, 取掛る, 召す, 因る, 垂れさがる, 垂れる, 垂れ下がる, 始める, 始動, 始業, 対面, 対顔, 引っかける, 引っ懸ける, 引っ掛ける, 御目にかかる, 御目に掛かる, 御目文字, 懸かる, 懸る, 成る, 打ちかかる, 打ち掛かる, 打掛かる, 打掛る, 押っ始める, 押始める, 拠る, 掛かる, 掛る, 架かる, 棚びく, 棚引く, 為だす, 為る, 為出す, 為始める, 由る, 発動, 発足, 目見え, 目見得, 相見, 着手, 経始, 罹る, 罹患, 起動, 踏みだす, 踏み出す, 踏出す, 逢う, 連なる, 開始, 関する, 関わる, 関係, 関連, 面会, 面晤.
16 お邪魔, かみ殺す, かみ潰す, からめ捕る, くい止める, さし障る, だ捕, とっ捕まえる, ふん捕まえる, コントロール, セーブ, セーヴ, ブロック, 切り下げる, 切り回す, 切り詰める, 制す, 制する, 制御, 制禦, 制約, 制限, 制馭, 削る, 収拾, 取っ捕まえる, 取り抑える, 取り押える, 取り押さえる, 取り締まる, 取抑える, 取押える, 取押さえる, 取締まる, 召し捕る, 召捕る, 噛みころす, 噛みつぶす, 噛み潰す, 噛殺す, 噛潰す, 圧する, 執り押さえる, 堪る, 堰き止める, 堰く, 堰止める, 塞きとめる, 塞き止める, 妨げる, 妨害, 妨碍, 完封, 封じる, 封ずる, 封鎖, 差しさわる, 差しつかえる, 差し支える, 差し障る, 差支える, 差障る, 引き下げる, 引っつかまえる, 引っ捕える, 引っ捕らえる, 引っ掴まえる, 引下げる, 引捕える, 引捕らえる, 引掴まえる, 御邪魔, 我慢, 截ち切る, 抑えつける, 抑える, 抑え付ける, 抑制, 抑止, 押えつける, 押える, 押え付ける, 押さえる, 押さえ付ける, 押し止める, 押し留める, 押包む, 押止める, 押留める, 拒む, 拿捕, 捉える, 捉まえる, 捕える, 捕そく, 捕まえる, 捕らえる, 捕捉, 捕獲, 捕縛, 掴まえる, 操る, 支配, 断ちきる, 断ち切る, 断ち截る, 断つ, 断切る, 断截る, 束ねる, 梳る, 止める, 沮む, 沮止, 治める, 減らす, 牛耳る, 狭める, 立ちはだかる, 立ちふさがる, 立ち塞がる, 立ち塞る, 立塞がる, 立塞る, 統べる, 縮める, 途切らせる, 遮る, 遮断, 邪魔, 邪魔だて, 邪魔立て, 阻む, 阻害, 阻止, 阻碍, 阻礙, 限る, 限定, 障る, 食い止める, 食い留める, 食止める, 食留める.
17 かき集める, かぎ分ける, つまみ上げる, とっ捕まえる, わかる, キャッチ, コレクト, ピックアップ, 上向く, 乗せる, 乗っける, 了する, 了得, 傍受, 分かる, 分る, 判る, 助け上げる, 収録, 収集, 取っ捕まえる, 取りあげる, 取りあつめる, 取り上げる, 取り抑える, 取り押える, 取り押さえる, 取り集める, 取る, 取上げる, 取抑える, 取押える, 取押さえる, 取集める, 受信, 召しとる, 召し捕る, 召捕る, 向上, 寄せあつめる, 寄せ集める, 寄集める, 察知, 引っ捕える, 引っ捕らえる, 引捕える, 引捕らえる, 引掛ける, 思い至る, 拾い上げる, 拾う, 拾得, 拾集, 持ちあげる, 持ちなおす, 持ち上げる, 持ち直す, 持直す, 挙げる, 捉える, 捉まえる, 捕える, 捕まえる, 捕らえる, 捕捉, 捕縛, 採る, 採集, 掴まえる, 掴みとる, 掴み取る, 掻き集める, 掻集める, 搦めとる, 搦め取る, 搦め捕る, 搦捕る, 摘まむ, 摘みあげる, 摘む, 撮む, 改善, 昂揚させる, 検挙, 気づく, 気付く, 理解, 発見, 盛りかえす, 盛返す, 看取, 知る, 立ちなおる, 立ち直る, 立て直る, 立直る, 聞きとる, 聞き取る, 見いだす, 見い出す, 見つける, 見て取る, 見付ける, 見出す, 見出だす, 見取る, 覚る, 観取, 軟派, 集める, 高揚させる.
