翻訳 英語 日本語: burden
辞書: main
burden
noun
1 あらすじ, あらまし, ひと通, ひと通り, アウトライン, アブストラクト, エキス, エッセンス, サマリ, サマリー, シノプシス, ポイント, ヤマ, レジメ, レジュメ, 一とおり, 一通り, 中枢, 中核, 主意, 主旨, 主点, 凡, 凡そ, 基幹, 大体, 大凡, 大意, 大抵, 大旨, 大概, 大略, 大筋, 大綱, 大要, 心臓, 心臓部, 心髄, 提要, 摘要, 撮要, 本質, 枢要, 枢軸, 核, 核心, 梗概, 概ね, 概括, 概略, 概要, 概観, 概説, 概論, 正鵠, 略叙, 略意, 略筆, 略説, 略述, 眼目, 筋書き, 簡要, 粗筋, 約説, 綱目, 綱要, 綱領, 総括, 総説, 総論, 肯綮, 荒筋, 落ち, 要, 要旨, 要点, 要略, 要約, 要綱, 要義, 要覧, 要説, 要項, 要領, 趣意, 趣旨, 骨子, 骨組, 骨組み, 骨髄, 髄.
2 あらすじ, あらまし, ひと通, ひと通り, アウトライン, アブストラクト, エキス, エッセンス, サマリ, サマリー, シノプシス, ポイント, レジメ, レジュメ, 一とおり, 一通り, 中枢, 中核, 主意, 主旨, 主点, 作意, 内容, 凡, 凡そ, 含意, 基幹, 大体, 大凡, 大意, 大抵, 大旨, 大概, 大略, 大筋, 大綱, 大要, 心, 心臓, 心臓部, 心髄, 意, 意味, 意味内容, 意味合, 意味合い, 意図, 意思, 意義, 所存, 提要, 摘要, 撮要, 旨, 旨意, 旨趣, 本質, 枢要, 枢軸, 核, 核心, 梗概, 概ね, 概括, 概略, 概要, 概観, 概説, 概論, 気, 略叙, 略意, 略筆, 略説, 略述, 眼目, 筋書き, 粗筋, 約説, 綱目, 綱要, 綱領, 総括, 総説, 総論, 考え, 荒筋, 要, 要旨, 要点, 要略, 要約, 要綱, 要義, 要覧, 要説, 要項, 要領, 訳合, 訳合い, 論意, 趣, 趣意, 趣旨, 骨子, 骨組, 骨組み, 骨髄, 髄, 魂胆.
3 あらすじ, あらまし, ひと通, ひと通り, アウトライン, アブストラクト, サマリ, サマリー, シェーマ, シノプシス, スキーマ, スキーム, ポイント, ヤマ, レジメ, レジュメ, 一つ書, 一つ書き, 一とおり, 一通り, 主意, 主旨, 主点, 内容, 凡, 凡そ, 図, 図式, 図表, 図解, 大体, 大凡, 大意, 大抵, 大旨, 大概, 大略, 大筋, 大綱, 大要, 意, 意味, 意味内容, 意味合, 意味合い, 意義, 提要, 摘要, 摘記, 摘録, 撮要, 旨趣, 核心, 梗概, 概ね, 概括, 概略, 概要, 概観, 概説, 概論, 模式図, 正鵠, 汎論, 略, 略叙, 略図, 略意, 略書, 略筆, 略言, 略記, 略説, 略論, 略述, 眼目, 筋がき, 筋書, 筋書き, 簡要, 粗筋, 約言, 約説, 素描, 綱目, 綱要, 綱領, 総括, 総説, 総論, 纏, 纏め, 肯綮, 荒筋, 落ち, 要図, 要旨, 要点, 要略, 要約, 要綱, 要義, 要覧, 要言, 要説, 要論, 要項, 要領, 訳合, 訳合い, 趣意, 趣旨, 輪廓, 輪郭, 骨子, 骨組, 骨組み, 骨髄.
4 いさくさ, いざこざ, お手数, お荷物, ごたくさ, ごたごた, ご苦労, ご迷惑, ご造作, ご雑作, ご面倒, めんどう, もめ事, もやくや, やっかい, トラブル, プロブレム, 不都合, 厄介, 厄介さ, 厄介なもの, 厄介事, 厄介物, 問題, 困り者, 困者, 困難, 妨害, 御苦労, 御荷物, 御迷惑, 御面倒, 心配, 悶着, 手数, 揉め事, 揉事, 支障, 故障, 波乱, 波瀾, 災, 災い, 災害, 煩い, 煩しさ, 煩わしさ, 煩労, 煩慮, 煩雑, 痛事, 禍, 禍災, 紛争, 紛擾, 繁雑, 課題, 負担, 負荷, 迷惑, 邪魔, 重荷, 障害, 障碍, 障碍物, 障礙, 難事, 難題, 面倒, 風波, 首枷, 骨の折れること.