18 かき集める, からめ捕る, とっ捕まえる, ふん捕まえる, もぎる, もぎ取る, もぐ, コレクト, ピックアップ, 乗る, 仰ぐ, 使う, 収める, 収録, 収集, 取っ捕まえる, 取りあげる, 取りあつめる, 取り上げる, 取り入れる, 取り集める, 取る, 取上げる, 取入れる, 取集める, 受け取る, 受取る, 召す, 寄せあつめる, 寄せ集める, 寄集める, 導入, 引っつかまえる, 引っ捕える, 引っ捕らえる, 引っ掴まえる, 引捕える, 引捕らえる, 引掴まえる, 戴く, 拾う, 拾集, 挟み上げる, 捉える, 捉まえる, 捕える, 捕まえる, 捕らえる, 捕る, 捕獲, 掛かる, 採り上げる, 採り入れる, 採る, 採上げる, 採択, 採捕, 採用, 採納, 採集, 掴まえる, 掻き集める, 掻集める, 摘み取る, 摘む, 摘取る, 撮みとる, 撮み取る, 撮む, 撮取る, 毟る, 水揚げ, 漁獲, 獲る, 生け捕り, 生け捕る, 用いる, 納める, 脱穀, 集める, 頂く.
19 かき集める, つまみ上げる, もぎる, もぎ取る, もぐ, もらう, コレクト, チャーター, ピックアップ, リース, 上がる, 下ろす, 乗る, 仰ぐ, 使う, 借りきる, 借りる, 借り上げる, 借り入れる, 借り受ける, 借る, 借上げる, 借切る, 傭う, 傭船, 出す, 分どる, 利用, 削る, 収める, 収去, 収録, 収集, 取っぱずす, 取っぱらう, 取っ外す, 取っ払う, 取りあげる, 取りあつかう, 取りあつめる, 取りさる, 取りすてる, 取りのける, 取りのぞく, 取りはずす, 取りはらう, 取り上げる, 取り去る, 取り払う, 取り扱う, 取り捨てる, 取り除く, 取り除ける, 取り集める, 取る, 取上げる, 取去る, 取外す, 取払う, 取扱う, 取捨てる, 取除く, 取集める, 受けとる, 受ける, 受け入れる, 受け取る, 受け容れる, 受取る, 受容れる, 召される, 召す, 呑む, 喰う, 喰らう, 執る, 奪い去る, 奪い取る, 奪取る, 容認, 寄せあつめる, 寄せ集める, 寄集める, 帯びる, 廃する, 弄る, 引き去る, 引き退ける, 引上げる, 引去る, 引退ける, 得る, 得点, 戴く, 手にする, 扣除, 抜きさる, 抜き去る, 抜去る, 拾い上げる, 拾う, 拾得, 拾集, 持ちあげる, 持ちあつかう, 持ち上げる, 持ち去る, 持ち扱う, 持扱う, 挟み上げる, 捕る, 排除, 掛かる, 採る, 採集, 掻き集める, 掻集める, 摘まむ, 摘みあげる, 摘み取る, 摘む, 摘取る, 撤去, 撤収, 撮みとる, 撮み取る, 撮む, 撮取る, 斥ける, 服す, 服する, 毟る, 汲む, 獲る, 略す, 略する, 略取, 納める, 聞こしめす, 聞こし召す, 聞し召す, 脱穀, 見せる, 解釈, 読みとる, 読み取る, 読む, 読取る, 賃借, 賃借り, 身につる, 退ける, 酌む, 降ろす, 除く, 除ける, 除す, 除する, 除去, 集める, 雇う, 頂く, 頂戴, 食らう, 飲む, 飲用.
20 かぎ付ける, かぎ出す, さがし出す, さがし当てる, さぐり当てる, めぐり合う, めっかる, めっける, わかる, 了する, 了得, 会う, 出あう, 出くわす, 出っくわす, 出っ交す, 出会う, 出合う, 出逢う, 分かる, 分る, 判る, 嗅ぎつける, 嗅ぎ付ける, 嗅ぎ出す, 嗅付ける, 察知, 得る, 思い至る, 悟る, 捜しあてる, 捜しだす, 捜し出す, 捜し当てる, 探しあてる, 探しだす, 探し出す, 探し当てる, 探りあてる, 探り出す, 探り当てる, 探当てる, 探知, 検出, 検知, 気づく, 気付く, 理解, 発見, 目っける, 看取, 知る, 突きとめる, 突き止める, 突止める, 見あたる, 見いだす, 見い出す, 見だす, 見つけだす, 見つける, 見つけ出す, 見て取る, 見付ける, 見付け出す, 見付出す, 見出す, 見出だす, 見取る, 見当たる, 見附る, 覚る, 観取, 解明, 逢う, 遭う, 遭逢, 遭遇.
21 かぎ付ける, かぎ出す, さがし出す, さがし当てる, さぐり当てる, めぐり合う, めっける, わかる, 了する, 了得, 出あう, 出くわす, 出っくわす, 出っ交す, 出会う, 出合う, 出逢う, 分かる, 分る, 判る, 嗅ぎつける, 嗅ぎ付ける, 嗅ぎ出す, 嗅付ける, 察知, 思い至る, 悟る, 捜しあてる, 捜しだす, 捜し出す, 捜し当てる, 探しあてる, 探しだす, 探し出す, 探し当てる, 探りあてる, 探り出す, 探り当てる, 探当てる, 探知, 検出, 検知, 気づく, 気付く, 理解, 発見, 目っける, 看取, 知る, 突きとめる, 突き止める, 突止める, 見いだす, 見い出す, 見だす, 見つけだす, 見つける, 見つけ出す, 見て取る, 見付ける, 見付け出す, 見付出す, 見出す, 見出だす, 見取る, 見受ける, 見附る, 覚る, 観取, 認識, 遭逢.
22 かぎ分ける, かぎ取る, かみ分ける, めっける, キャッチ, 分かる, 分る, 判る, 勘づく, 勘付く, 嗅ぎわける, 噛み分ける, 噛み締める, 噛分ける, 察する, 察知, 心づく, 心付く, 悟る, 感じとる, 感じ取る, 感づく, 感付く, 感受, 感知, 捉える, 捕える, 捕らえる, 捕捉, 掴みとる, 掴み取る, 気がつく, 気が付く, 気づく, 気付く, 気色取る, 汲み取る, 汲取る, 理解, 目っける, 看取, 知っている, 知覚, 聞きとる, 聞き取る, 聴取る, 見て取る, 見取る, 見抜く, 観取, 認知, 認識.
23 かぎ分ける, かすめ取る, かっ払う, くみ取る, つかみ取る, ぱくる, ぶったくる, キャッチ, 了する, 了解, 会得, 分かる, 分る, 分捕る, 判る, 呑みこむ, 呑み込む, 呑込む, 奪取, 感得, 打ったくる, 把捉, 把握, 捉える, 捉らえる, 捕える, 捕らえる, 捕捉, 捕球, 掠めとる, 掠め取る, 掠取る, 掴みとる, 掴み取る, 掴む, 掴取る, 掻っぱらう, 掻っ払う, 掻っ攫う, 掻払う, 掻攫う, 攫む, 横どり, 横取, 横取り, 汲み取る, 汲取る, 盗む, 納得, 聞きとる, 聞き取る, 解す, 解する, 解せる, 解る, 読みとる, 読取る, 読解, 諒解, 領会, 領得, 領解, 飲みこむ, 飲込む.
24 かぎ分ける, からめ捕る, くみ取る, そそる, だ捕, つり込む, とっ捕まえる, ふん捕まえる, アッピール, アピール, キャッチ, チャーム, 了する, 了解, 会得, 分かる, 分る, 判る, 取っ捕まえる, 取り抑える, 取り押える, 取り押さえる, 取抑える, 取押える, 取押さえる, 召し捕る, 召捕る, 吸いつける, 吸いよせる, 吸い付ける, 吸い寄せる, 吸付ける, 吸寄せる, 吸引, 呑みこむ, 呑み込む, 呑込む, 命中, 執り押さえる, 引きこむ, 引きつける, 引き付ける, 引き寄せる, 引き込む, 引っつかまえる, 引っ捕える, 引っ捕らえる, 引っ掴まえる, 引付ける, 引付る, 引寄せる, 引捕える, 引捕らえる, 引掴まえる, 引込む, 当る, 悩殺, 惹きつける, 惹き付ける, 惹く, 感得, 把捉, 把握, 抑える, 拿捕, 捉える, 捉まえる, 捉らえる, 捕える, 捕そく, 捕まえる, 捕らえる, 捕る, 捕捉, 捕獲, 捕縛, 採る, 採捕, 掴まえる, 掴みとる, 掴み取る, 掴む, 掴取る, 攫む, 水揚げ, 汲み取る, 汲取る, 漁獲, 獲る, 生け捕り, 生け捕る, 納得, 聞きとる, 聞き取る, 蠱惑, 解す, 解する, 解せる, 解る, 誘引, 読みとる, 読取る, 読解, 諒解, 釣りこむ, 釣り込む, 釣込む, 領会, 領得, 領解, 飲みこむ, 飲込む, 魅す, 魅する, 魅了, 魅惑.
25 かぎ分ける, からめ捕る, そそる, だ捕, つり込む, とっ捕まえる, ふんだくる, ふん捕まえる, ぶったくる, めっける, アッピール, アピール, チャーム, 乗っ取る, 乗り取る, 会得, 分る, 分捕る, 判る, 勘づく, 勘付く, 取っ捕まえる, 取っ掴まえる, 取り抑える, 取り押える, 取り押さえる, 取抑える, 取押える, 取押さえる, 召しとる, 召し捕る, 召捕る, 吸いつける, 吸いよせる, 吸い付ける, 吸い寄せる, 吸付ける, 吸寄せる, 吸引, 呑みこむ, 呑み込む, 呑込む, 嗅ぎわける, 執り押さえる, 察する, 察知, 引きこむ, 引きつける, 引き付ける, 引き寄せる, 引き込む, 引っつかまえる, 引っ捕える, 引っ捕らえる, 引っ掴まえる, 引付ける, 引付る, 引寄せる, 引捕える, 引捕らえる, 引掴まえる, 引込む, 強奪, 心づく, 心付く, 悟る, 悩殺, 惹きつける, 惹き付ける, 惹く, 感じとる, 感じ取る, 感づく, 感付く, 感受, 感得, 感知, 把握, 抑える, 拿捕, 挙げる, 捉える, 捉まえる, 捉らえる, 捕える, 捕そく, 捕まえる, 捕らえる, 捕る, 捕捉, 捕獲, 捕縛, 採る, 採捕, 掴まえる, 掴みとる, 掴み取る, 掴む, 搦めとる, 搦め取る, 搦め捕る, 搦捕る, 攫む, 検挙, 気がつく, 気が付く, 気づく, 気付く, 気色取る, 水揚げ, 漁獲, 獲る, 生け捕り, 生け捕る, 目っける, 看取, 知覚, 聴取る, 蠱惑, 見て取る, 見取る, 見抜く, 観取, 認知, 認識, 誘引, 釣りこむ, 釣り込む, 釣込む, 飲みこむ, 飲込む, 魅す, 魅する, 魅了, 魅惑.