5 いやな人, お荷物, お邪魔, さし支え, さし障り, さ障, さ障り, 不快な人, 人泣かせ, 余り者, 余者, 厄介さ, 厄介なもの, 厄介事, 厄介物, 厄介者, 口だし, 口出し, 困り者, 困者, 妨げ, 妨害, 妨碍, 害, 差しさわり, 差しつかえ, 差し合い, 差し支え, 差し障り, 差支, 差支え, 差障, 差障り, 干渉, 御荷物, 心配, 悩みの種, 手余し者, 手余者, 手出し, 手足まとい, 手足纏, 手足纏い, 持て余し, 持て余し者, 支障, 故障, 横やり, 横槍, 沮止, 痛事, 瘤, 癌, 荷, 荷厄介, 荷物, 負担, 負荷, 足かせ, 足まとい, 足手まとい, 足手纏, 足手纏い, 足手纒い, 足枷, 足纏, 足纏い, 邪魔, 邪魔もの, 邪魔物, 邪魔立て, 邪魔者, 重荷, 障り, 障害, 障碍, 障礙, 雑音, 首枷, 魔障, 鼻つまみ, 鼻摘, 鼻摘まみ, 鼻摘み.
6 お積もり, お積り, つかい道, ねらい所, ファンクション, 主意, 主旨, 主点, 作意, 使いみち, 使い処, 使い所, 使い方, 使い道, 使処, 使所, 使道, 働き, 内容, 効用, 含意, 大意, 大旨, 大要, 存意, 実利, 役割, 役割り, 役目, 役立つこと, 御積, 御積もり, 御積り, 心, 心匠, 心積, 心積もり, 心積り, 心算, 意, 意向, 意味, 意味内容, 意味合, 意味合い, 意嚮, 意図, 意思, 意義, 所存, 旨, 旨意, 旨趣, 本旨, 機能, 気, 狙, 狙い, 狙い所, 狙所, 用, 用法, 用途, 甲斐, 目あて, 目当, 目当て, 目的, 眼目, 積もり, 積り, 考え, 職能, 要旨, 要点, 要義, 要項, 要領, 訳合, 訳合い, 論意, 趣意, 趣旨, 遣い道, 遣道, 骨子, 骨髄, 魂胆.
7 お荷物, お邪魔, さし支え, さし障り, さ障, さ障り, カーゴ, 厄介さ, 厄介なもの, 厄介事, 厄介物, 口だし, 口出し, 妨げ, 妨害, 妨碍, 害, 差しさわり, 差しつかえ, 差し合い, 差し支え, 差し障り, 差支, 差支え, 差障, 差障り, 干渉, 御荷物, 心配, 手出し, 手足まとい, 手足纏, 手足纏い, 支障, 故障, 横やり, 横槍, 沮止, 痛事, 瘤, 癌, 積み荷, 積荷, 積載, 荷, 荷厄介, 荷物, 負担, 負荷, 貨物, 足かせ, 足まとい, 足手まとい, 足手纏, 足手纏い, 足手纒い, 足枷, 足纏, 足纏い, 邪魔, 邪魔もの, 邪魔物, 邪魔立て, 邪魔者, 重荷, 障り, 障害, 障碍, 障礙, 雑音, 首枷, 魔障.
8 お荷物, お邪魔, さし支え, さし障り, さ障, さ障り, カーゴ, 口だし, 口出し, 妨げ, 妨害, 妨碍, 委託貨物, 害, 差しさわり, 差しつかえ, 差し合い, 差し支え, 差し障り, 差支, 差支え, 差障, 差障り, 干渉, 御荷物, 手出し, 手足まとい, 手足纏, 手足纏い, 支障, 故障, 有料荷重, 横やり, 横槍, 沮止, 瘤, 癌, 積み荷, 積荷, 積貨委託貨物, 積載, 船荷, 荷, 荷厄介, 荷物, 負荷, 貨物, 足かせ, 足まとい, 足手まとい, 足手纏, 足手纏い, 足手纒い, 足枷, 足纏, 足纏い, 載荷, 輸送貨物, 運送品, 邪魔, 邪魔もの, 邪魔物, 邪魔立て, 邪魔者, 重荷, 障り, 障害, 障碍, 障礙, 雑音, 首枷, 魔障.