26 かぎ分ける, からめ捕る, だ捕, とっ捕まえる, ふん捕まえる, めっける, キャッチ, チャーム, 乗っ取る, 乗り取る, 会得, 分る, 分捕る, 判る, 勘づく, 勘付く, 取っ捕まえる, 取り抑える, 取り押える, 取り押さえる, 取抑える, 取押える, 取押さえる, 召しとる, 召し捕る, 召捕る, 呑みこむ, 呑み込む, 呑込む, 嗅ぎわける, 執り押さえる, 察する, 察知, 引きこむ, 引きつける, 引き付ける, 引き込む, 引っつかまえる, 引っ捕える, 引っ捕らえる, 引っ掴まえる, 引付ける, 引付る, 引捕える, 引捕らえる, 引掴まえる, 引込む, 心づく, 心付く, 悟る, 悩殺, 惹き付ける, 感じとる, 感じ取る, 感づく, 感付く, 感受, 感得, 感知, 把握, 抑える, 拿捕, 挙げる, 捉える, 捉まえる, 捉らえる, 捕える, 捕そく, 捕まえる, 捕らえる, 捕る, 捕捉, 捕獲, 捕縛, 採る, 採捕, 掴まえる, 掴みとる, 掴み取る, 掴む, 搦めとる, 搦め取る, 搦め捕る, 搦捕る, 攫む, 検挙, 気がつく, 気が付く, 気づく, 気付く, 気色取る, 水揚げ, 漁獲, 獲る, 生け捕り, 生け捕る, 目っける, 看取, 知覚, 聞きとる, 聞き取る, 聴取る, 蠱惑, 見て取る, 見取る, 見抜く, 観取, 認知, 認識, 飲みこむ, 飲込む, 魅了, 魅惑.
27 かすめ取る, かっ払う, ぱくる, ぶったくる, 分捕る, 取る, 奪取, 打ったくる, 掛かる, 掠めとる, 掠め取る, 掠取る, 掴み取る, 掻っぱらう, 掻っ払う, 掻っ攫う, 掻払う, 掻攫う, 横どり, 横取, 横取り, 略奪, 発見, 盗む, 見付ける.
28 かどわかす, さん奪, なる, ふんだくる, ぶったくる, まに合う, より出す, より分ける, より取る, より抜く, わかる, セレクト, チョイス, 乗ずる, 乗る, 分かる, 分どる, 分る, 分捕る, 判る, 勾引かす, 勾引す, 収奪, 取ってくる, 取って参る, 取って来る, 取る, 召す, 奪う, 奪取, 引っさらう, 引っ攫う, 引攫う, 強奪, 懸かる, 懸る, 成る, 手にする, 択ぶ, 択む, 択る, 拉致, 拐う, 拐かす, 拐引, 持ちきたす, 持ち来す, 持ち来たす, 持ってくる, 持って来る, 持来す, 掛かる, 掛る, 採択, 掻っ攫う, 掻攫う, 攫う, 理解, 略取, 発見, 簒奪, 簡抜, 精選, 罹る, 罹患, 見付ける, 解す, 解する, 解る, 誘拐, 連れ去る, 選する, 選び出す, 選び取る, 選ぶ, 選む, 選りすぐる, 選りだす, 選りどる, 選りぬく, 選りわける, 選り出す, 選り分ける, 選り取る, 選り抜く, 選る, 選出す, 選分, 選分ける, 選取, 選取る, 選定, 選抜, 選抜く, 選択, 選考, 間にあう, 間に合う.
29 かみ分ける, くみ取る, とり込む, わかる, 了する, 了解, 事解, 会得, 会釈, 分かる, 分る, 判る, 取り込む, 受け取る, 同情, 同感, 吸いあげる, 吸いいれる, 吸いこむ, 吸いとる, 吸い上げる, 吸い入れる, 吸い取る, 吸い容れる, 吸い込む, 吸う, 吸上げる, 吸入れる, 吸収, 吸取る, 吸容れる, 吸引, 吸込む, 呑みくだす, 呑みこむ, 呑み下す, 呑み干す, 呑み込む, 呑下す, 呑込む, 嚥下, 感得, 把捉, 把握, 捉える, 捉らえる, 捕える, 捕らえる, 採り入れる, 掴みとる, 掴み取る, 掴む, 掴取る, 攫む, 汲み取る, 汲取る, 理解, 納得, 解す, 解する, 解せる, 解る, 読みとる, 読取る, 読解, 諒解, 領会, 領得, 領解, 飲みくだす, 飲みこむ, 飲みほす, 飲み下す, 飲み乾す, 飲み干す, 飲み込む, 飲む, 飲下す, 飲乾す, 飲干す, 飲込む.
30 かみ分ける, くみ取る, わかる, マスタ, マスター, 了する, 了解, 事解, 会得, 会釈, 修する, 修める, 修得, 分かる, 分る, 判る, 受け取る, 同情, 同感, 呑みこむ, 呑み込む, 呑込む, 感得, 把捉, 把握, 捉える, 捉らえる, 捕える, 捕らえる, 掴みとる, 掴み取る, 掴む, 掴取る, 攫む, 汲み取る, 汲取る, 理解, 納得, 習得, 解す, 解する, 解せる, 解る, 読みとる, 読取る, 読解, 諒解, 領会, 領得, 領解, 飲みこむ, 飲込む.
31 からめ捕る, くる, けしかける, ござ在る, ござ有る, さそい出す, し始める, し掛かる, し掛ける, し掛る, たどり着く, だ捕, つなぐ, とっ捕まえる, なる, ふん捕まえる, もらう, やってくる, やって来る, やり出す, やり始める, スクラム, スタート, 乗りかかる, 乗り掛かる, 乗り掛る, 乗掛かる, 乗掛る, 仕かける, 仕だす, 仕とめる, 仕出す, 仕始める, 仕懸かる, 仕懸ける, 仕懸る, 仕掛かる, 仕掛ける, 仕掛る, 仕留める, 仕立てる, 会得, 体験, 促す, 儲ける, 入手, 到る, 到来, 到着, 到達, 刺戟, 刺激, 刺衝, 勧奨, 参らせる, 参る, 参着, 取っかかる, 取ってくる, 取って参る, 取って来る, 取っ捕まえる, 取っ掛かる, 取っ掛る, 取りかかる, 取りつく, 取り付く, 取り抑える, 取り押える, 取り押さえる, 取り掛かる, 取り掛る, 取る, 取付く, 取抑える, 取押える, 取押さえる, 取掛かる, 取掛る, 受ける, 受け取る, 受取る, 召し捕る, 召す, 召捕る, 呑みこむ, 呑み込む, 呑込む, 味わう, 命中, 唆る, 嗾ける, 困らす, 在り付く, 執り押さえる, 奮い起こす, 始める, 始動, 帯びる, 引きつける, 引き付ける, 引く, 引っつかまえる, 引っ捕える, 引っ捕らえる, 引っ掴まえる, 引付ける, 引付る, 引捕える, 引捕らえる, 引掴まえる, 当る, 当惑させる, 得る, 得点, 御出でなされる, 御出なされる, 御座ある, 御座在る, 御座有る, 悩ます, 惑わす, 惑乱, 惹く, 意図, 感じる, 感ずる, 感得, 懸かる, 懸る, 成す, 成る, 把握, 抑える, 抱く, 押っ始める, 押始める, 拿捕, 持ちきたす, 持ち来す, 持ち来たす, 持ってくる, 持って来る, 持来す, 捉える, 捉まえる, 捕える, 捕そく, 捕まえる, 捕らえる, 捕捉, 捕獲, 捕縛, 掛かる, 掛る, 掴まえる, 掴みとる, 掴み取る, 掴む, 攫む, 有り付く, 来たる, 来る, 歩く, 消え失せる, 為す, 為だす, 為とめる, 為る, 為出す, 為始める, 為留める, 焦らす, 焦らせる, 狙う, 獲る, 生む, 産む, 発生させる, 発達させる, 相なる, 着く, 着手, 着荷, 突き動かす, 突動かす, 立ちいたる, 策励, 経始, 経験, 罹る, 罹患, 至る, 蒙る, 行きつく, 被る, 訪れる, 誘いだす, 誘い出す, 誘う, 誘出す, 誘導, 誘引, 誘起, 貰う, 連絡がつく, 達する, 遣ってくる, 遣り出す, 開始, 頂く, 飲みこむ, 飲込む, 鼓吹, 鼓舞.
32 からめ捕る, だ捕, とっ捕まえる, ふんだくる, ふん捕まえる, ぶったくる, 乗っ取る, 乗り取る, 分捕る, 取っ捕まえる, 取っ掴まえる, 取り抑える, 取り押える, 取り押さえる, 取抑える, 取押える, 取押さえる, 召しとる, 召し捕る, 召捕る, 執り押さえる, 引っつかまえる, 引っ捕える, 引っ捕らえる, 引っ掴まえる, 引捕える, 引捕らえる, 引掴まえる, 強奪, 把持, 把捉, 把握, 抑える, 拿捕, 挙げる, 捉える, 捉まえる, 捕える, 捕そく, 捕まえる, 捕らえる, 捕る, 捕捉, 捕獲, 捕縛, 採る, 採捕, 掴まえる, 掴む, 握りしめる, 握り緊める, 握り込む, 握る, 握緊める, 握締める, 搦めとる, 搦め取る, 搦め捕る, 搦捕る, 検挙, 水揚げ, 漁獲, 獲る, 生け捕り, 生け捕る.