9 お荷物, お邪魔, さし支え, さし障り, さ障, さ障り, カーゴ, 口だし, 口出し, 妨げ, 妨害, 妨碍, 委託貨物, 害, 差しさわり, 差しつかえ, 差し合い, 差し支え, 差し障り, 差支, 差支え, 差障, 差障り, 干渉, 御荷物, 手出し, 手足まとい, 手足纏, 手足纏い, 支障, 故障, 有料荷重, 横やり, 横槍, 沮止, 瘤, 癌, 積み荷, 積荷, 積貨委託貨物, 積載量, 船荷, 荷, 荷厄介, 荷物, 荷物量, 負担量, 負荷, 負荷量, 貨物, 足かせ, 足まとい, 足手まとい, 足手纏, 足手纏い, 足手纒い, 足枷, 足纏, 足纏い, 載荷, 輸送貨物, 運送品, 邪魔, 邪魔もの, 邪魔物, 邪魔立て, 邪魔者, 重荷, 障り, 障害, 障碍, 障礙, 雑音, 首枷, 魔障.
10 お荷物, お邪魔, さし支え, さし障り, さ障, さ障り, 制御, 制止, 制禦, 制約, 制限, 制馭, 厄介さ, 厄介なもの, 厄介事, 厄介物, 口だし, 口出し, 妨げ, 妨害, 妨碍, 害, 差しさわり, 差しつかえ, 差し合い, 差し支え, 差し障り, 差支, 差支え, 差障, 差障り, 干渉, 御荷物, 心配, 手出し, 手桎, 手械, 手足まとい, 手足纏, 手足纏い, 抑制, 抑圧, 抑止, 拘束, 掣肘, 支障, 故障, 束縛, 梏桎, 横やり, 横槍, 沮止, 牽制, 痛事, 瘤, 癌, 繋縛, 羈束, 荷, 荷厄介, 荷物, 負担, 負荷, 足かせ, 足まとい, 足手まとい, 足手纏, 足手纏い, 足手纒い, 足枷, 足纏, 足纏い, 邪魔, 邪魔もの, 邪魔物, 邪魔立て, 邪魔者, 重荷, 障り, 障害, 障碍, 障礙, 雑音, 頚木, 頸木, 首木, 首枷, 魔障.
11 お荷物, ウェイト, ウェート, ウエイト, ウエート, 体重, 体量, 分銅, 厄介さ, 厄介なもの, 厄介事, 厄介物, 御荷物, 心配, 掛け目, 掛目, 斤目, 斤量, 沈み, 沈子, 痛事, 目方, 荷重, 負担, 負荷, 重き, 重さ, 重し, 重み, 重味, 重荷, 重量, 量目, 錘, 錘子, 風鎮, 首枷.
12 お荷物, カーゴ, タックス, 公租, 公課, 厄介さ, 厄介なもの, 厄介事, 厄介物, 収税, 委託貨物, 寄与, 役儀, 御荷物, 徴租, 徴税, 心配, 有料荷重, 痛事, 租税, 税, 税金, 積み荷, 積み込み, 積荷, 積貨委託貨物, 積載, 積載量, 突っ込み, 突撃, 突貫, 突進, 船荷, 荷, 荷物, 荷物量, 課税, 負担, 負担量, 負荷, 負荷量, 貨物, 賦税, 賦課, 載荷, 輸送貨物, 運送品, 重荷, 首枷.
13 お荷物, カーゴ, 主意, 主旨, 主点, 主題, 厄介さ, 厄介なもの, 厄介事, 厄介物, 大意, 大旨, 大要, 御荷物, 心配, 痛事, 積み荷, 積荷, 荷, 荷物, 要旨, 要点, 要義, 要項, 要領, 負担, 負荷, 貨物, 趣意, 趣旨, 重荷, 首枷, 骨子, 骨髄.
14 お荷物, カーゴ, 厄介さ, 厄介なもの, 厄介事, 厄介物, 委託貨物, 弾頭, 御荷物, 心配, 有料荷重, 痛事, 積み荷, 積荷, 積貨委託貨物, 積載, 積載量, 脈, 船荷, 荷, 荷物, 荷物量, 荷重, 負担, 負担量, 負荷, 負荷量, 貨物, 載荷, 輸送貨物, 運送品, 重荷, 鉱脈, 首枷.
16 お荷物, トラブル, 不吉, 不安, 不安心, 危惧, 危懼, 危疑, 危虞, 厄介, 厄介さ, 厄介なもの, 厄介事, 厄介物, 問題, 困難, 御荷物, 心くばり, 心もとなさ, 心労, 心掛かり, 心痛, 心許なさ, 心許無さ, 心遣い, 心配, 心配り, 心配事, 怖, 怖れ, 恐, 恐れ, 患, 患い, 患え, 悩み, 悲嘆, 悲歎, 惧れ, 愁い事, 愁事, 憂, 憂い, 憂い事, 憂え, 憂事, 憂心, 憂患, 憂惧, 憂慮, 憂懼, 憂苦, 憂虞, 懸念, 懸念すること, 案じ事, 気がかり, 気づかい, 気づかわしさ, 気懸かり, 気扱, 気扱い, 気掛かり, 気掛り, 気苦労, 気遣, 気遣い, 気遣しさ, 気遣わしさ, 気骨, 煩い, 煩しさ, 煩わしさ, 煩慮, 物思, 物思い, 物案じ, 畏れ, 痛事, 痛心, 苦悩, 苦悶, 虞, 負担, 負荷, 配慮, 重荷, 面倒, 頭痛, 頭痛の種, 顧, 顧み, 首枷, 鬼胎.
17 お荷物, 一心不乱, 不安, 不安心, 先入観, 危惧, 危懼, 危疑, 危虞, 厄介さ, 厄介なもの, 厄介事, 厄介物, 夢中, 御荷物, 心労, 心掛かり, 心痛, 心配, 心配事, 怖れ, 恐れ, 患, 患い, 患え, 惧れ, 愁い事, 愁事, 憂い, 憂い事, 憂え, 憂事, 憂心, 憂患, 憂惧, 憂慮, 憂懼, 憂苦, 憂虞, 懸念, 案じ事, 気がかり, 気づかい, 気懸かり, 気扱, 気掛かり, 気掛り, 気遣, 気遣い, 没頭, 無我夢中, 煩い, 煩しさ, 煩わしさ, 煩慮, 熱中, 物思い, 物案じ, 畏れ, 痛事, 痛心, 興味, 苦悩, 負担, 負荷, 重荷, 関心, 関心事, 頭痛, 頭痛の種, 顧, 顧み, 首枷, 鬼胎.
18 お荷物, 不仕合わせ, 不幸せ, 厄介さ, 厄介なもの, 厄介事, 厄介物, 困窮, 困苦, 困難, 御荷物, 御難, 心配, 悲境, 憂き目, 憂き節, 憂目, 憂節, 渋難, 痛事, 苦しみ, 苦境, 苦難, 負担, 負荷, 貧苦, 辛苦, 逆境, 重荷, 難儀, 首枷.
19 か所, アイテム, エキス, エッセンス, カ所, ケ所, ディテール, デテール, ポイント, ヤマ, ヶ所, 中枢, 中核, 主意, 主旨, 主点, 作目, 個所, 個条, 品目, 基幹, 大意, 大旨, 大要, 委細, 心臓, 心臓部, 心髄, 本質, 条目, 条項, 枢要, 枢軸, 核, 核心, 正鵠, 点, 焦点, 眼目, 科条, 科目, 種目, 箇所, 箇条, 簡要, 約款, 細部, 肯綮, 落ち, 要, 要旨, 要点, 要義, 要項, 要領, 詳細, 論点, 趣意, 趣旨, 項目, 骨子, 骨髄, 髄.
20 つかい道, ねらい所, ファンクション, 主意, 主旨, 主点, 作意, 使いみち, 使い処, 使い所, 使い方, 使い道, 使処, 使所, 使道, 働き, 内容, 効用, 含意, 大意, 大旨, 大要, 実利, 役割, 役割り, 役目, 役立つこと, 心, 意, 意味, 意味内容, 意味合, 意味合い, 意図, 意思, 意義, 所存, 旨, 旨意, 旨趣, 本旨, 機能, 気, 狙, 狙い, 狙い所, 狙所, 用, 用法, 用途, 甲斐, 目あて, 目当, 目当て, 目的, 眼目, 考え, 職能, 要旨, 要点, 要義, 要項, 要領, 訳合, 訳合い, 論意, 趣, 趣意, 趣旨, 遣い道, 遣道, 骨子, 骨髄, 魂胆.
21 つづり方, コンポジション, コンポジッション, サブジェクト, テーマ, トピック, ペイパー, ペーパ, ペーパー, メロディ, メロディー, メロデー, モチーフ, モティーフ, リポート, レポート, 一曲, 一節, 主題, 主題メロディ, 件, 作文, 報告書, 撰文, 文章, 旋律, 曲, 曲節, 楽想, 楽曲, 歌曲, 画題, 節, 綴り方, 綴方, 詩書, 話柄, 話頭, 話題, 課題, 調べ, 調書, 調査報告, 論文, 題, 題材, 題目.