33 からめ捕る, だ捕, とっ捕まえる, ふん捕まえる, チャーム, 乗っ取る, 乗りとる, 乗り取る, 分捕る, 占拠, 占領, 取っ捕まえる, 取り抑える, 取り押える, 取り押さえる, 取抑える, 取押える, 取押さえる, 召し捕る, 召捕る, 執り押さえる, 引きつける, 引き付ける, 引っつかまえる, 引っ捕える, 引っ捕らえる, 引っ掴まえる, 引付ける, 引付る, 引捕える, 引捕らえる, 引掴まえる, 征服, 惹きつける, 惹き付ける, 惹く, 抑える, 拿捕, 捉える, 捉まえる, 捉らえる, 捕える, 捕そく, 捕まえる, 捕らえる, 捕る, 捕捉, 捕獲, 捕縛, 採る, 採捕, 掴まえる, 掴む, 攻略, 水揚げ, 漁獲, 獲る, 生け捕り, 生け捕る, 魅す, 魅する, 魅了, 魅惑.
34 からめ捕る, だ捕, とっ捕まえる, ふん捕まえる, 乗っ取る, 乗り取る, 分捕る, 取っ捕まえる, 取り抑える, 取り押える, 取り押さえる, 取抑える, 取押える, 取押さえる, 召しとる, 召し捕る, 召捕る, 執り押さえる, 引っつかまえる, 引っ捕える, 引っ捕らえる, 引っ掴まえる, 引捕える, 引捕らえる, 引掴まえる, 把持, 把捉, 把握, 抑える, 拿捕, 挙げる, 捉える, 捉まえる, 捕える, 捕そく, 捕まえる, 捕らえる, 捕る, 捕捉, 捕獲, 捕縛, 採る, 採捕, 掴まえる, 掴む, 握りしめる, 握り緊める, 握り込む, 握る, 握緊める, 握締める, 搦めとる, 搦め取る, 搦め捕る, 搦捕る, 検挙, 水揚げ, 漁獲, 獲る, 生け捕り, 生け捕る, 組み付く, 組付く.
35 からめ捕る, とっ捕まえる, ふん捕まえる, もらう, 乗る, 仰ぐ, 使う, 優勝, 儲ける, 克ち取る, 入手, 分どる, 制覇, 勝ちえる, 勝ちとる, 勝ち取る, 勝ち得る, 勝つ, 勝利, 勝取る, 勝得る, 博, 収める, 取っ捕まえる, 取り上げる, 取る, 取上げる, 受け取る, 受取る, 受賞, 召す, 在り付く, 執る, 増す, 奪い取る, 奪取る, 引っつかまえる, 引っ捕える, 引っ捕らえる, 引っ掴まえる, 引捕える, 引捕らえる, 引掴まえる, 得る, 戴く, 挟み上げる, 捉える, 捉まえる, 捕える, 捕まえる, 捕らえる, 捕る, 捕獲, 捷利, 掛かる, 採る, 採捕, 掴まえる, 掴む, 有り付く, 水揚げ, 漁獲, 獲る, 生け捕り, 生け捕る, 略す, 略する, 略取, 稼ぐ, 納める, 贏ち得る, 頂く, 頂戴.
36 からめ捕る, とっ捕まえる, ふん捕まえる, 下す, 下ろす, 取っ捕まえる, 引っつかまえる, 引っ捕える, 引っ捕らえる, 引っ掴まえる, 引捕える, 引捕らえる, 引掴まえる, 捉える, 捉まえる, 捕える, 捕まえる, 捕らえる, 捕る, 捕獲, 採る, 採捕, 掴まえる, 水揚げ, 漁獲, 獲る, 生け捕り, 生け捕る, 積みおろす, 積み下ろす, 積み降ろす, 積下ろす, 積降ろす, 荷揚げ, 降す, 降ろす, 陸あげ, 陸上げ, 陸揚, 陸揚げ.
37 くい止める, とっ捕まえる, 停める, 停止, 取っ捕まえる, 取り抑える, 取り押える, 取り押さえる, 取抑える, 取押える, 取押さえる, 召しとる, 召し捕る, 召捕る, 堰き止める, 堰止める, 塞きとめる, 塞き止める, 引きつける, 引き付ける, 引く, 引っ捕える, 引っ捕らえる, 引付ける, 引付る, 引捕える, 引捕らえる, 惹く, 抑える, 抑止, 押える, 押さえる, 押し止める, 押し留める, 押止める, 押留める, 挙げる, 捉まえる, 捕える, 捕まえる, 捕らえる, 捕縛, 掴まえる, 搦めとる, 搦め取る, 搦め捕る, 搦捕る, 検挙, 止める, 阻む, 阻止, 食い止める, 食い留める, 食止める, 食留める.