22 インプレッション, エフェクト, 主意, 主旨, 主点, 仕儀, 体裁, 作用, 効力, 効果, 印象, 大意, 大旨, 大要, 始末, 影響, 心証, 感じ, 成り行き, 成果, 成行き, 所感, 果, 結末, 結果, 至り, 要旨, 要点, 要義, 要項, 要領, 趣意, 趣旨, 首尾, 骨子, 骨髄.
23 エキス, エッセンス, コア, ポイント, マグネチックコア, マグネティックコア, 中子, 中心, 中枢, 中核, 中核グループ, 中軸, 主意, 主旨, 主点, 仲核, 基幹, 基柱, 大意, 大旨, 大要, 心, 心臓, 心臓部, 心髄, 本質, 枢要, 枢軸, 核, 核心, 真ん中, 真中, 眼目, 磁気コア, 芯, 要, 要旨, 要点, 要義, 要項, 要領, 趣意, 趣旨, 軸, 骨子, 骨髄, 髄.
24 エキス, エッセンス, コア, ポイント, 中枢, 中核, 中核グループ, 中軸, 主意, 主旨, 主点, 仲核, 原子核, 基幹, 基柱, 大意, 大旨, 大要, 心臓, 心臓部, 心髄, 本質, 枢要, 枢軸, 核, 核心, 眼目, 細胞核, 要, 要旨, 要点, 要義, 要項, 要領, 趣意, 趣旨, 軸, 骨子, 骨髄, 髄.
25 エキス, エッセンス, パフューム, フレグランス, フレーグランス, ポイント, 中枢, 中核, 主意, 主旨, 主点, 基幹, 大意, 大旨, 大要, 心臓, 心臓部, 心髄, 必須, 本質, 枢要, 枢軸, 核, 核心, 清香, 異香, 眼目, 精油, 芳しさ, 芳ばしさ, 芳芬, 芳香, 薫り, 薫香, 蘭麝, 要, 要旨, 要点, 要義, 要項, 要領, 趣意, 趣旨, 香り, 香料, 香気, 香水, 馨しさ, 馨り, 馨香, 骨子, 骨髄, 髄.
verb
1 オーダ, オーダー, 下命, 下知, 令する, 仰せつける, 仰せ付ける, 仰付ける, 命じる, 命ずる, 命令, 嘱託, 委任, 属託, 担当させる, 指令, 指揮, 指示, 指顧, 注文, 申しつける, 申し付ける, 申付ける, 発注, 発註, 言いつける, 言い付ける, 言っつける, 言っ付ける, 言付ける, 託する, 註文, 誂える, 負わせる, 頼む.
2 チャージ, 乗せる, 乗っける, 佩く, 佩びる, 佩帯, 佩用, 充電, 嘱託, 委任, 属託, 山盛りにする, 山積みにする, 帯く, 帯する, 帯びる, 所持, 担当させる, 持ちはこび, 持ちはこぶ, 持ち運び, 持ち運ぶ, 持っていく, 持つ, 持運び, 持運ぶ, 搬送, 搭載, 携える, 携帯, 携持, 携行, 申し受ける, 積みこむ, 積み込む, 積む, 積載, 積込む, 突撃, 突貫, 突進, 船積, 船積み, 荷積, 荷積み, 被せる, 襲撃, 託する, 課す, 請求, 負わせる, 載せる, 載っける, 載積, 輸する, 輸送, 進撃, 運ぶ, 運搬, 運輸, 運送.
3 チャージ, 仰せつける, 仰せ付ける, 任じる, 任ずる, 任命, 充電, 入れる, 刺激, 叙任, 向ける, 告発, 命じる, 命ずる, 問う, 嘱託, 委任, 封ずる, 就ける, 属託, 差し付ける, 担当させる, 指名, 指弾, 搭載, 攻撃, 申し受ける, 積む, 突く, 突撃, 突貫, 突進, 被せる, 襲撃, 言いつける, 言い付ける, 言付ける, 託する, 訴追, 請求, 負わせる, 責める, 載積, 送る, 送込む, 進撃, 選任, 難じる, 預ける.
4 仰せつける, 仰せ付ける, 任じる, 任す, 任ずる, 任せる, 任命, 依頼, 信任, 信憑, 信用, 信託, 信頼, 叙任, 命じる, 命ずる, 嘱託, 委任, 委嘱, 委託, 封ずる, 就ける, 属託, 托する, 担当させる, 指名, 見こむ, 見込む, 言いつける, 言い付ける, 言付ける, 託する, 負わせる, 選任, 頼む, 頼る.
- 辞書式インデックス
- :
- burbot
- |
- burden
- |
- burden of proof