38 くみ取る, つかみ取る, キャッチ, チャーム, 了する, 了解, 会得, 克ち取る, 分かる, 分る, 判る, 勝ちえる, 勝ちとる, 勝ち取る, 勝ち得る, 勝取る, 勝得る, 呑みこむ, 呑み込む, 呑込む, 引きつける, 引き付ける, 引付ける, 引付る, 得る, 惹きつける, 惹き付ける, 惹く, 感得, 把持, 把捉, 把握, 抱える, 抱く, 持つ, 捉える, 捉まえる, 捉らえる, 捕える, 捕まえる, 捕らえる, 捕球, 掴まえる, 掴みとる, 掴み取る, 掴む, 掴る, 掴取る, 握りしめる, 握り緊める, 握り込む, 握る, 握緊める, 握締める, 攫む, 汲み取る, 汲取る, 獲る, 稼ぐ, 納得, 解す, 解する, 解せる, 解る, 読みとる, 読取る, 読解, 諒解, 贏ち得る, 領会, 領得, 領解, 飲みこむ, 飲込む, 魅す, 魅する, 魅了, 魅惑.
39 くり回す, こと足りる, まに合う, やって行く, やりくる, 事足りる, 事足る, 到る, 到着, 到達, 届く, 来る, 来着, 満たす, 着く, 着する, 着到, 繰りまわす, 繰り回す, 繰り廻す, 繰回す, 繰廻す, 至る, 行きつく, 行きとどく, 行き着く, 行き立つ, 行き至る, 行く, 行着く, 行立つ, 行至る, 足りる, 足る, 達する, 遺りくる, 遺り繰る, 遺繰る, 間にあう, 間に合う, 間に合わせる.
40 くる, ござ在る, ござ有る, たどり着く, まに合う, やってくる, やって来る, わたる, 乗り越す, 乗越す, 克ち取る, 分布, 到る, 到来, 到着, 到達, 勝ち得る, 勝取る, 勝得る, 参る, 参着, 及ぶ, 売れる, 届く, 御出でなされる, 御出なされる, 御座ある, 御座在る, 御座有る, 成る, 抜きさる, 抜き去る, 抜く, 抜去る, 来たる, 来る, 来着, 着く, 着する, 着到, 着荷, 股がる, 至る, 行きつく, 行きとどく, 行き着く, 行き至る, 行く, 行着く, 行至る, 訪れる, 贏ち得る, 跨がる, 跨る, 追いこす, 追いぬく, 追い付く, 追い抜く, 追い着く, 追い越し, 追い越す, 追っつく, 追っ付く, 追っ着く, 追付く, 追抜く, 追着く, 追越す, 通りすぎる, 達する, 達成, 遣ってくる, 間にあう, 間に合う.
41 けん引, とり出す, プレー, 切り抜く, 努める, 務める, 勤める, 参照, 取り出す, 取り出だす, 取出す, 取出だす, 引きずり出す, 引きずる, 引きつける, 引き付ける, 引き出す, 引き抜く, 引き摺り出す, 引く, 引こずる, 引っこぬく, 引っこ抜く, 引っぱり出す, 引っぱる, 引っ張り出す, 引っ張る, 引ん抜く, 引付ける, 引付る, 引出す, 引張り出す, 引張る, 引張出す, 引抜く, 引摺る, 弾く, 惹く, 戯れる, 扱ぐ, 抜きさる, 抜きだす, 抜きとる, 抜き上げる, 抜き出す, 抜き去る, 抜き取る, 抜く, 抜去る, 掛ける, 描く, 摘む, 摘出, 曳く, 書く, 架ける, 検索, 演じる, 演ずる, 為る, 牽く, 牽引, 画く, 画す, 画する, 調べる, 通す, 遊ぶ.
42 ご覧なさる, ご覧になる, みる, ウォッチ, チェック, 一考, 一顧, 凝望, 勘える, 吟味, 嘱目, 審査, 属目, 御覧なさる, 御覧になる, 打ち守る, 打守る, 拝見, 拝覧, 拝観, 査閲, 検する, 検分, 検査, 検討, 点検, 照覧, 目する, 看る, 看守, 看視, 眺めいる, 眺める, 眺入る, 確かめる, 確める, 確認, 考える, 考慮, 見いる, 見さだめる, 見つめる, 見て取る, 見とどける, 見まもる, 見る, 見入る, 見取る, 見守る, 見定める, 見張る, 見極める, 見詰める, 視る, 観る, 観戦, 観覧, 調べる, 閲する.
43 ご覧なさる, みる, ウォッチ, 凝望, 嘱目, 属目, 御覧なさる, 御覧になる, 打ち守る, 打守る, 拝見, 注意, 注視, 照覧, 用心, 監視, 目する, 看る, 看守, 看視, 眺めいる, 眺入る, 確かめる, 確める, 確認, 見いる, 見さだめる, 見つめる, 見とどける, 見まもる, 見る, 見入る, 見守る, 見定める, 見張る, 見極める, 見詰める, 視る, 観る, 観戦, 観覧, 警戒, 追う.
44 ため込む, つまみ上げる, とり纏める, コレクト, ピックアップ, 助け上げる, 収去, 収集, 取りあげる, 取りあつめる, 取り上げる, 取り集める, 取る, 取上げる, 取除く, 取集める, 受ける, 吸収, 寄せあつめる, 寄せる, 寄せ集める, 寄集める, 拾い上げる, 拾う, 拾得, 拾集, 持ちあげる, 持ち上げる, 採集, 摘まむ, 摘みあげる, 摘む, 撮む, 積みあげる, 積み上げる, 積み重ねる, 纏める, 聚合, 蒐集, 蓄積, 除去, 集める, 集合, 集積, 集結.
45 つける, つり下げる, つるす, ひき掛ける, ぶら下げる, ぶら下る, まやかす, 下げる, 仆す, 仕付ける, 付ける, 仮縫, 仮縫い, 倒す, 借りたおす, 吊す, 吊る, 吊るす, 図る, 垂れる, 嵌め込む, 巻く, 引きかける, 引き掛ける, 引っかける, 引っ懸ける, 引っ掛ける, 引掛ける, 懸かる, 懸ける, 懸る, 括る, 掛かる, 掛ける, 掛る, 欺す, 計る, 詐る, 誑かす, 誑す, 賺す, 踏み倒す, 釣る, 食い倒す, 食い逃げ.
46 とり込む, はめ込む, みる, もたらす, キャッチ, 儲ける, 募る, 取りいれる, 取りこむ, 取り入れる, 取り立てる, 取り込む, 取入れる, 取立てる, 取込む, 受けいれる, 受け入れる, 受け容れる, 受入れる, 受容れる, 同化, 吸いあげる, 吸いいれる, 吸いこむ, 吸いとる, 吸い上げる, 吸い入れる, 吸い取る, 吸い容れる, 吸い込む, 吸う, 吸上げる, 吸入れる, 吸収, 吸取る, 吸容れる, 吸引, 吸込む, 呑みこむ, 呑み込む, 呑込む, 喰せる, 喰わす, 喰わせる, 填める, 填込む, 嵌める, 嵌め込む, 嵌込む, 引き取る, 引取る, 徴収, 担ぐ, 掛ける, 採り入れる, 摂する, 摂る, 摂取, 服する, 服用, 漏れ聞く, 漏聞く, 盗み聞く, 盗聞く, 稼ぐ, 立ち聞く, 立聞く, 経口摂取, 聞きつける, 聞き付ける, 聞付ける, 見る, 観る, 観覧, 迎えとる, 迎える, 迎え入れる, 迎え取る, 迎取る, 集める, 集る, 食せる, 養子にする, 養子縁組.
47 みる, 勘考, 思いめぐらす, 思い見る, 思う, 思慮, 思料, 思案, 思索, 思見る, 思議, 思量, 惟う, 惟みる, 惟る, 検分, 潜思, 潜考, 省察, 考えぬく, 考える, 考え抜く, 考察, 考慮, 見る, 観る, 観覧.
48 もらい受ける, もらう, 与る, 体験, 催す, 取る, 受けとる, 受ける, 受け入れる, 受け取る, 受入れる, 受難, 味わう, 喫する, 堪える, 帯びる, 得る, 応じる, 応ずる, 思う, 感じる, 感ずる, 憶える, 成す, 抱く, 招く, 服する, 為す, 為る, 経験, 聞入れる, 聴き入れる, 聴入れる, 苦しむ, 蒙る, 行う, 行なう, 被る, 覚える, 認める, 請ける, 貰いうける, 貰い受ける, 貰う, 貰受ける, 遭う, 頂く, 頂戴, 頂載.
49 わかる, 了知, 会得, 分かる, 分る, 判る, 呑みくだす, 呑みこむ, 呑み下す, 呑み干す, 呑み込む, 呑下す, 呑込む, 嚥下, 感得, 把握, 捉える, 捕える, 捕らえる, 掴みとる, 掴み取る, 掴む, 攫む, 理解, 覚る, 解る, 認知, 認識, 飲みくだす, 飲みこむ, 飲みほす, 飲み下す, 飲み乾す, 飲み干す, 飲み込む, 飲む, 飲下す, 飲乾す, 飲干す, 飲込む.
51 チャーム, 化かす, 幻惑, 引きつける, 引き付ける, 引付ける, 引付る, 悩殺, 惹きつける, 惹き付ける, 惹く, 捉える, 捉らえる, 捕らえる, 掴む, 磁化, 魅す, 魅する, 魅了, 魅惑.
52 チャーム, 口三味線, 引きつける, 引き付ける, 引付ける, 引付る, 惹きつける, 惹き付ける, 惹く, 捉える, 捉らえる, 捕らえる, 掴む, 為て遣る, 魅す, 魅する, 魅了, 魅惑.
53 チャーム, 引きこむ, 引きつける, 引き付ける, 引き込む, 引付ける, 引付る, 引込む, 悩殺, 惹きつける, 惹き付ける, 惹く, 捉える, 捉らえる, 捕える, 捕らえる, 掴む, 蠱惑, 釘づけ, 釘付, 釘付け, 釘付ける, 魅す, 魅する, 魅了, 魅惑.
54 乗り越す, 乗越す, 圧倒, 抜きさる, 抜き去る, 抜く, 抜去る, 追いこす, 追いぬく, 追い付く, 追い抜く, 追い着く, 追い越し, 追い越す, 追っつく, 追っ付く, 追っ着く, 追付く, 追抜く, 追着く, 追越す, 通りすぎる.
- 辞書式インデックス
- :
- catbrier
- |
- catch
- |
- catch a glimpse